monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > オリンパス > オリンパス STYLUS SH-1
 STYLUS SH-1 OLYMPUS  
オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-1

【一口コラム】PENテイストの高倍率ズーム機

 オリンパスから、ミラーレスカメラPENシリーズに似たデザインの高倍率ズームコンパクト、STYLUS SH-1が発表されました。SH-1は、2013年10月に発売されたSTYLUS SH-60の後継機で、カメラとしての基本性能を踏襲しつつ、Wi-Fi搭載や手ぶれ補正機能を強化したモデルとなります。

OLYMPUS STYLUS SH-60
 2013年10月に発売されたオリンパス STYLUS SH-60。有効1600万画素CMOSセンサーや25-600mm相当F3-6.9のレンズは引き継いでいます。ボディカラーは、SH-1と同じく、ブラック、シルバー、ホワイトの3色が用意されていますが、デザインの印象はかなり違います。

 まずは前機種SH-60と外観を比較してみたいと思います。

オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-60
 STYLUS SH-1(左側)とSH-60(右側)。幅が3mmほど小さくなりましたが、ボディサイズ、重さともほぼ同じです。滑り止めの付けられている部分が大きく変わったことで、デザインテイストも違うものになりました。ストラップ取付け部も三角環方式になるなど、全体的に高級感が増しているように思います。

オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-60
 STYLUS SH-1(左側)とSH-60(右側)。液晶パネルはどちらも3型46万ドットのものでタッチ操作にも対応しています。ボタン等の形状は変わりましたが、インターフェース自体はほぼ共通しているようです。

オリンパス STYLUS SH-1 オリンパス STYLUS SH-60
 STYLUS SH-1(左側)とSH-60(右側)。ボディ上面もほぼ共通しています。モードダイヤルの形状が変わるとともに、新たにWi-Fiが内蔵されています。Wi-Fiはスマートフォンでのリモート操作にも対応しています。


Sponsored Links


【STYLUS SH-1、SH-60の比較】
機種名 OLYMPUS STYLUS SH-1
STYLUS SH-1
OLYMPUS STYLUS SH-60
STYLUS SH-60
イメージ
センサー
有効1600万画素
1/2.3型 CMOSセンサー
レンズ 4.5mm〜108mm(25mm〜600mm)F3.0-6.9
最短撮影距離 通常:0.1m〜∞(広角端)、0.4m〜∞(望遠端)
スーパーマクロ:0.03〜0.6m
ISO感度 ISO125-6400
シャッター
スピード
1/4-1/2000秒
ファインダー -
液晶モニター 3型46万ドット
タッチ対応
連写速度 11.5コマ/秒
16枚
11.5コマ/秒
17枚
動画撮影 1920 X 1080 (60p) 1920 X 1080 (60i)
付加機能 Wi-Fi -
インター
フェース
USB、HDMIマイクロ
バッテリー 380枚 310枚
サイズ
(W x H x D)
108.8×63.2×42.4mm 112.1×63.5×42.4mm
重さ 271g/ -g 269g/ -g


 STYLUS SH-1の主な特長は次の通りです。
  • イメージセンサーは有効1600万画素1/2.3型CMOSで、SH-60と同じです。高感度性能も標準でISO6400まで対応しています。
  • レンズは光学24倍ズーム、25-600mm相当F3.0-6.9を搭載しています。
  • 液晶モニターもSH-60と同じ3型46万ドットのタッチ対応パネルを採用しています。
  • 動画撮影は、フルHD(60i)からフルHD(60p)に強化されました。
  • Wi-Fiも新たに搭載されました。スマートフォンによるリモート操作にも対応しています。NFCは搭載していませんが、QRコードによる簡易接続機能があります。
  • ボディサイズ、重さはほぼ同じす。
  • ボディカラーは、SH-60のブラック、シルバー、ホワイトが用意されています。
  • ソフト面では、静止画でも5軸(ピッチ、ヨー、ロールの3軸に加えて、マクロ撮影で起こりやすい並進ブレ(上下および左右方向))の手ぶれ補正に対応しています。これは世界初とのことです。

