monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジタルカメラ比較 > 比較21 ペンタックス K-01 VS ペンタックス k-r

比較21 ペンタックス K-01 VS ペンタックス k-r

 ペンタックスK-01とK-rを比較すると、一見、K-01はK-rの単なるコスト削減モデルのように見えます。K-rからファインダーとミラーボックスを取り外したのがK-01、という見方は間違っていませんが、外したことの中から新たな可能性が生まれてきている点にも目を向ける必要があります。K-01の一番大きなメリットは、バックフォーカスの短いレンズを使用できる点にあり、とりわけ焦点距離の短い広角系レンズの小型化が可能となります。今のところは、カメラ内に空洞があるだけですが、今後このスペースの有効活用がされていけば、システム全体の小型化につながっていきます。また、K-01のアプローチは、レンズ交換式デジカメのコスト削減を究極まで進めることも可能にしています。
 今回、K-01と同時に出荷される40mmXSレンズは、厚さわずか9.2mmであり、文字通りボディキャップと同等のサイズとなっています。描写性能をどこまで確保できているのか、実機でのテストが楽しみです。K-01には、このレンズとのセットの他に、K-r同様18-55mmズームキットと、これに55-300mmズームをセットにしたダブルズームキットが用意されています。現時点ではK-rの方が1万5千円程度安価ですが、K-rの発売時点での価格と比較すると、逆にK-01の方が2万円程度安価となっています。コスト構造から考えても、比較的早い段階で、K-rを下回ることが期待されます。

【追記】 ペンタックス K-01 の詳細レビュー記事を掲載しました。 製品外観や解像力、レンズ評価も行っています。


  ペンタックス K-01 ペンタックス k-r 独断コメント 評価
イメージ
センサー
有効1628万画素CMOS
APS-C型
有効1240万画素CMOS
APS-C型
 どちらも十分な描写力だが、K-01の方がより高画質。 ややK-01が良
高感度特性 ISO100-12800 ISO200-12800  拡張設定ではどちらもISO25600まで設定可能。 ほぼ同等
連写性能 6コマ/秒 6コマ/秒
連続撮影RAWで12コマ
 連写速度はほぼ同等。連写撮影可能枚数はややK-5が上回る。 ほぼ同等
ファインダー - ペンタミラー
0.85倍/96%
 K-01は電子ビューファインダーにも対応していない。 K-rが良
シャッター 1/4000-30秒 1/6000-30秒  フラッシュ同調スピードはどちらも1/180秒以下。 ややK-rが良
レンズ
マウント
ペンタックスK ペンタックスK 今後、K-01専用のレンズが登場する予定。 ややK-01が良
液晶モニタ 3型92万ドット 3型92万ドット  同じ液晶パネルを搭載。 同等
動画性能 1920X1080 1280X720  K-01はフルHDに対応。 K-01が良
付加機能 フラッシュ内蔵
ダスト除去機能
フラッシュ内蔵
ダスト除去機能
 ほぼ同等。 ほぼ同等
サイズ 121x79x59 mm 125x97x68 mm  ややK-01の方が小さい。 ややK-01が良
重さ 480g 544g  K-01の方が60g強軽い。 K-01が良
価格 オープン(6万円台〜) オープン(4万円台〜)  ボディ単体ではK-rの方が1万5千円安価。 K-rが良

メーカーやタイプごとのデジタルカメラの選び方について整理したページもあわせてご覧ください。