monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > キヤノン Canon PowerShotN > キヤノン Canon PowerShotN
特集 PowerShotN

キヤノン PowerShotN~新コンセプトのコンパクト・デジカメ

キヤノン PowerShotN  by Inaba Kunio    スマホ時代を踏まえた新コンセプト・デジカメ  評価:5.0
キヤノン  PowerShotN Canon

1.キヤノン PowerShotNの位置づけと概要

 新コンセプトのコンパクト・デジカメ

 キヤノンの新コンセプトデジカメ、PowerShotNが予定通り4月25日に発売開始となりました。この記事を読まれている方の中でも、すでに手に入れられている方は少なくないのではないでしょうか。

キヤノン  PowerShot N Canon
レンズにチルト液晶をつけたようなPowerShotN。


 PowerShotNが最初に姿を見せたのは、1月8日から11日までラスベガスで開催されたCES(主催:米国家電協会 Consumer Electronics Association CEA)でした。その後、国内でも発売されることが発表され、1月31日からのCP+2013での展示では、もっとも人気を集めた機種の一つであったと思います。

 キヤノンへのインタビュー記事では、このPowerShot Nについて、次のように語られています。
  • スマートフォンやSNSの普及が大きな波となってきた時期から、コンパクトデジカメでは写真の概念が変わる可能性があると感じ始めた。
  • デジタル処理による大きな変化を写真に付与しても良いのではと考えた。
  • タブレット端末で、見せる方法・見る方法も多様化している。
  • 誰もが簡単にセンスの良い、いい写真が撮れるカメラを目指した。
  • 左右対称デザインで、利き手なども関係なく様々な構図やアングルで、思いのままに撮影することが可能に。
  • チルト式タッチパネルや、鏡筒周りのシャッターリング、ズームリングの操作系で、新たな撮影の楽しみ。
  • 「見たことのない構図」「撮ったことのない構図」までもを提示、提案してくれるカメラ。
  • カメラとしての王道を歩むモデルは今後も継続していくが、スマートフォンと共存共栄していくような立ち位置を目指し、より広いユーザー層へアピールするモデルも検討していく。PowerShot Nはそのひとつ。
 一言でいえば「ボディ形状や操作性、機能に加えてソフトウェア面でも『新しいカメラ』を目指したのがPowerShotN」ということだと思います。

キヤノン  PowerShot N Canon
PowerShotNのシャッターリングとズームリング。

 キヤノン PowerShot Nの目指す方向は?

 最近のコンパクトデジカメは、スマートフォンやSNSの存在抜きに語ることはできません。「単に記録すればよい」という使い方は、常に身に着けておりネットワークにも繋がっているスマートフォンが最適であり、このセグメントのコンパクトデジカメは市場からの退場を余儀なくされています。

 そうした状況の中、コンパクトデジカメの活路の一つが高級コンパクトやネオ一眼ですが、別の道としてキヤノンが提案するのが、このPowerShotNだと思います。キヤノンは全方位でデジタルカメラを展開していますが、PowerShotNで目指している方向は、カシオのEXILIMシリーズと重なる部分があるかもしれません。

キヤノン  PowerShot N Canon
90度まで開く液晶モニター。下向きでも撮影可能です。


 PowerShot Nが想定しているユーザー層

 PowerShotNは、スマートフォンのように毎日持ち歩き、あたかもスマートフォンのカメラユニットとして活用することができます。カメラの設定をクリエイティブモードにし、あとはシャッターを押すだけで、そのシーンにふさわしい写真が撮影されます。単に記録するだけでないカメラ、しかし記録自体もスマートフォンよりもしっかりと行う実力を持ったカメラが、PowerShotNです。

 今回テストして実感したのは、とりあえずカメラを向けてシャッターボタンを押したい、という気持ちにさせてくれるということでした。ポートレートであれば、写される側もついつい笑みがこぼれるカメラであり、まさにそんなカメラであった初代IXY DIGITALのことを思い出しました。

 それでは実際に「新コンセプトカメラ」、PowerShot Nの実力をテストしてみます。

Sponsored Links

2.キヤノン PowerShotNを開封し外観をチェック

  PowerShot Nを開封する

 キヤノンPowerShot Nは、2013年1月に米国ラスベガスで開催されたCES(全米家電協会が主催)で発表され、国内でも4月25日から発売開始となりました。

 新しいジャンルのカメラであり、現時点ではキヤノンのオンラインショップのみで販売されています。国内販売のボディカラーはホワイト一色で、これにマルチボーダーのジャケットと白いストラップが付いた「マルチボーダーセット」、サクラパールのジャケットとピンクのストラップが付いた「サクラパールセット」、ステッチブラックのジャケットに黒のストラップが付いた「ステッチブラックセット」、アクアブルーのジャケットに青いストラップがついた「アクアブルーセット」、さらに限定500セットの「ビンテージブラウン」(マルチボーダーのジャケットにビンテージブラウンのストラップが付属)の5タイプが販売されていました。

