monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ソニー > ソニー サイバーショット DSC-RX100
 DSC-RX100 SONY  

ソニー DSC-RX100 ソニー DSC-RX100 ソニー DSC-RX100 ソニー DSC-RX100


 【ソニーサイバーショット DSC-RX100 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。
   位置づけと概要  製品仕様  外観と特徴  描写力  総評


 独断 デジカメ対決! どっちが良い? 


☆ vs ソニー DSC-RX1
☆ vs ソニー DSC-RX100M2
☆ vs キヤノン PowerShotG1X
☆ vs キヤノン PowerShotS110
☆ vs キヤノン PowerShotS100
☆ vs オリンパス STYLUS XZ-2
☆ vs パナソニック LUMIX DMC-LX7
☆ vs 富士フイルム XF1
☆ vs 富士フイルム X10


【一口コラム】 ソニーの高級コンパクト登場

 6月4日、ネット上にDSC-RX100の情報が一気に流れた。機種型番や詳細仕様だけでなく、外装写真も付いた情報であり、かなり信憑性の高いものであることをうかがわせるものであったが、本日ソニーのリリース内容を見ると、この情報が正しいものであったことがわかる。発売は15日の予定で、来週には店頭に並ぶことになるだろう。


ソニー初の高級コンパクトデジカメ、DSC-RX100。

 大型イメージセンサーを搭載したズームレンズ付きの高級コンパクトカメラということで言えば、本年2月に登場したキヤノンPowerShotG1Xが頭に浮かぶ。レンズ交換式デジカメと同等レベルの描画性能を確保しつつ、使い勝手の良い標準ズームレンズを搭載し、可搬性に配慮した小型カメラ、という製品コンセプトは、両機種に共通する特徴でもある。

 DSC-RX100の特長を概観すると、
  • 有効2020万画素1型イメージセンサー(ニコンのミラーレスシステムと同じサイズ)。
  • 35mm換算で28-100mmF1.8-4.9のズームレンズを搭載。
  • 沈胴式のズームレンズで、サイズはニコンJ1ボディ単体よりもやや小さく、軽い。
  • レンズ鏡胴周辺と背面コントロール部に2つのダイヤルを配置。
  • EVFは非搭載(オプションでも対応しない)。
  • 液晶モニターは3型122万ドット高精細パネル。
  • 60pのフルHD撮影に対応。ステレオマイクも搭載。
といった点が目につく。全体にソニーらしさを感じる仕様である。

 これから店頭でも比べられる機会が多くなる2機種を比較すると、次のとおりである。

【DSC-RX100とPowerShotG1Xの比較】

機種名 DSC-RX100 PowerShot G1X
イメージセンサー 有効2020万画素
13.2 x 8.8mm CMOS
有効1430万画素
18.7mm X 14.0mm CMOS
レンズ 10.4mm-37.1mm F1.8-4.9
(35mm換算 28mm-100mm)
15.1mm-60.4mm F2.8-5.8
(35mm換算 28mm-112mm)
手振れ補正 光学式 光学式
最短撮影距離 レンズ前面より5cm (広角端) レンズ前面より20cm (広角端)
ISO感度 ISO125-6400
(拡張でISO80-25600)
ISO100-12800
シャッタースピード 30-1/2000秒 60-1/4000秒
液晶モニター 3型112万ドット 3型92万ドット
連写速度 10コマ/秒 1.9コマ/秒
(6コマ/秒の高速連写モードあり)
動画撮影 1920 X 1080 (60p) 1920 X 1080 (24fps)
インターフェース USB、HDMI micro USB、HDMI mini、A/V output
バッテリー NP-BX1
330枚、80分
NB-10L
250枚、420分
サイズ
(W x H x D)
101.6 x 58.1 x 35.9mm 116.7mm X 80.5mm X 64.7mm
重さ
(含カード、電池)
240g 534g

