トップページ > デジカメ徹底レビュー > ニコン Nikon D600 > 5.結局、ニコン Nikon D600は「買い」か? |
特集 ニコン Nikon D600
5.結局、ニコン Nikon D600は「買い」か? |
![]() |
ニコン D600
by Inaba Kunio
フルサイズへのハードルを下げる戦略カメラ 評価:5.0
|
![]() |
独断 素晴らしい!![]() ◎フルサイズとしては小型軽量なボディ。 ◎クリアで見やすい視野率100%の光学ファインダー。 ◎ISO25600まで設定可能な高感度性能。(ISO3200までは十分常用可能) ◎フルHD動画撮影が可能。 ◎有効2466万画素の圧倒的な解像感。 ◎14bitRAWでも16枚の連続撮影が可能。 ◎高速なオートフォーカス。 ◎SDメモリーカード用ダブルスロットを搭載。 ◎カメラ内の編集機能が豊富。 ◎液晶パネルや防塵防滴性能をはじめ上級クラスのボディ。 ◎内蔵フラッシュを搭載。 独断 もう一息! ![]() ●シャッター速度の上限が1/4000秒。シンクロ上限も1/200秒。 ●やや中央部に集中するオートフォーカスポイント。 ●動画撮影時、音声がモノラルのみ。(外部ステレオマイクには対応) ●手ごろな価格のフルサイズ対応レンズの品ぞろえが急務。 ●さらにもう一段の小型軽量化を。 |