| 
 
                 【回答】
                 メカニカルシャッターと電子シャッターには、それぞれメリットがあります。 
                 
                 基本的なシャッターとしての性能はメカニカルシャッターの方が高いですが、物理的にシャッター幕を動かすため、高速シャッターに限界があります。現在のミラーレスカメラでは1/4000秒よりも早いシャッター速度を得るためには、電子シャッターを活用する必要があります。 
                 
                 電子シャッターはコスト面でもメリットがありますが、CCDイメージセンサーの場合にはスミアが発生しやすい問題があり、CMOSでは読み出しタイミングの問題から高速で動く被写体の画像が歪みやすくなります(メカニカルシャッターでもシンクロ同調速度よりも早いシャッター時には歪むことがあります)。 
                 
                 なお、メカシャッターと電子シャッターを併用するタイプのものも多く、シャッターを押すとメカニカルシャッターが開いて受光し、露光が終わった時点で電子シャッターが閉じる、という使われ方をします。 
                 
                 コンパクトカメラについてはメーカーもあまり情報は公開していませんので詳細はわかりませんが、基本的にはメカニカルシャッターと電子シャッターを併用しているものが多いようです。 
                 
                 |