LUMIX DMC-G6 | Panasonic | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【パナソニック LUMIX DMC-G6徹底レビュー】はこちらです。開封・製品外観や描写力テストも掲載。
位置づけと概要 製品仕様 外観と特徴 描写力 総評 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140 |
【一口コラム】 EVF内蔵の新型機4月24日、パナソニックのグローバルサイトにおいて、LUMIX DMC-G6が発表されました。国内での発売は未定でしたが、本日正式に国内販売についてアナウンスされました。発売日は6月20日で、店頭予想価格はボディ本体で8万円前後、新型14-140mmレンズのキットは12万円前後、14-42mm電動ズームのキットは10万5千円前後、通常の標準ズームと45-150mm望遠ズームも入ったダブルズームキットは11万円前後の見込みです。DMC-G6についてみると、カメラとしての基本性能は先日国内で発売開始となったDMC-GF6に電子ビューファインダーを内蔵したものとなります。G5の世代までは、GシリーズとGFシリーズの間にはクラス的にも違いがありましたが、DMC-GF6になると機能アップがされるとともに、チルト可動可能な液晶モニターやWi-Fi搭載など、ほぼ同クラスの製品と言ってよいと思います。 DMC-G6の特徴は、次のとおりです。
DMC-G6(左側)とG5(右側)。ボディデザインが変わり、より重厚なものとなっています。G6に装着しているレンズは新型14-140mmズームレンズで、従来のものよりも大幅にコンパクト化されています。
DMC-G6(左側)とG5(右側)。ボディの幅は119.9mmから122.5mmへ、高さは83.2mmから84.6mmへと増していますが、軍艦部の盛り上がりが大きくなっているため、数値以上に高くなった印象を受けます。デザイン的にはDMC-GH3に似ています。
DMC-G6(左側)とG5(右側)。液晶モニターはG5と同様にバリアングル可動が可能で、サイズは同じものの高精細化されています。Wi-Fi搭載に伴い、Fn4を兼ねるボタンが追加されています。電子ビューファインダーも有機EL化され、視認性が向上しているようです。
DMC-G6(左側)とG5(右側)。装着しているレンズが異なりますが、ボディサイズはほぼ同じです。シャッターボタンの手前にあるファンクションレバーは、電動ズームレンズ装着時にはズームレバーとしても機能しますが、より操作しやすくなっているように見えます。
今回登場したDMC-G6を、前機種であるDMC-G5、DMC-GH3と比較すると、次のような違いとなります。
DMC-G6(左側)とGF6(右側)。装着しているレンズが異なりますが、デザイン面での選択の幅が広がったように感じます。
DMC-G6(左側)とGF6(右側)。ボディの幅はGF6の111.2mmに対し122.5mm、高さはGF6の64.8mmに対し84.6mmと一回り以上の差があります。コンパクト性を重視するユーザーと、電子ビューファインダーをはじめ多機能性を重視するユーザーとで、きれいに分かれるかもしれません。
DMC-G6(左側)とGF6(右側)。液晶モニターはどちらも稼働しますが、GF6は上下方向のチルト可動に対し、G6では横2軸方式のバリアングル可動となっています。どちらも自分撮りは可能です。
DMC-G6(左側)とGF6(右側)。ボディ上面のデザインは、電子ビューファインダー部を除くと共通しており、インターフェースは統一されています。
今までのGシリーズとGFシリーズとでは、単に電子ビューファインダーの有無といった違いだけでなく、カメラの想定しているユーザー層にも差があったように思います。今回、G6/GF6の世代では、主な差は電子ビューファインダーと液晶モニターの可動方式だけといっても良く、より選択がわかりやすくなったように思います。 また、同時に発売される新型ズーム、14-140mmも注目する必要があると思います。レンズの開放F値がF4.0-5.8からF3.5-5.6に明るくなっただけでなく、小型軽量化されています。特に重さは460gから265gへと大幅に軽量化されており、テストが楽しみです。
14-140mmF3.5-5.6(左側)と14-140mmF4.0-5.8(右側)。明るくなっただけでなく、サイズも70mmx84mmから67mmx75mmへとコンパクト化されています。
(2013年 5月14日 記)
|
![]() |
【厳選レビュー記事】◎ITmedia EVF性能アップ、暗所でもピントを逃さない 快適ミラーレス“LUMIX”「DMC-G6」2013年 5月14日 編集部
◎デジカメWatch パナソニック、NFC対応のEVF内蔵ミラーレス「LUMIX DMC-G6」2013年 5月14日 編集部
|
【パナソニック LUMIX DMC-G6 基本仕様】
パナソニック LUMIX DMC-G6 メーカー製品仕様のページ |
![]() |
![]() |