トップページ > デジカメ徹底レビュー > ソニー サイバーショット DSC-TX55 > 5.結局、ソニー DSC-TX55は「買い」か? |
特集 ソニー サイバーショット DSC-TX55
5.結局、ソニー サイバーショット DSC-TX55は「買い」か? |
![]() |
ソニー サイバーショット DSC-TX55
by Inaba Kunio
カードサイズの超薄型スリムデジカメ
評価:5.0
|
![]() |
独断 素晴らしい!![]() ◎小型・世界最薄ボディ。 ◎タッチパネルによるわかりやすいインターフェース。 ◎広角26mmから130mmまで、実用域をカバーしたレンズ(35mm換算)。 ◎フルHDに対応した動画撮影機能。 ◎中心部ではトップレベルの解像力。 ◎大型で視認性の高い有機ELパネルを搭載。 独断 もう一息! ![]() ●画像周辺部では、描写力が少々低下。 ●最近のコンパクトカメラとしては、比較的高感度性能が低い。 ●基本的な設定はすべてメニュー画面によって行うため、やや煩雑。 ●ノイズリダクションやシャープネスの設定ができない。 ●三脚アダプターやマイクロ仕様のメモリーカードなど、一般的でない規格を採用。
|