| レンズマウント | ペンタックスバヨネット Qマウント | 
            
              | 撮像素子 | 1/2.3型原色フィルターCMOS 約1275万画素 有効約1240万画素
 | 
            
              | ごみ取り機構 | 超音波振動による撮像素子クリーニング機能「DR II」 | 
            
              | 感度 | AUTO/125〜6400 (1/3EVステップ) Buib時およびシャッター速度が2秒を超える長秒時はISO1600まで
 | 
            
              | 手振れ補正 | 撮像素子シフト方式 | 
            
              | 画像ファイル形式 | RAW(DNG)、JPEG(Exif 2.3)準拠、DCF2.0準拠 | 
            
              | 記録サイズ(画素数) | JPEG [4:3]
 12M(4000x3000)
 9M(3456x2592)
 5M(2688x2016)
 3M(1920x1440)
 [3:2]
 10M(4000x2664)
 8M(3456x2304)
 5M(2688x1792)
 2M(1920x1280)
 [16:9]
 9M(4000x2248)
 6M(3456x1944)
 4M(2688x1512)
 2M(1920x1080)
 [1:1]
 9M(2992x2992)
 6M(2592x2592)
 4M(2016x2016)
 2M(1440x1440)
 RAW
 [4:3]
 12M(4000x3000)
 | 
            
              | 画質 | RAW:DNG(12bit) JPEG:★★★(S.ファイン)、★★(ファイン)、★(エコノミー)
 RAWとJPEGの同時記録可能
 | 
            
              | 色空間 | sRGB、AdobeRGB | 
            
              | 記録媒体 | SD、SDHC、SDXCメモリーカード | 
            
              | 記録フォルダー | 日付(100_1018、100_1019…)/PENTX(100PENTX、101PENTX…) | 
            
              | 液晶モニター | TFTカラーLCD、広視野角タイプ 3.0型約46万ドット
 明るさ調整、色調整可能
 表示:
 視野率約100%
 グリッド表示(16分割表示、黄金分割表示、スケール表示)
 白とび黒つぶれ警告表示
 ヒストグラム表示
 | 
            
              | ホワイトバランス | オート プリセット(太陽光、日陰、曇天、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、
 W:白色、L:電球色)、白熱灯、ストロボ、CTE、マニュアル)
 マニュアル
 微調整(A-B軸、G-M軸で±7ステップで調整可)
 | 
            
              | フォーカス | コントラスト検出式 輝度範囲:EV1〜18(ISO125)
 AF方式:顔検出、追尾、セレクト(25点)、セレクト、スポット
 AF補助光:専用LEDによるAF補助光
 MFアシスト:オフ/×2/×4
 | 
            
              | 測光方式 | TTL撮像センサー測光 分割測光/中央重点/スポット
 | 
            
              | 露出範囲 | EV1.3〜17(ISO125・F1.9レンズ使用時) シャッター拡張設定で+2EV
 ND使用で+2EV
 | 
            
              | 露出モード | オートピクチャーモード(標準、人物、風景、マクロ、夜景人物、夕景、青空、フォレストを自動選択)シーンモード(人物、風景、マクロ、動体、夜景人物、夕景、青空、夜景、夜景HDR、ナイトスナップ、料理、テーブルフォト、ペット、キッズ、フォレスト、サーフ&スノー、HDR、逆光シルエット、キャンドルライト、ステージライト、美術館)プログラム、シャッター優先、絞り優先、マニュアル、バルブ、ボケコントロール | 
            
              | 露出補正 | ±3EV(1/3EVステップ) | 
            
              | AEロック | Menuにてグリーン/削除ボタンに割当可能 | 
            
              | シャッター | レンズシャッター方式: 1/2000秒〜30秒(1/3EVステップ、拡張設定の電子シャッター併用
 許可で1/8000〜30秒)、バルブ
 レンズシャッター非搭載レンズ:
 電子シャッターによる1/8000〜2秒、バルブは不可
 | 
            
              | 絞り | 開放〜F8 レンズシャッター非搭載レンズは設定不可
 | 
            
              | NDフィルター | オフ/オン レンズシャッター非搭載レンズは設定不可
 | 
            
              | ドライブモード | 1コマ 連続(Hi、Lo)
 セルフタイマー(12秒後、2秒後)
 リモコン(即、3秒後、連続)
 オートブラケット(3コマ、リモコン)
 | 
            
              | 連続撮影 | 約5コマ/秒、JPEG(12M・★★★・連続Hi):5コマまで 約1.5コマ/秒、JPEG(12M・★★★・連続Lo):100コマまで
 | 
            
              | 内蔵ストロボ | P-TTL内蔵ストロボ ガイドナンバー約5.6(ISO125・m)
 28mmレンズの画角(35ミリ判換算)をカバー
 発光方式:P-TTL、赤目軽減、スローシンクロ、後幕シンクロ
 ストロボ光量補正:-2.0〜+1.0EV
 | 
            