 4月下旬の発売に先立ち、すでに店頭では予約も受け付けられています。現時点の価格は4万5千円前後で、昨年10月に登場したSH-60と比べると、スタート時点では1万円程度高めとなっています。現時点のSH-60の実売価格は2万1千円前後ですので、Wi-Fi機能や強化された手ぶれ補正、そして高級感の増したPENライクなデザインをどう評価するか、ということになりそうです。

by Inaba Kunio)





オリンパス
カシオ
キヤノン
シグマ
オリンパス
ニコン
パナソニック
富士フイルム
ペンタックスリコー

デジタル一眼レフ
(フラグシップ)
デジタル一眼レフ
(上・中級)
デジタル一眼レフ
(中級・入門)
ミラーレス
(EVF内蔵)
ミラーレス
(EVF非内蔵)
高級コンパクト
ネオ一眼


 

【厳選レビュー記事】

◎デジカメWatch 新製品レビュー OLYMPUS STYLUS SH-1

  2014年4月30日 曽根原昇
  • 普段使いに最適。クラシックな佇まいの24倍ズーム機。
  • PENスタイルのコンパクトデジタルカメラ。
  • 光学式5軸手ブレ補正の24倍ズームレンズ。
  • 「TruePic VII」による高速駆動と高画質。
  • お馴染み「アートフィルター」が搭載。
  • 楽しめる内蔵Wi-Fi。
  • 感度サンプル
  • 作例

◎ITmedia 使い勝手のいい“PENデザイン”の24倍ズームコンパクト オリンパス「STYLUS SH-1」

  2014年5月1日 小山安博
  • 強力な手ブレ補正と便利な24倍ズーム。
  • 高級感のあるデザイン。
  • コラージュ画像を作れるフォトストーリーが楽しい。
  • 作例。

◎ITmedia PENデザインに“世界初”光学5軸手ブレ補正 オリンパス「STYLUS SH-1」

  2014年3月31日 編集部
  • 画像処理エンジンには同社フラグシップモデル「OM-D E-M1」と同じく「TruePIC VII」を組み合わせることで、高速なAFや高感度/低ノイズも実現。
  • 動画撮影機能も強力で、1080/60pのフルHD動画撮影のほかにも、タイムラプス、フルHD動画撮影中のフル画素静止画撮影、最高240fpsのハイスピード動画撮影機能を有する。

◎デジカメWatch オリンパス、“PEN”風デザインの24倍ズーム機「STYLUS SH-1」

  2014年3月31日 武石修
  • 光学5軸手ブレ補正やWi-Fiを搭載。
  • 4月下旬に発売。店頭予想価格は税別4万円前後の見込み。
  • 2013年10月に発売した「OLYMPUS STYLUS SH-60」の後継モデル。
  • ボディカラーやスタイリングを変更し、同社レンズ交換式デジタルカメラの「OLYMPUS PEN」を思わせるデザインに。
  • 前面には丈夫でしなやかというシンセティックレザー(合皮)を配するなど質感にもこだわった。
  • 世界初という、静止画と動画のいずれにも対応した光学式5軸手ブレ補正機能を搭載。


【オリンパス STYLUS SH-1 基本仕様】  →オリンパス STYLUS SH-1 メーカー製品仕様のページ
画素数 1600万(有効) 画像素子 1/2.3型 CMOS
ISO感度 125〜6400 記録フォーマット JPEG
焦点距離(35mm換算) 25-600mm F値 F3.0-6.9
液晶モニター 3型46万ドット
固定式/タッチ操作
シャッタースピード 1/4〜1/2000 秒
ファインダー - 起動時間
電池 LI-92B 撮影枚数 380枚
インターフェース USB、HDMI
記録メディア SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
手振れ補正機能 - 防水 -
連写機能 11.5コマ 16枚
無線LAN 付加機能 5軸手ぶれ補正
動画撮影 1920x1080(60p)
幅x高さx奥行き 108.8x63.2x42.4mm 本体重量 271g / - g

 
楽天最安値を確認 >> オリンパス STYLUS SH-1

Sponsored Links

monox_fotter