 イメージセンサーだけを純粋に比較すれば、面積が2倍強大きいPowerShotG1Xの方が描写性能が優れていることが予想される。しかし、DSC-RX100の1型イメージセンサーはニコンのミラーレスシステムに採用されたものと同じ大きさであり、一般的なコンパクトカメラのものとはレベルが異なる。仮に面積を比較すれば、1型センサーは1/2.3型センサーの4倍以上のサイズであり、高級コンパクトカメラとして十分な描写性能が期待できるだろう。

DSC-RX100の1型イメージセンサーとコンパクトデジカメで一般的な1/2.3型センサー。

 両機種のレンズを比較すると、DSC-RX100が28mm-100mmF1.8-4.9、PowerShotG1Xが28-112mmF2.8-5.9(いずれも35mm換算の画角)となる。DSC-RX100の方が明るいレンズではあるが、イメージセンサーのサイズが2倍違うことを考えると、実質的には同等クラスと言えるかもしれない。唯一大きく違うのは、PowerShotG1xでは広角端でも20cmまでしか寄れなかったものが、DSC-RX100では広角端では5cmまで寄れる点である。

 両機種で一番の違いは、サイズや重さ、そして連写性能などの「軽快さ」であるかもしれない。片やフラグシップコンパクトを標榜するPowerShotG1Xは、高い描写性能と多機能性が「売り」であるのに対し、より小型で10コマ/秒の連写性能を持つDSC-RX100は気軽に持ち歩くことを前提に設計されている。その意味では、イメージセンサーのサイズの差は大きいものの、DSC-RX100と比較すべきはPowerShotS100になるのかもしれない。

 DSC-RX100はニコンのミラーレスカメラと同じサイズのイメージセンサーであるが、画素数が2倍の2020万画素になっており、また、ニコン1の標準ズームレンズが10-30mmF3.5-5.6(35mm換算では27-81mm)であることを考えると、ニコンJ1に標準ズームを付けたカメラよりもDSC-RX100の方が描写性能が上回っている可能性もある。

左から、DSC-RX100、Nikon 1 J1+10-30mm、PowerShotG1X。

 いずれにしても、発売が楽しみな機種がまた一つ出てきた。入手でき次第、詳細にチェックするつもりなので期待してほしい。
(6月6日 記)
 


 

【厳選レビュー記事】

◎デジカメWatch 2012年冬:いま話題の“高級コンパクト”6機種を試す(画像編)

  2012年11月30日 大浦タケシ
  • レンズスペックと画角。
  • 多様なアスペクト比。
  • 歪曲収差・周辺減光。
  • ISO感度。

◎デジカメWatch 2012年冬:いま話題の“高級コンパクト”6機種を試す(操作編)

  2012年11月29日 大浦タケシ
  • ニコンCOOLPIX P7700、キヤノンPowerShot G15、FUJIFILM XF1、OLYMPUS STYLUS XZ-2、ソニーサイバーショットDSC-RX100、パナソニックLUMIX DMC-LX7。
  • 液晶モニターは3型が主流。ボディサイズは様々。
  • 操作系の配置にも個性あり。
  • 操作編・まとめ。

◎マイナビ 小型ボディに超大型CMOSセンサーを搭載した高級コンパクト機 - 「サイバーショット DSC-RX100」の実力をチェック!

  2012年 6月28日 永山昌克
  • 胸ポケットにすっぽり入るサイズの高品位アルミボディ。
  • 大型センサー搭載機ながらコンパクトな光学設計と良好な描写性能。
  • 最高で秒間10コマの高速連続撮影に対応。
  • コントロールリングによる直感的な操作。
  • 大型センサーならではの低ノイズの高感度画質。

◎デジカメWatch 【新製品レビュー】ソニーサイバーショットDSC-RX100

  2012年 6月22日 礒村浩一
  • 上質感・画質ともに満足の1インチセンサー搭載コンパクト。
  • 1型CMOSセンサーと高品質レンズによる高画質が魅力。
  • 実写サンプル。

