Mirrorless |
Canon |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【キヤノン ミラーレスカメラ 噂情報】いよいよ登場?
また、EFマウントを採用するかどうかは明言されていませんが、EFマウントとの完全な互換性は保たれるようです。EFマウントはもともとすべての制御が電子接点によって行われていますので、この点では先を見越した設計になっています。ただし、比較的フランジバックは短いもののマウント径は大きいため、おそらくまったく新しいマウントになるものと思われます。 ミラーレスシステムでは一定レベルの画質を前提に、レンズを含めた小型化を重視すると表明されていますので、ペンタックスのK-01のようなアプローチはとらないようです。 なお、2012年2月には、キヤノンがAPS-Cサイズのフォーマットに対応したミラーレス用レンズの特許が公開されました(出願は2010年7月)。18-45mmF3.5-5.6で11群12枚、非球面レンズを4枚使用しています。バックフォーカスが0.5mmのため、レンズ固定式カメラ用である可能性が高いかもしれません。その場合には、PowerShot G1Xとは別のラインアップが登場することになります。 (2012年5月25日)
EFマウントの内径は54mm、フランジバックは44mm。写真はEOS Kiss X5のマウント口。通常のEFレンズ用の指標(赤い丸)とEF-Sレンズ用の指標(白い四角)の両方が刻印されている。 |
![]() |
【厳選レビュー記事】 ◎デジカメWatch インタビュー:ミラーレスの「今」と「これから」【キヤノン編】
|
【基本仕様】
メーカー製品仕様のページ |
![]() |