 キヤノンが予想していた以上に好評で、3月12日の予約開始日にビンテージブラウンを含むすべてのセットが予約完了となり、その後、4月12日、25日と予約再開したものの、いずれも短時間で予約数が一杯となったようです。次回は5月15日から予約を受け付けるようですので、もし早めに入手したいのであれば、当日早めに注文されることをお勧めします。

 オンラインショップでの直販価格は、送料込みで29,980円(ビンテージモデルは3,000円増しの32,980円)です。今回はステッチブラックセットを購入しましたが、どのセットもボディは同じで、一緒についてくるジャケット・ストラップセットだけが異なります。これらは追加で購入することも可能(価格は3,150円)ですので、取り換えて楽しむこともできます。

キヤノン  PowerShot N Canon

 PowerShot Nのパッケージ。段ボール色の外ケースにジャケットとストラップを装着した画像が印字されています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 外箱を開けると、カメラ本体の入ったケースと、ジャケット・ストラップのセットのケースが重ねられています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 左側がカメラ本体のケースで、右側がジャケット・ストラップのケース。購入したのはステッチブラックセットですが、パッケージ自体は共通のようです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 各々、ケースを開けた状態。ステッチブラックセットの箱の中は、右側にジャケット、左側にストラップが入っています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 使用説明書とCD-ROMの下には、カメラ本体やパワーアダプター等が入っています。梱包自体は通常のコンパクトカメラと同様です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 セットに入っていた付属品です。左上から、使用説明書、CD-ROM、ジャケット、ストラップ、コンパクトパワーアダプターCA-DC30、バッテリーパックNB-9L、インターフェースケーブルIFC-400PCU、リストストラップWS-800。

Sponsored Links

 キヤノン PowerShot Nの本体をチェック

キヤノン  PowerShot N Canon

 カメラ本体の正面。レンズに撮像部をつけたようなデザインです。ペンタックスリコーGXRのカメラユニットに似ています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 液晶モニター側。液晶パネルは2.8型46万ドットで、タッチパネルとなっています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ上面。シンプルなデザインです。ロゴの横にある3つの穴はモノラルマイクです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ底面。バッテリー室とメモリーカードスロットが両側に分かれて置かれています。三脚用の穴はレンズ光軸からシフトされています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ左側面。こちら側には電源ボタンがあります。電源ボタンの中央にあるのはランプで、電源をオンにすると起動時に点滅しますが、その他Wi-Fi接続時等やメモリーカードへのデータ書き込み中などにも点滅/点灯します。
 中央にあるシルバーの部品はストラップ取り付け部です。


キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ右側面。上からモードスイッチ、ワンタッチスマホボタン、再生ボタンの3つのボタンがあります。一番下にあるのはDIGITAL端子カバーです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 カメラ本体の重さは、実測値で172.6gでした。メーカー公表値は174gですので、やや軽い結果となりました。

キヤノン  PowerShot N Canon

 バッテリーとメモリーカードを装着した状態での実測値は194.3gでした。同じくメーカー公表値の195gを下回っています。もちろん、使うメモリーカードによっては若干上下します。

キヤノン  PowerShot N Canon

 電源ON/OFFボタン。通常はこのボタンを押して電源をONにしますが、右側面にある再生ボタンを押しても電源を入れることができます。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ右上にあるランプは、ストロボ、AF補助光、セルフタイマーランプを兼ねるものです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ右下にはNのロゴが印字されています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 レンズ同軸には2つにリングがあります。前側の3つの穴があるリングはシャッターボタン用のリングで、上下からレンズ中央方向に押すことでシャッターをきることができます。液晶パネルのタッチシャッターを使うことも可能です。
 内側のリングはズーム操作用のリングで、向かって左側に回すと望遠側に、右側に回すと広角側にズームします。


キヤノン  PowerShot N Canon

 上側にあるモードスイッチは、AUTOモードとクリエイティブショットモードの切り替えに使います。その下にあるワンタッチスマホボタンは、スマートフォンとの接続等に用います。