              | シンクロ同調速度 | レンズシャッター時: 内蔵ストロボ1/2000秒
 外部ストロボ1/250秒
 電子シャッター時:
 1/13秒
 | 
            
              | カスタムイメージ | 鮮やか、ナチュラル、人物、風景、雅、ポップチューン、ほのか、銀残し、リバーサルフィルム、モノトーン、クロスプロセス | 
            
              | ノイズリダクション | 高感度NR | 
            
              | ダイナミックレンジ設定 | ハイライト補正、シャドー補正 | 
            
              | レンズ収差補正 | ディストーション補正 | 
            
              | デジタルフィルター | トイカメラ、ハイコントラスト、シェーディング、スリム、HDR、ネガポジ反転、色抽出、カラー、水彩画、ポスタリゼーション、フィッシュアイ | 
            
              | HDR撮影 | オート、Type1、Type2 | 
            
              | 多重露出 | 撮影回数2〜9回、自動露出調整 | 
            
              | インターバル | 撮影間隔(1秒〜24時間) 最大撮影枚数999枚
 開始トリガー(即時、時刻指定)
 | 
            
              | スマートエフェクト | 極彩、ソリッドモノカラー、Auto110、クロスプロセス、さくらほのか、ドラマチックアート、ハードモノクローム、水彩画、あでみやび、USER1〜3 | 
            
              | 動画 | ファイル形式:MPEG−4 AVC/H.264 記録サイズ:
 FullHD(1920×1080、16:9、30fps)
 HD(1280×720、16:9、30fps)
 VGA(640×480、4:3、30fps)
 音声:内蔵モノラルマイク
 記録時間:最長約25分、内部温度上昇時は自動終了
 インターバル動画:
 撮影間隔(1秒、5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分、30分、1時間)
 撮影所要時間(5秒〜99時間)
 開始トリガー(即時、時刻指定)
 | 
            
              | 再生機能 | 再生方法: 1画像
 2画像比較
 マルチ画面表示(4、9、20、42、90画面)
 拡大(最大16倍まで、スクロール可、クイック拡大可)
 回転表示
 ヒストグラム(Yヒストグラム、RGBヒストグラム)
 白とび黒つぶれ警告表示
 詳細情報表示
 フォルダー表示
 カレンダー表示
 スライドショウ
 消去機能:
 1画像消去
 全画像消去
 選択消去
 フォルダー消去
 クイックビュー消去
 デジタルフィルター:
 モノトーン
 トイカメラ
 ハイコントラスト
 シェーディング
 スリム
 HDR
 ネガポジ反転
 色抽出
 カラー
 水彩画
 ポスタリゼーション
 フィッシュアイ
 レトロ
 ソフト
 デッサン
 ミニチュア
 フレーム
 トゥインクル
 ベースメイク
 RAW展開:
 記録形式(JPEG)
 アスペクト比
 色空間
 カスタムイメージ
 ホワイトバランス
 増減感
 高感度NR
 シャドー補正
 ディストーション補正
 編集機能:
 リサイズ
 トリミング(アスペクト比変更可)
 インデックス
 動画編集(分割および不要部分削除)
 動画フレーム画像JPEG保存
 赤目補正
 バッファRAW保存
 | 
            
              | カスタムファンクション | 13項目 | 
            
              | モードメモリ | 12項目 | 
            
              | カスタムボタン | グリーン/削除ボタン(グリーンボタン、ワンタッチRAW+、プレビュー、AF作動、AEロック)クイックダイヤル(スマートエフェクト、カスタムイメージ、デジタルフィルター、アスペクト比) | 
            
              | ワールドタイム | 世界75都市に対応(28タイムゾーン) | 
            
              | 言語 | 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語、デンマーク語、スウェーデン語、フィンランド語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、トルコ語、ギリシャ語、ロシア語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字) | 
            
              | 使用電池 | 充電式リチウムイオンバッテリーD-LI68 | 
            
              | ACアダプター | ACアダプターキット K-AC115J(別売) | 
            
              | 電池寿命 | 撮影可能枚数: ストロボ50%発光:約230枚
 ストロボ発光無し:約250枚
 再生時間:
 約160分
 | 
            
              | 外部インターフェース | USB2.0(ハイスピード対応)/AV出力端子、HDMI出力端子(タイプD) USB接続:MSC/PTP
 ビデオ出力方式:NTSC/PAL
 | 
            
              | 外形寸法 | 約98mm(幅)×57.5mm(高)×31mm(厚)(吊り環、操作部材除く) | 
            
              | 質量 | 約200g(専用電池、SDカード付き) 約180g(本体のみ)
 | 
            
              | 同梱物 | USBケーブル I-USB7 ストラップ O-ST115
 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI68
 専用充電器D-BC68P
 ACコードD-CO2J
 ソフトウエア(CD-ROM)S-SW115
 ホットシューカバーFk
 Qボディマウントカバー
 | 
            
              | ソフトウェア | SILKYPIX Developer Studio 3.0 for PENTAX |