monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > サイバーショット DSC-RX100 > 4.サイバーショット DSC-RX100の描写力をチェック
特集 サイバーショット DSC-RX100

4.サイバーショット DSC-RX100の描写力をチェック


ソニー サイバーショット DSC-RX100  by Inaba Kunio    コンパクトカメラを超える圧倒的な描写力  評価:5.0
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

 描写力チェック1:高感度性能

 サイバーショットDSC-RX100の基本感度はISO125で、ISO6400まで設定可能となっています。これに加えて拡張設定でISO80、ISO100に設定することもできます。
 ノイズ低減処理方法としては、カメラ内での設定と、RAWで撮影しパソコン上での現像段階で行う方法があります。なお、カメラ内で設定した場合でも、RAWファイルには変更は加えられません。

 カメラ内でのノイズ低減は、撮影メニューの中にある「高感度ノイズリダクション」と「長秒時ノイズリダクション」の設定で行います。

 「高感度ノイズリダクション」は「弱」「標準」「強」の3種類があります。「長秒時ノイズリダクション」は「入」と「切」のどちらかを設定します。「入」にすると、1/3秒以上のシャッタースピードの場合、ノイズ軽減処理が行われることになります。

 DSC-RX100に搭載されている1型イメージセンサーは、ニコン1システムに搭載されているものと同じサイズですが、画素数が2倍に増えているために、高感度性能の低下が危惧されました。しかし、実際にテストしてみると、ほぼニコン1と同等レベルのノイズ状況となっています。

 高感度ノイズ低減処理を「弱」にしても、ISO1600まではほとんどノイズ感を感じません。ISO3200を超えると暗部を中心にややノイズが目立ってきますが、ISO6400でも縮小するなど使い方によっては十分実用的であるように感じました。

 高感度ノイズ低減を「標準」にすると1段分程度、「強」では2段分程度ノイズが低減化されます。「強」にすると解像感の低下がやや目立ちます。基本的には初期設定である「標準」で良いと思います。

 下記のサンプルは、高感度ノイズ低減を「弱」、「標準」、「強」の3段階で各ISO感度の撮影を行ったものとなっています。表示画像は等倍画像ですが、クリックすると全体画像が表示されますので、あわせて比較をしていただければと思います。

SONY_ANEX-7
サンプル画像。左下の赤枠の部分を切り出してある。
画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

ISO80(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO120(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO200(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO400(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO800(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO1600(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO3200(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

ISO6400(左から「弱」「標準」「強」)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY


 描写力チェック2:歪曲収差

 ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYは、35mm換算で28-100mm、光学3.6倍ズームを搭載しています。開放F値はF1.8-4.9と明るいレンズですが、それほど倍率に無理がないせいか、歪曲収差は極めて良好に補正されていました。

 コンパクトカメラの場合、電子的な補正がかけられているかどうかがわからないケースが多いですが、おそらくDSC-RX100でも電子的な補正が加味されているものと思われます。

焦点距離:10.4mm(35mmサイズ換算28mm)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

焦点距離:18.7mm(35mmサイズ換算50mm)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

焦点距離:37.1mm(35mmサイズ換算100mm)
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY


 描写力チェック3:解像力

 解像力テストでは、イメージセンサーとレンズの両方の実力が試されることになります。いつもの通りISO12233準拠チャートを使用して解像力チェックを行いました。チェックの結果は、1型センサーとはいえ、有効2020万画素を活かした素晴らしい解像力を示しています。コンパクトカメラとしてはトップレベルの解像力となっています。

 画像中心部に関しては、広角端から望遠端まで、2500本のラインも識別可能でした。広角端から望遠端に移るにつれ、やや解像力は低下するものの、それでも望遠端でも素晴らしい解像力だと感じました。とくに開放端で1段程度絞った画像は、APS-Cサイズのセンサー搭載機と互角に渡り合えるレベルとなっています。

 画像周辺部に関しては、中心部と比べるとやや画像が甘くなりますが、それでも1段絞るとかなり鮮明度が上がります。なお、18.2mm域(35mm換算では50mm)では、1段絞っても周辺部の甘さが若干残っています。コンパクトカメラとしては標準的なレベルですが、この点は個体特有の問題かもしれません。


ISO12233準拠チャート。中央と左上の赤枠の部分を切り出
してある。画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

10.4mm域(35mmサイズ換算28mm) F1.8
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

10.4mm域(35mmサイズ換算28mm) F2.5
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

10.4mm域(35mmサイズ換算28mm) F3.5
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY


18.2mm域(35mmサイズ換算50mm) F3.2
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

18.2mm域(35mmサイズ換算50mm) F4.5
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY


37.1mm域(35mmサイズ換算100mm) F4.9
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY

37.1mm域(35mmサイズ換算100mm) F7.1
ソニー サイバーショット DSC-RX100 SONYソニー サイバーショット DSC-RX100 SONY


< サイバーショット DSC-RX100の外観をみる へ

結局、DSC-RX100は「買い」か? へ >

サイバーショット DSC-RX100 特集メニュー
1.サイバーショット DSC-RX100の位置づけと概要
2.製品仕様からみたサイバーショット DSC-RX100
3.サイバーショット DSC-RX100の外観をみる
4.サイバーショット DSC-RX100の描写力チェック
5.結局、DSC-RX100は「買い」か?

ソニー サイバーショットDSC-RX100 一口コラム
対決! vs ソニー DSC-RX1
対決! vs キヤノン PowerShotG1X
対決! vs キヤノン PowerShotS100
対決! vs 富士フイルム X10

monox_footer_image