描写力チェック1:高感度性能
XF1の基本感度はISO100で、標準でISO3200までの設定が可能です。さらに拡張設定で、ISO12800まで広げることができますが、ISO6400ではMサイズ、ISO12800ではSサイズとなります。また、RAWでの撮影もISO3200までとなります。このあたりはX10と同様です。
高感度ノイズについては、カメラ内にノイズリダクションの設定があります。設定は「弱」「やや弱」「スタンダード」「やや強」「強」の5段階で、初期設定では「スタンダード」になっています。また、RAWで撮影し現像時にノイズリダクション処理を行うことも可能です。
実際の撮影結果が下記サンプルです。切り出した画像はほぼ等倍となっていますが、「スタンダード」ではISO400まではノイズ感がありません。ISO800あたりでは暗部を中心にノイズが目立ってくるようになり、ISO1600では、部分的にかなりノイズがみられます。X10も同様でしたが、常用域としてはこのあたりが一つの目安だと思います。
ISO3200以上になると、さらにノイズ低減処理が強くかかるため、ディテールの解像感が悪化します。ISO6400以上では、解像力の低下も目立ってきますので、基本的には緊急避難としての使い方となると思います。
ノイズリダクションの設定を「強」にすると、解像感の低下は目立ちますが、ISO6400以上でもそれなりに使えそうな画像となります。出力される画像サイズがMまたはSサイズになりますので、そのことを含めて利用方法を考える必要があります。
下記のサンプルは画像の一部を切り出したものとなります。クリックすると元画像が表示されるのであわせて参照していただければと思います。

サンプル画像。左下の赤枠の部分を切り出してある。
画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。
ISO100(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO200(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO400(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO800(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO1600(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO3200(「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO6400 (「弱」「スタンダード」「強」)
  
ISO12800 (「弱」「スタンダード」「強」)
  
描写力チェック2:歪曲収差
XF1に搭載しているレンズは35mm換算で25mmから100mmの光学4倍ズームのため、高級コンパクトの範疇では標準的なズーム域のレンズとなっています。X10と同じ4倍ズームですが、焦点距離がやや広角側にシフトするとともに、開放F値がF2.0-2.8からF1.8-4.9となっています。広角側では若干明るくなりましたが、望遠側についてはやや暗くなっており、このあたりはレンズの小型化が影響しているのかもしれません。
XF1には撮影メニューの中に「ゆがみ補正」等の項目はありませんが、標準で電子的な補正がかけられているものと思われます。
下記のサンプルは、広角端、標準域、望遠端で歪曲収差を確認したものです。光学4倍ズームということもあり、ズーム全域で良好に補正されています。広角端では周辺部にわずかに樽型収差が残っていますが、ほとんど気にならないレベルに補正されています。望遠側に移るにつれ収差が少なくなり、標準域ではほとんど目立たなくなります。標準域から望遠端にかけては、ほぼ完全に歪曲収差は補正されています。
焦点距離:6mm(35mmサイズ換算25mm)

焦点距離:12.8mm(35mmサイズ換算51mm)

焦点距離:25.6mm(35mmサイズ換算100mm)

描写力チェック3:解像力
レンズ固定式のカメラでの解像力テストでは、イメージセンサーとレンズの両方の実力が試されます。いつもの通りISO12233準拠チャートを使用して解像力チェックを行いました。結果は、X10と同様に高い解像力を示しています。
35mm換算で25mmの広角端では、開放から高い解像力を示しています。モアレの影響が出ているが、部分的に2500本のラインを視認することができました。1段絞ると、さらに解像感が増しています。望遠側に移るにつれ、わずかに解像感の低下が認められますが、コンパクトカメラとしては良好といえます。
画像周辺部については、絞り開放ではやや柔らかい描写となっていますが、いずれの焦点域でも1段絞ると全般的に鮮明度の高い画像となります。
実際のチャートは画像をクリックすると表示されるので、ぜひ直接確認していだだければと思います。

iso012233準拠チャート。中央と左上の赤枠の部分を切り出
してある。画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。
6.0mm域(35mmサイズ換算25mm) F1.8


6.0mm域(35mmサイズ換算25mm) F2.5


13.2mm域(35mmサイズ換算51mm) F4.2


13.2mm域(35mmサイズ換算51mm) F6.4


25.6mm域(35mmサイズ換算100mm) F4.9


25.6mm域(35mmサイズ換算100mm) F7.1


|