monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジタルカメラ比較 > 比較10 パナソニック LUMIX DMC-G3 VS パナソニック LUMIX DMC-GF3

比較13 PEN mini E-PM1 VS LUMIX DMC-GF3

 オリンパスとパナソニックの第三世代マイクロフォーサーズです。 両機種とも、マイクロフォーサーズの中でもひときわ小型軽量薄型なモデルとなっています。 インターフェースも、どちらかといえばコンパクトカメラに近い設定がされています。 また、オリンパスは手振れ補正機能を内蔵しているのに対し、パナソニックはレンズ側で手振れ補正を実現している点も、大きな違いの一つです。 E-PM1には14-42mm(35mm換算で28-84mm)のズームレンズのセットと、これに17mm(35mm換算34mm)の薄型レンズを加えたセットが、GF3には14mm(35mm換算28mm)のパンケーキレンズをセットしたものと、これに14-42mm(35mm換算28-84mm)ズームレンズを加えたものの2種類が用意されています。 E-PM1は発売直後ということで、まだ金額的には差がありますが、今後どこまで縮んでいくかが注目されます。


  オリンパス PEN mini E-PM1 パナソニック DMC-GF3 独断コメント 評価
イメージ
センサー
有効1310万画素LiveMOS
フォーサーズ4/3型
有効1210万画素LiveMOS
フォーサーズ4/3型)
 どちらも十分な描写力。 ほぼ同等
高感度特性 ISO200-12800 ISO160-6400  E-PM1の方が1段分高感度設定が可能だが、ほぼ同等。 ほぼ同等
連写性能 5.5コマ/秒
連続撮影RAWで9コマ
3.8コマ/秒
連続撮影RAWで4〜5コマ
 連写速度、連写撮影可能枚数ともややE-PM1が上回る。 ややE-PM1が良
ファインダー  E-PM1は外付電子ビューファインダーを装着可能。 ややE-PM1が良
シャッター 1/4000-60秒(メカニカルシャッター) 1/4000-60秒(メカニカルシャッター)  フラッシュ同調スピードも1/160秒と、ほぼ同等。 ほぼ同等
レンズ
マウント
マイクロフォーサーズ マイクロフォーサーズ 同等
液晶モニタ 3型46万ドット 3型46万ドット  GF3の液晶は3:2であるのに対し、E-PM1は16:9のため、静止画では表示が小さくなる。 ややGF3が良
動画性能 1920X1080 60i 1920X1080 60i  ほぼ同等。 ほぼ同等
付加機能 フラッシュ同梱
ダスト除去機能
内蔵フラッシュ
ダスト除去機能
 GF3はフラッシュを内蔵。 ややGF3が良
サイズ 109.5x63.7x34 mm 107.7x67.1x32.5 mm  ほぼ同等。 ほぼ同等
重さ 217g 222g  ほぼ同等。 ほぼ同等
価格 オープン(5万円〜) オープン(3万円台中頃〜)  ボディ単体ではGF3の方が1万5千円程度安価。 GF3が良

メーカーやタイプごとのデジタルカメラの選び方について整理したページもあわせてご覧ください。