キヤノン  PowerShot N Canon

 再生ボタンとDIGITAL端子カバー。再生ボタンを押すと、再生モードで電源が入ります。

キヤノン  PowerShot N Canon

 DIGITAL端子カバーを開いたところ。PowerShotN唯一の外部接続端子で、パソコンやプリンターとの接続以外に、本体でのバッテリー充電にも用います。端子の上に見える丸いランプはUSB充電ランプです。充電中に点灯し、充電が終わると消灯します。なお、このランプが点滅したときは、何らかの充電エラーが発生していることを意味します。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ上面のCanonのロゴ。刻印された中に黒いインクが流し込まれています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ボディ底面のバッテリー室カバーを開いた状態。蓋中央にある丸いカバーは、ACアダプター接続時にケーブルを出すための穴です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 バッテリーを挿入しつつある状態。挿入方向のガイダンスはありませんが、間違って入れると奥まで入らない構造になっています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 液晶モニターを起こした状態。内側に、ロゴや型番シールが貼付されています。ロゴの一番右側にあるのは、スピーカー用の穴です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 液晶モニターの接続部。見た目よりもがっしりとした作りです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 液晶モニターは、カメラ本体から90度まで開きます。写真の状態が一番開いた状態です。180度反転させての「自分撮り」はできませんが、カメラ本体には上下センサーを内蔵しているため、逆転させて見上げる形での撮影も可能です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 メモリーカードスロットカバーを開いた状態。カバーは液晶面側にスライドさせて開くため、液晶モニターが閉じた状態では開かないようになっています。
 使用するメモリーカードはマイクロタイプのSDカードです。


キヤノン  PowerShot N Canon

 メモリーカードを挿入しつつある状態。挿入口には挿入方向のガイダンスが刻印されています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 基本的な操作は、液晶モニターのタッチセンサーを使って行います。写真ではガイド線を表示させていますが、消灯させることも可能です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 液晶モニターを90度まで開いた状態。比較的視野角の広いパネルが使われています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 電源をONにした状態。写真は広角端です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 望遠端にした状態。この時のレンズ長が最長となります。

キヤノン  PowerShot N Canon

 レンズ周辺には、基本仕様が印字されています。手ぶれ補正を内蔵した8倍ズーム(5.0-40mmF3.0-5.9、35mm換算で28-228mm相当)です。

キヤノン  PowerShot N Canon

 セットで購入したステッチブラックのジャケットを装着した状態。三脚用の穴を使って本体と固定します。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ジャケットの反対側。こちら側の側面には下部にボタン類がないため、ストラップ取り付け部のところまでジャケットが覆っています。

Sponsored Links

 バッテリー関係をチェック

キヤノン  PowerShot N Canon

 付属するコンパクトパワーアダプターCA-DC30。PowerShotNはボディ内充電に対応するため、付属するインターフェースケーブルIFC-400PCUを介してカメラ本体と接続します。

キヤノン  PowerShot N Canon

 インターフェースケーブルを接続するための端子です。


キヤノン  PowerShot N Canon

 コンセントに接続するプラグ部分は折り畳み可能なため、可搬性に優れています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 付属するバッテリーパックNB-9L。IXY1等でも採用されているもので、容量は3.5V 870mAhです。静止画であれば最大280枚(エコモード。通常モードでは200枚)の撮影が可能です。

Sponsored Links

 PowerShot Nの付属品をチェック

キヤノン  PowerShot N Canon

 付属するインターフェースケーブルIFC-400PCU。パソコンやプリンターとの接続、充電等に使います。

キヤノン  PowerShot N Canon

 付属するリストストラップWS-800。携帯電話のストラップに似たものです。現在はジャケット・ストラップのセットでしか購入できませんので、このストラップを使う機会はあまりないかもしれません。

キヤノン  PowerShot N Canon

 セットで購入したステッチブラックのジャケット。硬質プラスティック製のため、落下時等の保護にも一定の効果があると感じました。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ジャケット底部にあるネジを、ボディの三脚用穴に接続して固定します。手の爪でも回せますが、できればコイン等を用いてしっかり固定することをお勧めします。

キヤノン  PowerShot N Canon

 ジャケットの内側。「MADE IN JAPAN」と刻印されています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 セットで購入したストラップ。高級感があるしっかりしたストラップです。写真ではわかりずらいですが、両吊り方式のストラップです。

キヤノン  PowerShot N Canon

 カメラ本体についていた説明タグ。ストラップ取り付け部につけられていました。基本操作の説明が印刷されています。

キヤノン  PowerShot N Canon

 タグの裏側。このカメラの「売り」の一つである「クリエイティブショット」についても書かれています。

Sponsored Links

3.キヤノン PowerShotNの描写性能はどうか?

