トップページ > デジカメ徹底レビュー > オリンパス PEN Lite E-PL5 > 5.結局、オリンパス PEN Lite E-PL5は「買い」か? |
特集 オリンパス PEN Lite E-PL5
5.結局、オリンパス PEN Lite E-PL5は「買い」か? |
![]() |
オリンパス PEN Lite E-PL5
by Inaba Kunio
OM-D画質の新世代PEN 評価:5.0
|
![]() |
独断 素晴らしい!![]() ◎有効1605万画素の高い描写性能。 ◎さらに高速化されたオートフォーカス。 ◎ISO25600まで設定可能な高感度性能 (ISO3200までは常用可能) 。 ◎自分撮りが可能なチルト液晶。 ◎タッチパネルを活かしたインターフェース。 ◎ボタン類のカスタマイズが可能。 ◎連写性能の向上。 独断 もう一息! ![]() ●液晶モニターとイメージセンサーのアスペクト比が異なるため、最大画素数で撮影すると画像表示部分がやや小さくなる。 ●やや複雑なメニュー構成。 ●タッチパネルの機能が限定的。 ●最速シャッタースピードが1/4000秒(シンクロ同調は1/250秒対応)。 ●もう一息ほしい液晶パネルのチルト角度。(あと10°で180°に) |