monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ソニー > ソニー αNEX-7




 独断 素晴らしい! ポイント 


◎フル機能のレンズ交換式カメラとして極めて小型
◎高級感のあるボディ
◎高速化されたオートフォーカス
◎ISO16000まで設定可能な高感度性能
 (ISO1600までは十分常用レベル)
◎現時点ではAPS-Cクラス最高レベルの描写力
◎高精細電子ビューファインダーを搭載
◎チルト式液晶搭載
◎3ダイヤルによる直接的なインターフェース
◎わかりやすい液晶画面へのガイダンス表示
◎フルHD動画(60p)撮影が可能

 独断 もう一息! ポイント 


●電子ビューファインダーと液晶モニターの切り替えにややタイムラグ
●最高約10コマ/秒の速度優先連続撮影時には1コマ目にAF固定
●シャッタースピードや通常連写速度などが中級機としてやや見劣りする
●14bitRAWで13枚の連続撮影可能枚数
●液晶パネルが非タッチパネル
●レンズラインアップの充実が急務

 独断 デジカメ対決! どっちが良い? 


☆ vs ソニー αNEX-5N
☆ vs ニコン 1 V1

  

 【αNEX-7 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。

ソニー【台数限定】α NEX-7K ズームレンズキット NEX-7K-B★【NEX7K】

価格:126,000円
(2012/1/27 11:32時点)


 【一口コラム】 ソニー αNEX-7 電子ビューファインダーを搭載したミラーレス

 αNEX-7を手に取ると、今までNEXシリーズが主にターゲットにしていた「エントリー層」向けの製品でないことがわかる。精悍な黒いボディと、ホールディングに配慮したボディスタイルは、むしろAマウント・ボディと同じジャンルの製品、同じテイストのカメラとして仕上がっている。

 αNEX-7の特徴の第一は、いうまでもなく電子ビューファインダーを内蔵している点だ。搭載されている0.5型236万ドットの高精細液晶パネルは、今までのEVFとは次元の異なる見え方となっているだけでなく、被写体への追随性も一般的な撮影シーンでは問題ないレベルに高められている。同じファインダーがαNEX-5N用の外付けEVFとして用意されているので、チャンスがあればぜひ店頭で覗いてみてほしい。まさに電子ファインダーであることを感じさせないクリアな視界を体験できるはずだ。

 2番目の特徴は、上面に2つ、背面に1つ設置された、計3つのダイヤルにより、ダイレクトな操作が可能となっている点である。シャッターボタンの横に設けられたナビゲーションボタンを押すことで、これらダイヤルの機能を変えることができる。たとえば、露出設定を選択すると、3つのダイヤルによって、絞り値、露出補正、ISO感度が変更可能となる。ファインダーをのぞいたまま、直接的に操作できるインターフェースは、Aマウント上位機種に通じるものだ。

 また、機能面でいえば、ポップアップフラッシュを内蔵したこと、上面に用意されているアクセサリーシューがAシリーズと同様のものに変更されたことも、αNEX-7の位置づけを物語っている。

 3番目の特徴は、α65やα77と同じ有効2430万画素CMOSイメージセンサーを搭載している点だ。APS-Cサイズのセンサーでは最大画素数であり、より解像感のある描写が可能となっている。

 改めてαNEX-7の特徴を確認すれば、このカメラがα65と同等以上のパフォーマンスを持っており、一眼レフタイプカメラのユーザー層にアピールする製品となっている。同時に発表されたAマウントレンズ用新型マウントアダプターも、このことを強く後押しするものだ。

 いよいよソニーは、自らの軸足を変えようとしているのかもしれない。

 



 【厳選レビュー記事】

◎日経トレンディ 一度はダメ出し! でも「NEX-7」を買った理由は“他では得がたい良さ”にアリ
  2012年 6月13日 落合憲弘
  −見づらいと思ったEVF、そのワケは…?
  −ピント外しの悪いクセは残るものの、連写による高画質化機能の向上に感服
  −NEXシリーズに求められるのは、付けたままでも違和感の少ないレンズだ

◎AVWatch NEXシリーズ最高峰、NEX-7で動画
  2012年 2月 8日 小寺信良
  −PS3で動画編集「PlayMemoriesStudio」も試す
  −ようやく出たNEX最高級機
  −ちょうどいいサイズ感
  −豊富なレンズが魅力
  −高速編集環境「PlayMemories Studio」
  −総論

◎デジカメWatch 【新製品レビュー】ソニーNEX-7
  2012年 2月 7日 大浦タケシ
  −ミラーレス初の2,000万画素級トップエンドモデル
  −斬新な操作系を採用
  −高い解像感の有効2,430万画素CMOSセンサー
  −一眼レフカメラを意識した操作系
  −実写サンプル

◎ITmedia 多機能を自在に操る3つのダイヤル――ソニー「NEX-7」を試す(後編)
  2012年 2月 6日 永山昌克
  −マグネシウム合金による高品位な外装
  −トライダイヤルナビを使いこなす
  −キーの割り当てをカスタマイズする
  −自由度と安定感を高めるチルト式液晶
  −小型ボディに凝縮された多彩な機能

◎ITmedia 有効2430万画素の描写力を検証――ソニー「NEX-7」を試す(前編)
  2012年 2月 3日 永山昌克
  −細密なディテールをなめるように味わう
  −高感度性能と発色傾向をチェックする
  −スピーディな撮影レスポンス

◎ITmedia 写真で見る、NEX-7
  2012年 1月25日 編集部
  −高い質感
  −細部はかなり既存モデルと異なる
  −操作面のソフト的なユーザーインタフェースを見ると、基本的に既存モデルを踏襲

◎デジカメWatch 写真で見るソニーNEX-7
  2011年 9月 2日 鈴木誠
  −外観
  −画面

◎ITmedia 動画で見る、「NEX-7」の新UI「トライダイヤルナビ」
  2011年 8月29日 編集部
  −新型インターフェース トライダイヤルナビ


 【基本仕様】                                                          
    
画素数 2470万(総)/2430万(有効) 画像素子 APS-C 23.5mm×15.6mm
CMOS
ISO感度 100〜16000  記録フォーマット  JPEG/RAW 
連写撮影 10コマ/秒  シャッタースピード 1/4000〜30 秒 
液晶モニター 3インチ 92万ドット  ファインダー形式  EVF
ファインダー視野率(上下/左右) 100/100 ファインダー倍率 1.09
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NP-FW50
撮影枚数 430枚 レンズマウント α Eマウント 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード メモリースティックPRO Duo   
手振れ補正機能    ゴミ取り機能 
ライブビュー バリアングル 
内蔵フラッシュ    RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080
幅x高さx奥行き 119.9x66.9x42.6 mm 本体重量 291g
セット販売 ズームレンズキット(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS)
  
  

 メーカー製品仕様のページ

ソニー αNEX-7 特集メニュー
1.ソニー αNEX-7の位置づけと概要
2.製品仕様からみたソニー αNEX-7
3.ソニー αNEX-7の外観をみる
4.ソニー αNEX-7の描写力をチェック
5.結局、ソニー αNEX-7は「買い」か?
【付録】SONY SEL1855 E18-55mm F3.5-5.6 OSS


monox_footer_image