 描写力チェック1:高感度性能

 PowerShot Nは、有効1210万画素1/2.3型CMOSセンサーを搭載しています。基本感度はISO80で、ISO6400まで設定可能です。

 ユーザー側でノイズ低減の設定はできませんが、このあたりはカメラのコンセプトとして当然かもしれません。

 テストした結果は、ISO400まではほとんどノイズ感を感じません。ISO800になると、暗部を中心にノイズが出てきますが、常用できるレベルであると思います。ISO1600になると解像感の低下も目立ちますが、十分活用できるレベルです。PowerShotNのイメージセンサーは1/2.3型と比較的小サイズですが、ISO6400でも画像が破たんしていませんので、縮小するなど使い方によっては、これも「あり」だと感じました。

 下記のサンプルは、各ISO感度の撮影を行ったものです。表示画像は等倍画像ですが、クリックすると全体画像が表示されますので、あわせて比較をしていただければと思います。

Canon_ANEX-7
サンプル画像。左下の赤枠の部分を切り出してある。
画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

ISO80
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO100
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO200
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO400
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO800
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO1600
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO3200
キヤノン  PowerShot N Canon

ISO6400
キヤノン  PowerShot N Canon

Sponsored Links

 描写力チェック2:歪曲収差

 PowerShot Nは、5.0mm-40.0mmF3.0-5.9(35mm換算では28mm-224mm相当)の光学8倍ズームレンズを搭載しています。ユーザーが設定可能なレンズ補正機能はありません。

 テスト結果を見ると、ズーム全域で歪曲収差も比較的良好に補正されています。広角端では画像周辺部にわずかに樽型収差が認められますが、50mm相当の画角あたりでほぼ完全に補正されています。また、周辺光量についても、絞り開放でも気になるレベルの低下は見られませんでした。コンパクトカメラですので、電子的な補正も加えられているものと思われます。

 PowerShotNには、ユーザーが絞り値を設定できませんが、下記のサンプルはいずれも絞り開放での撮影となりました。

5.0mmF3.0 (35mm換算28mm相当)
キヤノン PowerShot N Canon

12.3mmF3.5 (35mm換算69mm相当)
キヤノン PowerShot N Canon

40.0mmF5.9 (35mm換算224mm相当)
キヤノン PowerShot N Canon


Sponsored Links

 描写力チェック3:解像力

 解像力テストでは、イメージセンサーとレンズの両方の実力が試されることになります。いつもの通りISO12233準拠チャートを使用して解像力チェックを行いました。PowerShotNは、もともと解像力を重視するコンセプトのカメラではありませんが、1/2.3型イメージセンサーを搭載しているカメラとしては、良好な結果となりました。

 画像中心部に関しては、広角端の解像力が一番高く、2200本のラインを超えるところまで視認することができました。望遠端に移るにつれ徐々に解像力の低下がみられますが、それでも望遠端で1900本を超えるところまでは視認可能です。なお、テストはいずれも絞り開放で行いました。

 画像周辺部に関しては、広角端ではやや像の流れが感じられます。望遠側に移るにつれ、徐々に鮮明度があがりますが、標準域を超えていくと徐々に像の流れが大きくなっていきます。PowerShotNはユーザー側で絞り値を設定できないため、今回はすべて絞り開放でのテストでしたが、絞り込むことによって周辺部の鮮明度は上がるものと思われます。

 なお、下記のテストチャートは、中央部と左上を切り出したものです。画像は縮小画像ですが、クリックすると元データ全体が表示されます。


ISO12233準拠チャート。中央と左上の赤枠の部分を切り出
してある。画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

5.0mm F3.0 (35mm換算24mm相当)
キヤノン  PowerShot N Canon キヤノン  PowerShot N Canon

13.1mm F3.5 (35mm換算73mm相当)
キヤノン  PowerShot N Canon キヤノン  PowerShot N Canon

40.0mm F5.9 (35mm換算224mm相当)
キヤノン  PowerShot N Canon キヤノン  PowerShot N Canon

Sponsored Links

 機能チェック:クリエイティブショット

 PowerShotNの魅力の一つが、クリエイティブショットです。数少ないボタン類の中で、クリエイティブショットに切り替えるモードスイッチが用意されていることを見ても、メーカーとしての力の入れ具合を感じます。

 使用説明書の中では、クリエイティブショットについて次のように記載されています。

 「カメラが被写体や撮影状況を判断して、自動で効果をつけたり被写体を切り出して、1回の撮影で6枚の静止画を記録します。カメラまかせで多彩な静止画を撮ることができます。」

 実際に、撮影してみると、次のように撮影されるようです。
  • 1枚目:ノーマルで撮影。
  • 2枚目、3枚目:最大サイズで撮影。シーンに応じたエフェクト。
  • 4枚目、5枚目:画像をトリミング(最大サイズの場合もある)。エフェクトがかかることもある。
  • 6枚目:最大サイズで撮影。シーンに応じたエフェクト。
 最初の3枚は別々に撮影されます。ライブビュー時に解析を行い、オートフォーカスブラケット(ピント位置をずらす)、露出ブラケット、連写のいずれかで3枚を撮影します。残りの3枚は、これらからの画像処理で生成されます。

