monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > キヤノン > キヤノン EOS60D




 独断 素晴らしい! ポイント 


◎現時点ではAPS-Cクラス最高レベルの描写力
◎ISO12800まで設定可能な高感度性能
 (ISO3200までは十分実用レベル)
◎シリーズ初のバリアングル液晶搭載
◎5.3コマ/秒の連写性能
◎フルHD動画撮影が可能
◎14bitRAWで16枚の連続撮影可能枚数
◎1100枚撮影可能なバッテリー性能
◎シリーズ初のカメラ内RAW現像機能を搭載
◎防滴防塵性能のボディ


 独断 もう一息! ポイント 


●ライブビューでのオートフォーカスが遅い
●動画撮影中のオートフォーカスが遅
●前機種よりも連写速度が低下
●動画撮影時、音声がモノラルのみ
 (外部ステレオマイクには対応)
●ファインダー視野率が96%

 独断 デジカメ対決! どっちが良い? 


☆ vs キヤノン EOS Kiss X5
☆ vs ニコン D7000

  

 【一口コラム】 キヤノン EOS 60D 新世代EOSを担うミドルクラス 〜「KissX5と迷っているのですが」


 ある程度カメラに詳しい方なら、KissX5とEOS60Dとは、明らかにターゲットの異なる製品だと考えているだろう。しかし、意外とこの2機種の間で迷っている方も多い。

 その理由も明らかだ。一つはEOS60DとKissX5は、概ね価格帯レンジが重なっているためであり、もう一つはKissX5は今年の3月発売と新しい機種であるからだ。加えて、一時期、EOS60Dが在庫不足でなかなか入手できなかったことも大きい。

 最近では、小型ボディ=下位クラスという図式も成り立たなくなってきたため、一回り小さいという理由でX5に魅力を感じる方もいる。

 私はこの相談を受けると、必ず両機種にレンズを装着して試し撮りをすることを勧める。カメラを構えてシャッターボタンを押下すれば、両機種がまったく異なるカメラであることをわかっていただけるからだ。

 EOS60Dは、EOS50Dの後継機、EOS7Dの下位機種として位置づけられているが、実質的にはKissシリーズと1Dシリーズの間をつなぐミドルクラス機である。一般的なアマチュアカメラマンが使うEOSデジカメとしては、実質的にハイエンドクラスと言ってもよい。ボディの構造、シャッターボタンの感触、シャッター動作などからも、そうしたキヤノンの思いが伝わってくる。

 EOS60Dを初めて触ったとき、「キヤノンが新たな一歩を踏み出したな」と私は感じた。まずは外観からもわかるように、バリアングル液晶モニターをEOSシリーズとして初めて搭載したこと。バリアングル液晶モニターは、ある種の撮影では不必要であるだけでなく、可動部品を増やすことで本体の脆弱性を高める。しかし、一般的な撮影シーンにおいては、デジタルカメラならではの可能性を拡げてくれるものであり、これがEOSシリーズに搭載されたことに感慨を覚えた。

 キヤノンの変化を感じた理由のもう一つは、カメラ内での画像編集機能が格段に強化された点である。カメラ内でのRAW現像機能や、画像のレタッチ機能などは、EOSシリーズでは60Dが初めての搭載となる。確かに、私を含め、デジタルカメラの創生期からかかわっている者からみると、RAW画像の現像やレタッチはあくまでパソコン上できちんと効果を確認しながら行うべきものであり、カメラの貧弱な液晶モニターやエンジンを使ってするものではない、という思いがあった。カメラは、レンズを通してくる光をできるだけ忠実に記録することにすべての力を注ぐべきではないか、という思いでもある。

 しかし、実際にカメラ内RAWを使ってみると、これはこれで役に立つ機能であることがわかる。通常の使用目的であれば、カメラ内現像やレタッチで十分役に立つレベルに仕上がる。逆に言えば、デジタルカメラに搭載されているエンジンや液晶モニターが、それだけ高性能になったということなのだろう。

 フィルム時代も、キヤノンは新しい試みをミドルクラスの機種で行ってきた。まさにEOS60Dは、新世代のEOSシリーズの方向性を示すデジタルカメラである。つまり、一部のプロだけでなく多くの写真愛好家に、デジタルカメラならではの機能を、親しみやすく、かつ使いやすい形で提供する、ということだ。
 



 【厳選レビュー記事】
                                                    

◎デジカメWatch 【新製品レビュー】キヤノンEOS 60D
  2010年10月 8日 大浦タケシ
  −バリアングル液晶など新しい試みが見られるEOS中級モデル
  −EOS初のバリアングル液晶モニターを搭載
  −記録メディアがSDメモリーカードに
  −アスペクト比切替やカメラ内RAW現像が可能に
  −実写サンプル

◎ITmedia バリアングル液晶付きの多機能一眼レフ
  2010年 9月13日 鈴木吾郎
  −上下左右に可動する3型ワイド液晶
  −直感操作を実現する新しいボタンレイアウト
  −カメラ内RAW現像とアートフィルターを搭載
  −入門機からのステップアップに最適なカメラ

◎GANREF キヤノン EOS 60D 実写レポート
  2010年11月 5日 杉本利彦
  −「EOS 60D」実写画像
  −周到な技術開発の礎があるからこそ成立する洗練された撮影機能
  −まとめ

◎ASCIIデジタル 初心者に優しくなった「EOS 60D」
  2010年 9月 6日 周防克弥
  −パッと見あまり変わらない? でも全然違う!?
  −画素数は向上するも連写スピードはダウン
  −新機能その1 マルチアスペクト対応
  −新機能その2 RAW現像
  −新機能その3 表現セレクト機能
  −新機能その4 アートフィルター
  −フルHD動画の記録にも対応
  −全体のメニュー構成
  −EOS 7Dとの住み分けが難しいが軽量化は◎

◎マイコミジャーナル バリアングル液晶付きの一眼レフ機
  2010年10月22日 永山昌克
  −撮影の自由度を広げる進化
  −撮影画像にエフェクトを加えるアートフィルター
  −1ボタン1アクションの操作系を新採用
  −1800万画素CMOSによる高精細な描写


 【基本仕様】
画素数 1800万(有効) 画像素子  APS-C 22.3mm×14.9mm
CMOS
ISO感度 100〜6400  記録フォーマット  JPEG/RAW 
連写撮影 5.3 コマ/秒  シャッタースピード 1/8000〜30 秒 
液晶モニター 3インチ 104万ドット  ファインダー形式  ペンタプリズム
ファインダー視野率(上下/左右) 96/96 ファインダー倍率 0.95
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 LP-E6
撮影枚数 1100枚 レンズマウント キヤノンEFマウント 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード   
手振れ補正機能   ゴミ取り機能 
ライブビュー   バリアングル 
内蔵フラッシュ   RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080
幅x高さx奥行き 144.5x105.8x78.6 mm  本体重量 675g
セット販売 EF-S18-135レンズキット(EF-S18-135mm F/3.5-5.6 IS)
EF-S18-55レンズキット(EF-S18-55mm F/3.5-5.6 IS II)
ダブルズームキット(18-55レンズキット + EF-S55-250mm F/4-5.6 IS)

 メーカー製品仕様のページ