有効画素数 |
約1000万画素 |
撮像素子 |
1/1.7型CCD(総画素数約1040万画素) |
レンズ |
6.0mm (焦点距離の35mm換算値で28mm)
F1.9〜F9
6群8枚 (非球面レンズ2面2枚)
約30cm〜∞ (レンズ先端から)
約1cm〜∞ (マクロ撮影時、レンズ先端から) |
デジタルズーム倍率 |
デジタルズーム 約4.0倍
オートリサイズズーム 約5.7倍(画像はVGA) |
フォーカスモード |
マルチAF(ハイブリッドAF)/スポットAF(ハイブリッドAF)/被写体追尾AF/マニュアルフォーカス/スナップ/∞(フォーカスロック、AF補助光あり。) |
ブレ補正機能 |
イメージセンサーシフト方式ブレ補正機能 |
シャッター スピード |
バルブ、タイム、180 秒、120 秒、60 秒、30 秒、15 秒、13 秒、10 秒、8 秒、6 秒、5 秒、4 秒、3.2 秒、2.5 秒、2 秒、1.6 秒、1.3秒、1 〜 1/2000 秒
動画:1/30〜1/2000秒 |
連写 |
約1.54コマ/秒 |
測光モード |
マルチ(256分割)/中央重点測光/スポット測光
(TTL-CCD測光式、AEロック可能) |
露出制御モード |
プログラムAE/絞り優先AE/マニュアル露出/シャッター優先AE |
露出補正 |
マニュアル補正(+2.0〜-2.0EV 1/3EVステップ)、オートブラケット機能(-0.5EV 、±0、+0.5EV /-0.3EV 、±0、+0.3EV ) |
ISO感度(標準出力感度) |
AUTO/AUTO-HI/ISO80〜3200(1EV、1/3EV ステップ選択可) |
ホワイトバランスモード |
AUTO/マルチパターンAUTO/屋外/曇天/白熱灯1/白熱灯2/蛍光灯/手動設定/詳細設定、ホワイトバランスブラケット機能 |
フラッシュ |
強制発光/AUTO/赤目軽減/スローシンクロ/マニュアル発光/発光禁止
調光範囲:約20cm〜3.0m (ISO AUTO)
調光補正:±2.0EV (1/3EVステップ)
充電時間:約5秒 |
画像モニター |
3.0型 透過型液晶、約123万ドット |
撮影モード |
オート撮影モード/プログラムシフトモード/絞り優先モード/シャッタースピード優先モード/マニュアル露光モード/シーンモード(ダイナミックレンジ/動画/斜め補正/インターバル合成)/マイセッティングモード |
画像設定 |
ビビッド、スタンダード、設定1/設定2、白黒、白黒(TE)、ハイコントラスト白黒、クロスプロセス、ポジフィルム調、ブリーチ バイパス |
画質モード |
F(Fine)/N(Normal)/RAW(DNGファイル形式) |
静止画記録画素数 |
3648×2736
3648×2432
2736×2736
3648×2048
3264×2448
2592×1944
2048×1536
1280×960
640×480 |
動画記録画素数 |
640×480
320×240 |
記録媒体 |
SDメモリーカード、SDHCカード、内蔵メモリー(約40MB)、Eye-Fiカード(X2シリーズ)使用可能 |
画像ファイル形式 |
JPEG (Exif ver2.3)、RAW(DNG)
AVI (Open DML Motion JPEGフォーマット準拠)
JPEGベースライン方式準拠(静止画、動画) |
その他主要撮影機能 |
連写/AF連写/S連写/M連写、セルフタイマー(作動時間;約2秒/カスタム )、インターバルタイマー(撮影間隔:5秒〜1時間、5秒単位)、画像設定ブラケット、ダイナミックレンジ補正ブラケット、コントラストブラケット、色空間設定、AE/AFターゲット移動、手ブレ補正、ダイナミックレンジ補正、多重露光撮影、ノイズリダクション、ヒストグラム表示、グリッドガイド表示、被写界深度表示、電子水準器、ホットシュー |
その他主要再生機能 |
縦横自動回転再生、一覧表示、拡大表示(拡大倍率最大16倍)、スライドショー、画像サイズ変更、トリミング、DPOF設定 |
外部インターフェース |
USB・AVOUT兼用端子:USB2.0準拠、マスストレージ対応
HDMIマイクロ出力端子:TypeD |
電源 |
リチャージャブルバッテリー DB-65(3.6V)×1、
単四形アルカリ乾電池×2、単四形ニッケル水素電池×2、
ACアダプター(AC-4c オプション):3.8V |
電池寿命 |
CIPA規格準拠
DB-65使用時:約390枚
単四形アルカリ乾電池使用時:約30枚 |
外形・寸法 |
108.6mm(W)×59.8mm(H)×32.5mm(D) |
質量 |
約219g(付属電池およびSDメモリーカードを含む)
約190g(本体のみ) |
使用温度範囲 |
0℃〜40℃ |