 下記のサンプルは、高感度性能をチェックするためのシーンを撮影したものです。2組での違いはピント位置で、1組目はひよこの顔にピントを置いているのに対し、2組目ではネコにピントを合わせています。ピント位置によって切り出す画像が異なっていることがわかります。

 また、画像のエフェクトやトリミングは行っていますが、画像自体の拡大・補間処理はかけられていません。

 下記の画像は1/10に縮小してあります。クリックすると元画像が表示されますので、あわせてご参照ください。

1組目 (ひよこの顔をピント指定)
キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon


2組目 (ねこをピント指定)
キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

キヤノン PowerShot N Canon

 単にエフェクトがかかるのではなく、シーンをカメラが認識して自動的にかけられる点が、スマートフォンとの大きな違いだと思います。また、写真データのアスペクト比を変えトリミングするあたりは、かなり大胆なアプローチだと感じました。キヤノンによると、コンパクトユーザーはあまりアスペクト比を変えないとのことですので、「カメラからユーザーへの提案」ということだと思います。

Sponsored Links

4.結局、キヤノン PowerShotNは「買い」か?

 独断 素晴らしい!smile ポイント 
  • 斬新でスタイリッシュなボディ。
  • 28mm-224mm相当の使いやすい焦点距離をカバー。
  • 効果的な手ぶれ補正機能を搭載。
  • ISO6400まで設定可能な高感度性能(ISO1600までは実用レベル)。
  • チルト液晶により、自由な撮影スタイルが可能。
  • Wi-Fiを搭載し、スマートフォンとの連携も容易。
  • 新しい提案として「クリエイティブモード」を搭載。
  • 反応性の良いタッチパネル。
  • 本体充電にも対応。
  • 撮ることが楽しくなるカメラ。

 独断 もう一息!not smile ポイント 
  • 基本的には「おまかせ」で使うカメラであり、いろいろと設定したい使い方には十分対応できない。(カメラコンセプトからも当然?)
  • Wi-Fiを内蔵しているが、撮影データのアップロードや確認、GPS情報の付加だけで、スマートフォンからの操作には対応していない。
  • 液晶パネルの解像度やフルHD動画が24fpsまでと、やや見劣りする部分がある。(実用上は問題を感じませんでしたが)。


