![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
独断 素晴らしい! ![]() ◎トータルシステムとして最初から一定の完成度を達成 ◎ISO6400まで設定可能な高感度性能 (ISO1600までは十分実用レベル) ◎APS-Cサイズセンサーのカメラに肉薄する解像力 ◎ミラーレスカメラの中では群を抜いて速いオートフォーカススピード ◎動画と静止画を組み合わせた新しい楽しみ方を提案 ◎フルHD動画撮影が可能 ◎見やすくクリアーな電子ビューファインダー ◎所有欲を満たすデザインと表面処理 ◎持ちの良いバッテリー ◎レンズは4本とも素晴らしい描写力 |
独断 もう一息! ![]() ●J1と比べ、少々大きく重い ●コマンドダイヤルが装備されておらず、メニュー方式だけのインターフェース ●電子ビューファインダーと液晶モニターの切り替えでタイムラグ ●バリアングル液晶は非搭載 ●国内においては、当初はレンズキットのみの販売のため、選択の幅がない ●レンズラインアップ充実が急務 |
独断 デジカメ対決! ![]() ☆ vs ニコン 1 J1 ☆ vs ソニー αNEX-7 ☆ vs パナソニック LUMIX DMC-G3 ☆ vs オリンパス PEN E-P3 |
【Nikon 1 V1 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。 |
![]() |
【厳選レビュー記事】 ◎マイナビ 高速AF&静音撮影に対応したニコン初のミラーレスカメラ「Nikon 1 V1」
◎デジカメWatch インタビュー:「Nikon 1」の秘密に迫る(後編)
◎デジカメWatch インタビュー:「Nikon 1」の秘密に迫る(前編)
◎デジカメWatch 【新製品レビュー】Nikon 1 V1
◎日経トレンディネット AFの速度も快適! ニコン「Nikon 1」は期待以上の高画質
2011年 9月29日 武石修 −外観 −レンズおよびレンズの装着例 −他機種との比較 −メニュー画面など ◎日経トレンディネット 触って分かった! ニコン小型一眼「Nikon 1」の完成度
◎ITmedia 「ベストバランスを追求した結果だ」――ニコン「Nikon 1」詳報
|
![]() |
【基本仕様】
メーカー製品仕様のページ |
![]() |