LUMIX DMC-LF1 | Panasonic | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【一口コラム】EVF内蔵のスタイリッシュモデル4月24日、パナソニックはLUMIX Globalサイトで、新型高級コンパクト DMC-LF1を発表しました。位置づけ的にはDMC-LX7の姉妹モデルですが、今までにない新しいタイプのコンパクトデジカメとなります。まずは、LUMIX DMC-LF1の主な特徴を見てみたいと思います。
LUMIX DMC-LF1(左側)とDMC-LX7(右側)。ボディサイズは一回り違います。基本的なデザインテイストは踏襲していますが、グリップ部分がないなど、よりスタイリッシュなデザインに変わっています。
LUMIX DMC-LF1(左側)とDMC-LX7(右側)。どちらも液晶モニターは3型92万ドットの液晶パネルです。
LUMIX DMC-LF1(左側)とDMC-LX7(右側)。ボディの厚さの違いが目立ちます。レンズ沈胴部だけでなく、ボディ自体がかなり薄く変わっています。その分、アクセサリーシューが省略されるとともに、動画ボタンも液晶モニター側に移設されました。
【パナソニック LUMIX DMC-LF1とDMC-LX7の比較】
※追記:2013年8月17日 DMC-LX7のイメージセンサーは総画素数1280万画素、有効画素数1010万画素であるのに対し、DMC-LF1は総画素数1280万画素、有効画素数1210万画素となります。実焦点距離と換算焦点距離を比べても、DMC-LX7はセンサー周辺部の使用していない部分が大きいようです。ご指摘くださった方に感謝申し上げます。 DMC-LF1には様々な特徴がありますが、やはり一番のポイントは電子ビューファインダーを標準で内蔵している点です。コンパクトデジカメ全体で見ても電子ビューファインダーを内蔵しているものは、それほど多くありません。ネオ一眼タイプ以外では、富士フイルムのX100S/X100だけで、実像式光学ファインダーに範囲を広げてみても、現行機種では富士フイルムX20、キヤノンPowerShotG15、PowerShotG1X、PowerShotA1400のみです。薄型スタイリッシュタイプでは、今まであるようでなかったのが電子ビューファインダー内蔵デジカメでした。DMC-LF1はまさにこの隙間を埋める製品といえます。 電子ビューファインダーが0.2型20万ドットに留まる(ネオ一眼DMC-FZ200は0.21型131万ドット)という点は残念な気もしますが、そもそもこのジャンルにはEVFを内蔵した機種は全くないことを考えると、この違いも些細な差かもしれません。
電子ビューファインダーを内蔵。コンパクトタイプではほとんどなかった。
もう一つのポイントは、高倍率ズームレンズとWi-Fiを内蔵している多機能モデルであるにもかかわらず、きわめてコンパクトなボディである点です。高級コンパクトの中では群を抜いてコンパクトなキヤノンPowerShotS110と比べても、ほぼ同等サイズと言えるほどです。
LUMIX DMC-LF1(左側)とPowerShotS110(右側)。ボディサイズの差は、幅3.7mm、高さ3.1mmとなります。
LUMIX DMC-LF1(左側)とPowerShotS110(右側)。S110の液晶パネルはタッチ対応です。どちらも3型92万ドットですが、アスペクト比はS110の4:3に対し、LF1は3:2のようです。Wi-Fiの搭載など、EVF以外はかなり似た性格の機種です。
LUMIX DMC-LF1(左側)とPowerShotS110(右側:レンズは沈胴状態)。厚さはLF1の方が1mm厚くなっていますが、ボディ部分はむしろLF1の方が薄く感じます。
電子ビューファインダーを内蔵した多機能コンパクト、DMC-LF1。国内での発売は未定ですが、仕様表を見ると日本語にも対応していますので、いずれは展開されるものと思われます。1日も早い登場を期待します。(2013年 5月 4日 記)
海外での店頭予想価格は、$499.99、£379のようです。1$=100円、1£=150円で計算すると、各々約5万円、5万7千円となります。国内発売されれば、概ね4万5千円から5万円程度になると思われます。 上記に記載していない情報を書きますと、
(2013年 5月 5日 記)
国内でも正式発表となりました。発売予定は6月20日で、店頭予想価格は5万円とのことです。すでに予約受付を開始している店舗では、概ね4万5千円前後で取り扱っているようです。スタート時点の価格としては、買いやすいと感じました。(2013年 5月14日 記)
|
![]() |
【厳選レビュー記事】◎デジカメWatch 新製品レビュー パナソニックLUMIX DMC-LF12013年 9月26日 北村智史
◎ITmedia 望遠に強い“ちょっといいカメラ” 「DMC-LF1」2013年 7月 5日 荻窪圭
◎ITmedia F2.0高倍率ズームにEVF、ポケットに収まる高級コンパクト“LUMIX”「DMC-LF1」2013年 5月14日 編集部
◎デジカメWatch パナソニック、EVF内蔵の薄型高級コンパクト「LUMIX DMC-LF1」2013年 5月14日 編集部
◎デジカメWatch パナソニック、EVF内蔵・Wi-Fi対応コンパクト「LUMIX DMC-LF1」を海外発表2013年 4月24日 編集部
|
【パナソニック LUMIX DMC-LF1 基本仕様】
パナソニック LUMIX DMC-LF1 メーカー製品仕様のページ |
![]() |
![]() |