Sponsored Links

付録1.製品仕様からみた PowerShotNの特長

カメラ部有効画素数  約1,210万画素
 ※IXY610Fも同じ
総画素数  1/2.3型高感度CMOS(裏面照射型)、約1,680万画素
焦点距離
[35mm換算]
 5.0(W)-40.0mm(T)[28(W)-224mm(T)]
 ※IXY610Fは4.3 - 43.0mm[24-240mm]
開放F値  F3.5(W)-F5.9(T)
 ※IXY610FはF3.0(W)-F6.9(T)
構成枚数  7群8枚(両面非球面レンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚)
 ※IXY610Fは7群9枚
デジタルズーム倍率  約4.0倍
 ※IXY610Fも同じ
プログレッシブファインズーム(ラージ時)  16倍
撮影距離
(レンズ先端より)
 オート:1cm~∞(W)/1m~∞(T)
 ※IXY610Fも同じ。マクロ時は1cm~50cm。
最短撮影距離時
撮影範囲
 [16:9時]25×14mm(W)/179×101mm(T)
 [3:2時]25×16mm(W)/179×119mm(T)
 [4:3時]25×18mm(W)/179×134mm(T)
 [1:1時]18×18mm(W)/134×134mm(T)
液晶モニター  2.8型TFTカラー液晶(約46.1万ドット)、チルト式、タッチ操作可能
 ※IXY610Fは3.0型TFTカラー液晶(約46.1万ドット)
フォーカス制御  オートフォーカス:コンティニュアス
測光方式  評価、中央部重点平均、スポット
露出補正  ±2段(1/3段ステップ)
ISO感度  オート、ISO80-6400
 ※IXY610Fも同じ
ホワイトバランス  オート、太陽光、くもり、電球、蛍光灯、蛍光灯H
シャッタースピード  1~1/2000秒(すべての撮影モードを合わせて)
 ※IXY610Fは15秒まで
絞り  F3.0-F9.0(W)、F5.9-F18.0(T)
 ※IXY610FはF3.0-F9.0(W)、F6.9-F20(T)
内蔵ストロボ
(調光範囲)
 50cm~90cm(W)
 ※IXY610Fは50cm~4.0m(W)/50cm~2.0m(T)
撮影モード  <撮影モード>
 オート、プラスムービーオート、P、クリエイティブショット、魚眼風、ジオラマ風、トイカメラ風、ソフトフォーカス、モノクロ <動画モード>
 フルハイビジョン、ハイビジョン、スタンダード、ダイジェスト動画、ハイスピード動画、ジオラマ風
光学手ブレ補正(IS)  マルチシーンIS 入/切/撮影時
 静止画時:静止画/ハイブリッド/流し撮り/三脚を自動切り替え
 動画時:ダイナミック/ハイブリッド/パワード/三脚を自動切り替え
 補正効果(静止画IS時):約3.5段分
セルフタイマー  約10秒後/約2秒後
連続撮影  通常:約2.3画像/秒
 ※IXY610Fは通常2.4コマ/秒、ハイスピード6.2コマ/秒
ファイルフォーマット  DCF準拠、DPOF(Ver1.1)対応
記録媒体  microSDメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDXCメモリーカード
 ※IXY610FはSDメモリーカード、SDHC、SDXC
静止画圧縮率  ファイン
静止画  [16:9時]
 ラージ:4000×2248画素
 ミドル1:2816×1584画素
 ミドル2:1920×1080画素
 スモール:640×360画素
 [3:2時]
 ラージ:4000×2664画素
 ミドル1:2816×1880画素
 ミドル2:1600×1064画素
 スモール:640×424画素
 [4:3時]
 ラージ:4000×3000画素
 ミドル1:2816×2112画素
 ミドル2:1600×1200画素
 スモール:640×480画素
 [1:1時]
 ラージ:2992×2992画素
 ミドル1:2112×2112画素
 ミドル2:1200×1200画素
 スモール:480×480画素
動画  [フルハイビジョン]1920×1080:24fps
 (実際のフレームレートは23.976fps)
 [ハイビジョン]1280×720:30fps
 (実際のフレームレートは29.97fps)
 [スタンダード]640×480:30fps
 (実際のフレームレートは29.97fps)
 ※IXY610Fも同じ
データタイプ  JPEG(Exif2.3)
 MOV[画像:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)]
再生関係  シングル再生、インデックス再生、拡大再生(約2~10倍)、ダイジェスト再生、動画再生
表示言語  日本語、英語、中国語
起動時間  1.5秒
 ※IXY610Fは1.4秒
インターフェース  Hi-Speed USB(mini-B)
無線LAN  可能[IEEE802.11 b/g/n](2.4GHz帯のみ)
電源  専用リチウムイオン充電池(NB-9L)
 ACアダプターキット(ACK-DC70〈別売〉)
動作環境  温度:0~40℃、湿度10~90%
大きさ
(幅・高さ・奥行き)
 78.6×60.2×29.3mm
 ※IXY610Fは97.2×56.4×22.5mm
質量  約195g(バッテリーおよびメモリーカード含む)
 約174g
 ※IXY610Fは約144g/約125g
PC用付属ソフトウエア  ImageBrowser EX(Win、Mac)
撮影可能枚数
再生可能時間
 撮影可能枚数:約200枚(エコモード時:約280枚)
 再生可能時間:約4時間
 ※IXY600Fは220枚(300枚)/4時間

Sponsored Links


付録2.発売前のファーストレビュー

【一口コラム】 キヤノンの新コンセプトカメラ

 米国ラスベガスで開催されているCES(主催:全米家電協会)で、キヤノンからまったく新しいデザインのコンパクトカメラが発表されました。4月に米国で発売予定で、推定価格は$299.99(90円換算で約2万7千円)の見込みです。

Canon PowerShotN
 まず、目につくのはそのデザインです。
 正面から見ると、ほぼ正方形をしており、スクエアなボディは手の中に包み込むことも可能なサイズです。液晶部分はパカッと上に開くチルト構造となっていますので、二眼レフのウェストレベルファインダーのような撮影スタイルもとれるようになっています。

 カメラボディにはシャッターボタンやズームレバーは付いていません。これらの機能はレンズ外周のリング部分が担っており、二重リングの手前側をレンズ中央方向に押し込むとシャッターが切れ、奥側のリングを回転させるとズーム操作となります。PowerShotNの液晶パネルはタッチセンサー化されていますので、IXY1等と同じようにタッチシャッターを切ることもできます。

 フラッシュはレンズ右上にあるLEDを用い、カメラの操作は基本的に液晶パネルを使う方式です。物理的なボタン類は、ボディ左側にある電源ON/OFFボタンと、ボディ右側にある再生ボタン、Wi-Fiボタン、モード切替ボタンだけとなる点も特徴的だと思います。

 なお、カメラ本体内には標準でWi-Fiも内蔵しているため、スマートフォン等に写真データを送ることも可能です。カメラ内にはGPSはありませんが、スマートフォンとの連携でGPS情報を付けることもできます。

