monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > 富士フイルム > 富士フイルム XQ1
 XQ1 FUJIFILM  
富士フイルム XQ1 富士フイルム XQ1 富士フイルム XQ1 富士フイルム XQ1

【一口コラム】 Xブランドのスタイリッシュコンパクト2代目

 富士フイルムのスタイリッシュ・高級コンパクトXF1(製品レビュー)の後継機、XQ1が登場しました。XF1は2012年11月の発売ですので、ちょうど1年ぶりの世代交代となります。

FUJIFILM XQ1 FUJIFILM XF1
 XQ1(左側)とXF1(右側)。富士フイルムXシリーズで、薄型スタイリッシュなボディです。

 XF1はX10(製品レビュー)の描写力がベースとなっていましたが、XQ1はベースとなるX10をX20(製品レビュー)にバージョンアップさせたカメラと言えます。

 XQ1の主なポイントは次の通りです。
  • イメージセンサーはX10にも搭載されていた有効1200万画素2/3型EXR-CMOSから、X20の有効1200万画素2/3型X-Trans CMOS IIセンサーに換装。ローパスフィルターレスで、絞り込み時の回析ボケなどに対する点像復元処理機能も搭載。
  • イメージセンサーとともに画像処理エンジンもX20と同じEXR Processor IIに進化したことで、AF最速0.06秒、起動時間0.99秒、撮影間隔0.3秒、シャッタータイムラグ0.015秒に高速化されました。
  • 連写速度も、最高10コマ/秒(サイズはM、Sのみ)から最高12コマ/秒(すべてのサイズ)へと強化されています。
  • シャッタースピードも、1/2000秒までが1/4000秒までへと高速側が強化されています。
  • レンズはXF1と同じ25-100mm相当F1.8-4.9の光学4倍ズームを搭載。
  • 設定できるISO感度は、ISO100~12800。XF1ではISO4000以上は画像サイズに制限がありましたが、XQ1ではすべての画像設定でISO12800まで対応しています。
  • XF1ではズームリングの操作で電源ON/OFFを行いましたが、XQ1では通常のカメラと同じ電源ボタンがボディ上面に置かれています。
  • ズーム操作はマニュアル操作から電動に変わりました。これに伴い、レンズ鏡胴には新たにコントロールリングが設けられています。このあたりは、他社を含めスタイリッシュ高級コンパクトに一般的なインターフェースに変わりました。
  • 液晶モニターは3型のままですが、46万ドットから92万ドットへと高精細化されました。
  • 動画撮影もフルHDでは30fpsまでだったものが、60pに強化されました。
  • 新たにWi-Fiを内蔵しています。ただし、スマートフォンによるリモート操作には対応していません。(記事「デジカメによって異なるWi-Fi機能に注意」をご参照ください。)
  • XF1にあったAV出力機能は、XQ1では省略されました。どちらもUSBやHDMI出力には対応しています。
  • 撮影可能枚数は、XF1の300枚から、XQ1では240枚に減っています。
  • ボディサイズは、XF1の107.9x61.5x33.0mmから、XQ1では100x58.5x33.3mmへと小型化されています。撮影環境での重さも225gから206gへとわずかながら軽量化されました。

FUJIFILM XQ1 FUJIFILM XF1
 XQ1(左側)とXF1(右側)。ボディ形状は似ていますが、XF1のクラシカルなデザインから一般的なスタイリッシュコンパクトのテイストに変わっています。レンズの光学系は同じです。なお、XQ1はブラックモデルですが、シルバーモデルとは表面処理が異なっています。

FUJIFILM XQ1 FUJIFILM XF1
 XQ1(左側)とXF1(右側)。液晶パネルはどちらも3型ですが、46万ドットから92万ドットへと高精細化されました。インターフェースも似ていますが、XF1では液晶モニター右上部にあったメインコマンドダイヤルが省略され、レンズ鏡胴のコントロールリングが新設されています。

FUJIFILM XQ1 FUJIFILM XF1
 XQ1(左側)とXF1(右側)。ボディ上面に電源ボタンが新設されました。XF1ではボディ前面にあったステレオマイクは上面に移設されています。

【XQ1とXF1の比較】

機種名 XQ1 XF1
イメージ
センサー
有効1200万画素
2/3型 X-Trans CMOS II
有効1200万画素
2/3型 EXR CMOS
レンズ 25mm〜100mm F1.8-4.9
(35mm換算)
25mm〜100mm F1.8-4.9
(35mm換算)
ISO感度 ISO100-12800 ISO100-3200
(拡張でISO12800)
シャッタースピード 30-1/4000秒 30-1/2000秒
液晶モニター 3型92万ドット 3型46万ドット
ファインダー - -
連写速度 12コマ/秒 10コマ/秒
動画撮影 1920 X 1080 (60p) 1920 X 1080 (30p)
インターフェース USB、HDMI mini USB、HDMI mini、A/V output
バッテリー NP-48
240枚
NP-50A
300枚
付加機能 フラッシュ内蔵/Wi-Fi フラッシュ内蔵
サイズ
(W x H x D)
100×58.5×33.3mm 107.9×61.5×33.0mm
重さ 206g / 187g 225g / 204g