◎AVWatch ソニーのハイエンド・コンデジ「DSC-RX100」

  2012年 6月20日 小寺信良
  • ミラーレス並みの操作性。1型センサーの描写は!?。
  • コンデジの反撃。
  • コンパクトだがずっしり重い。
  • 多彩な撮影機能の影で。
  • 多彩なエフェクトを持つが。
  • 総論。

◎ITmedia 最強の広角系スナップコンパクトデジカメ――サイバーショット「DSC-RX100」

  2012年 6月18日 荻窪圭
  • 1型センサーとしては驚異のコンパクトサイズ
  • コントロールリングの使い勝手
  • 高画質なスナップ用ハイエンドとして秀逸
  • 作例

◎日経トレンディ ソニー、1.0型の大型CMOSを搭載した高級コンデジ「Cyber-shot DSC-RX100」

  2012年 6月 6日 磯 修
  • 発売は2012年6月15日で、予想実勢価格は7万円前後。ボディーはアルミ製で、色はブラックのみ。
  • レンズは35mm判換算28-100mmの3.6倍ズーム、広角側の開放F値はF1.8。
  • 撮影距離は広角端で5cm、望遠端で55cmまで寄れる。
  • Cyber-shotシリーズでおなじみの独自機能も網羅。
  • 「カバンに楽々収納でき、いつでも気軽に持ち歩けるデジタル一眼画質の高級コンパクトデジカメ」。

◎ITmedia 1型 2000万画素Exmor搭載、最高画質追求のサイバーショット「DSC-RX100」

  2012年 6月 6日 編集部
  • 鏡胴根元には操作インタフェース「コントロールリング」を搭載。
  • ボディ素材はアルミで、付属の新型大容量バッテリー「NP-BX1」によって約330枚の撮影を行える。

◎デジカメWatch ソニー、1インチセンサー・広角端F1.8レンズの「サイバーショットDSC-RX100」

  2012年 6月 6日 編集部
  • レンズ一体型デジタルカメラ「サイバーショットDSC-RX100」を6月15日に発売。
  • 店頭予想価格は7万円前後。
  • 撮像素子は1型(13.2×8.8mm)有効2,020万画素の「Exmor」CMOSセンサー。
  • 35mm判換算28-100mm相当、F1.8-4.9「カールツァイス バリオ・ゾナーT*」、7枚円形絞り。
  • 連写はフル画素で10コマ/秒(最大10コマ)。
  • 動画記録は最大1,920×1,080ピクセル/60pのAVCHDに対応。
  • 液晶モニターは3型122.9万ドット。EVFは用意されない。

【ソニー サイバーショットDSC-RX100 基本仕様】

画素数 2020万(有効) 画像素子  1.0型(13.2 x 8.8mm)
"Exmor" CMOSセンサー
ISO感度 125〜6400
(拡張で80-25600)
 
記録フォーマット  JPEG/RAW 
焦点距離(35mm換算) 28mm〜100mm  F値 F1.8〜F4.9 
液晶モニター 3型 122万ドット  シャッタースピード  30〜1/2000 秒
ファインダー - 起動時間 2.1秒
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NP-BX1
撮影枚数 330枚 インターフェース USB、HDMI 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード   メモリースティック デュオ/ マイクロ
手振れ補正機能 光学式 防水    
連射機能 10コマ/秒 バリアングル 
付加機能     RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(60p)
幅x高さx奥行き 101.6 x 58.1 x 35.9mm  本体重量 240g(カード、バッテリー含)

 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> ソニー DSC-RX100

サイバーショット DSC-RX100 特集メニュー
1.サイバーショット DSC-RX100の位置づけと概要
2.製品仕様からみたサイバーショット DSC-RX100
3.サイバーショット DSC-RX100の外観をみる
4.サイバーショット DSC-RX100の描写力チェック
5.結局、DSC-RX100は「買い」か?

ソニー サイバーショットDSC-RX100 一口コラム
対決! vs キヤノン PowerShotG1X
対決! vs キヤノン PowerShotS100
対決! vs 富士フイルム X10

monox_fotter