 PowerShot Nを、位置づけが似ているIXY1と比較すると、次のようになります。

【PowerShot NとIXY1の比較】

機種名 PowerShot N IXY1
イメージセンサー 有効1210万画素
1/2.3型CMOS
有効1010万画素
1/2.3型CMOS
レンズ 5-40mm F3-5.9
(35mm換算:約28-224mm)
4-48mm F3.4-5.6
(35mm換算:約28-336mm)
ISO感度 ISO80-6400 ISO100-3200
シャッタースピード 15-1/2000秒 15-1/4000秒
液晶モニター 2.8型46万ドット
タッチパネル
3.2型46万ドット
タッチパネル
連写速度 2.3コマ/秒 6.1コマ/秒
動画撮影 1920 X 1080(24fps) 1920 X 1080(24fps)
インターフェース USB USB、HDMI mini、ビデオ出力
バッテリー NB-9L
280枚
NB-9L
190枚
サイズ
(W x H x D)
78.6×60.2×29.3mm 85.8x53.5x19.8mm
重さ 195g/174g 163g/142g

 IXYは1/2.3型イメージセンサー(有効画素数は1680万画素)の中央部分のみを使っているため、画素ピッチ自体はPowerShotNの方が広いようです。そのこともあって、設定できる高感度性能もPowerShotNの方が一段分高くなっています。

キヤノン PowerShot N キヤノン IXY1
 PowerShotN(左側)とIXY1(右側:米国名PowerShot ELPH 530HS)を比較すると、PowerShotNも意外とボリューム感があります。レンズ周りの二重リングでズームとシャッターの操作を行います。ストラップの取り付けは、両吊り方式となっています。

キヤノン PowerShot N キヤノン IXY1
 PowerShotN(左側)とIXY1(右側:米国名PowerShot ELPH 530HS)の液晶モニター側。どちらもタッチパネル方式です。IXY1はアスペクト比16:9の3.2型パネルであるのに対し、PowerShotNは1:1の2.8型液晶となっています。

 日本国内での発売については未定ですが、ぜひとも国内でのリリースを期待したいところです。
(2013年 1月11日 記)

 CP+2013に向けて、キヤノンから国内発売の発表がありました。4月下旬にキヤノンのオンラインショップのみで発売となります。価格は2万9,980円で、別に500台限定のレザーストラップモデルが3万2,980円で用意されます。予約は3月中旬から始まる予定です。
(2013年 1月29日 記)

Sponsored Links

 

【厳選レビュー記事】

◎デジカメWatch キヤノン「PowerShot N」の“クリエイティブショット”はなぜすごい?

  2013年 4月26日 武石修
  • 新しい写真表現への気づきを提案。
  • キヤノン イメージコミュニケーション事業本部ICP第三事業部の石井亮儀氏(商品企画を担当)、同ICP第三開発センターの佐藤麻美氏(商品企画と開発部門の橋渡しを担当)、同ICP第三開発センターの小川茂夫氏。
  • ネットワークとの親和性の高いカメラ、ネットワーク時代に適応した今の写真の使われ方を見据えたカメラ。
  • カメラでなければ撮れない写真をきちんと提供して、それがユーザーのユースケースにしっかり嵌まれば、便利に使って頂ける。
  • クリエイティブモードでは、3回シャッターが切れ、シーンを認識し、ピント位置をずらす、露出をずらす、連写のいずれかのブラケットを行う。その後フィルターを掛けたりトリミング、回転、ボカシなどの処理を行なって、最終的にエフェクトを適用した5枚にオリジナル画像を加えた6枚をカメラが自動的に作り出す。
  • ライブビュー画像で解析を行ない、被写体が人かどうか、被写体が動いているかどうか、明るさ、被写体との距離、逆光であるかといったシーン判別を行なって、その結果でAFブラケット、AEブラケット、連写のいずれかで撮影。
  • こだわりオートの開発でシーン識別の解析技術を積み上げてきた。
  • 視点を変えることで写真のおもしろさを再発見することができるのではないかと考え、自動トリミング、自動アスペクト比選択の機能を搭載。
  • 単にエフェクトだけではなく、カメラを独特の形にすることによって、例えば上から撮る、低い位置から撮る、ウエストレベルから撮るといった通常とは異なる視点からの撮影とセットで写真を見せるという提案。

◎デジカメWatch 写真で見る キヤノンPowerShot N

  2013年 3月 1日 鈴木誠
  • ユニークな操作性と新感覚「クリエイティブショット」を試す。
  • 本機の特徴のひとつである「クリエイティブショット」モードは、シャッターを押すと3枚の画像を連写し、“オススメ効果”を適用した6パターンの画像(オリジナル含む)を記録するというもの。
  • 単にランダムなエフェクト適用やトリミングを行なっているだけでなく、近年のインテリジェント系オート撮影機能のアルゴリズムを用いた被写体・シーン認識が加味されていると感じた。