 イメージセンサーと画像処理エンジンはX20と同等ですので、両機種のサイズを比較してみたいと思います。

【XQ1とX20のサイズ比較】

FUJIFILM XQ1 FUJIFILM X20
 XQ1(左側)とX20(右側)。X20は28-112mm相当F2.0-2.8のレンズと、実像式光学ファインダー(液晶表示付)を搭載している分、サイズが大きくなっています。
 ※XQ1:100mm X 58.5mm X 33.3mm 206g/187g。
  X20:117mm X 69.6mm X 56.8mm 353g/333g。
 XQ1の発売開始は11月23日の予定で、現時点での予約実売価格は4万円強となっています。XF1登場時の価格は5万円前後でしたので、比較するとかなり買いやすい価格だと思います。XF1ではマニュアルズームリングなどメカニカル部分が多くありましたので、このあたりもコストに影響していたのかもしれません。

 ちなみに、現時点でのXF1の実売価格は3万円前後となっています。描写性能をはじめ全般的にブラッシュアップされていますので、XF1の特徴的なデザインにこだわらないのであれば、やはりXQ1の購入をお勧めします。

by Inaba Kunio)






 

【厳選レビュー記事】

◎ITmedia 激戦区参入 シンプルデザイン高級コンパクト「FUJIFILM XQ1」を検証する

  2013年11月15日 荻窪圭
  • X20のクオリティをこの小型軽量で。
  • クリックのない滑らかなコントロールリング。
  • 作例。

◎デジカメWatch 新製品レビュー FUJIFILM XQ1

  2013年11月 7日 澤村徹
  • いいとこ取りのスタイリッシュコンパクト。
  • コンパクト機ながらもF8まで絞った状態でしっかりとディテールを保っていた。
  • レンズは35mm判換算25-100mm相当の光学4倍ズームを搭載。
  • 上級者のニーズに応えるべく、操作性に様々な工夫が見られ。
  • X20のイメージセンサーと画像エンジン、XF1のズームレンズとインターフェイス、各機種のおいしいところを組み合わせ、いいとこ取りの一台。

◎デジカメWatch 富士フイルム「X-E2」「X-A1」「XQ1」の発表会レポート

  2013年10月18日 鈴木誠
  • 新レンズ「XF 10-24mm F4 R OIS」「XF 56mm F1.2 R」のモックアップも。
  • Xシリーズは「画質&機動性」でアピール。
  • 解像力やS/N比だけではない「画質」を意識。

◎ITmedia F1.8レンズに像面位相差AFそしてローパスレス、手のひらにのる高級機「FUJIFILM XQ1」

  2013年10月18日 編集部
  • 最速0.06秒の「世界最速」(同社発表。2/3型以上のセンサーを搭載したデジタルカメラにおいて)という高速AFを実現。
  • オプションとしてはボトムレザーケース「BLC-XQ1」(ブラック、ブラウン)、防水プロテクター「WP-XQ1」、リモートレリーズ「RR-90」などを用意。

◎デジカメWatch 2/3型X-Trans CMOS IIセンサー搭載コンパクト「FUJIFILM XQ1」

  2013年10月18日 折本幸治
  • 11月23日に発売。店頭予想価格は4万5,000円前後の見込み。
  • 「FUJIFILM XF1」(2012年11月3日発売)のマニュアル(手動)ズームレンズを2段沈胴式の電動ズームレンズとし、撮像素子をEXR-CMOSからX-Trans CMOS IIに変更した製品。
  • カラーバリエーションはブラックとシルバー。それぞれで外装の質感が異なる。
  • 2/3型有効1,200万画素のX-Trans CMOS II。独自の画素配列によるローパスレス構造で、スペック的には「FUJIFILM X20」と同じセンサー。
  • レンズの光学系はXF1とほぼ共通。

【富士フイルム XQ1 基本仕様】

画素数 1200万(有効) 画像素子  2/3型 CMOS
ISO感度 100〜12800  記録フォーマット  JPEG/RAW 
焦点距離(35mm換算) 25-100mm  F値 F1.8-4.9 
液晶モニター 3型 92万ドット  シャッタースピード  30〜1/4000 秒
ファインダー - 起動時間 0.99秒
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NP-48
撮影枚数 240枚 インターフェース USB、HDMI
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード
手振れ補正機能 光学式 防水    
連射機能 12コマ/秒 バリアングル 
付加機能 Wi-Fi RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(60p)
幅x高さx奥行き 100×58.5×33.3mm  本体重量 206g / 187g

 富士フイルム XQ1 メーカー製品仕様のページ

楽天最安値を確認 >> 富士フイルム XQ1

monox_fotter