◎ITmedia “いいノイズ”でありたいカメラ――「PowerShot N」の誕生と期待を聞く

  2013年 3月 1日 渡邊宏
  • キヤノンマーケティングジャパンの岩田祐二氏。
  • PowerShot Nが生み出されるに至った、その背景。
  • 「新しい写真に出会う」というコンセプトと、非常にユニークな形状はどのように決定?
  • 「コミュニケーション」の役割はどれほど期待されている?
  • 直販サイトのみでの限定販売という販売形態について。

◎日経トレンディ きれいに撮ることが最優先事項ではない――キヤノン「PowerShot N」が誕生した理由

  2013年 2月18日 大河原克行
  • 「きれいに撮るデジカメ」を目指して開発したのではなく、「『いいね』を押してもらえる写真を撮るデジカメ」を目指して開発した。
  • 面白い構図や、おしゃれに加工された写真のほうが、SNSを見ている人たちの関心を引く。
  • ユニークな形状によるフリースタイルでの写真撮影。
  • 1回シャッターを押すだけで、構図や色調、露出を変更した5枚の画像を、PowerShot Nが自動的に提案してくれる「クリエイティブショット」。
  • わずか2ステップでスマートフォンに接続できる「ワンタッチスマホボタン」。
  • 縮小市場での生き残りをかけて、存在感を高める。

◎ASCii 上下がない!? 構え方が謎なデジカメ「PowerShot N」フォトレポ

  2013年 2月13日 編集部
  • シャッターの切り方がわからない!?
  • 上とか下とかの概念がない!
  • 撮影スタイルは自由。
  • 1210万画素のCMOSセンサーを搭載。
  • 不思議な写真が撮れる「クリエイティブショット」。
  • 無線LAN対応でスマホやSNS連携も可能。

◎ITmedia シャッターボタンがないカメラ、「PowerShot N」の面白さを探ってみよう

  2013年 2月12日 荻窪圭
  • 撮影スタイルを自由にするリングシャッター。
  • PowerShot N 持ち方考。
  • 何が出るかは撮ってからのお楽しみ「クリエイティブショット」。
  • スマホ時代デジカメのスマホ連携。
  • 勝手な撮り方で勝手な写真を撮って遊びたい。
  • クリエイティブショット図鑑。

◎ITmedia 何とも不思議なマシカクカメラ 「PowerShot N」をCESで発見

  2013年 1月10日 編集部
  • 正面から見るとほぼ真四角なフォルムのユニークなデジタルカメラ。
  • 側面に電源ボタン、逆の側面にはモードスイッチ、画像転送ボタン、再生ボタンを配置。

◎デジカメWatch 【CES】キヤノン、ユニークな操作性のWi-Fi搭載機「PowerShot N」など

  2013年 1月 9日 編集部
  • 日本での発売は未定。
  • シャッターボタンやズームレバーなど主要な操作部が本体になく、すっきりした見た目。
  • ストラップ取り付け具はEOS Mと同じタイプ。
  • シャッターとズーム操作は、レンズ周囲の2重リングで行なう。
  • 背面の2.8型液晶モニターにはタッチパネルを採用。チルト式。
  • Wi-Fi機能を搭載。
  • 撮像素子は1/2.3型CMOSセンサー。有効画素数は1,210万。映像エンジンはDIGIC 5。
  • レンズは焦点距離28-224mm相当(35mm判換算)F3-5.9の光学8倍ズーム。
  • 米国では4月に発売。価格は299.99ドル。

◎日経トレンディ 米キヤノン、斬新なデザインと操作性の小型デジカメ「PowerShot N」

  2013年 1月 8日 磯 修
  • スマートフォンやSNSとの連携も強化。
  • カメラらしいデザインや操作性をあえて捨てることで、カメラに興味のなかった若年層を取り込む狙い。

【キヤノン PowerShot N 基本仕様】

画素数 1210万(有効) 画像素子  1/2.3型 CMOS
ISO感度 80-6400  記録フォーマット  JPEG 
焦点距離(35mm換算) 5-40mm
(約28-224mm相当)
 
F値 F3.0-5.9
液晶モニター 2.8型 46万ドット  シャッタースピード  15~1/2000 秒
ファインダー 起動時間
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NB-9L
撮影枚数 280枚 インターフェース USB
記録メディア microSDHCカード microSDカード microSDXCカード
手振れ補正機能 光学式 防水    
連射機能 2.3コマ/秒 バリアングル 
付加機能     RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(24fps)
幅x高さx奥行き 78.6×60.2×29.3mm  本体重量 195g/174g

 キヤノン PowerShot N メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> キヤノン PowerShotN

Sponsored Links

monox_footer_image