PowerShot S100 |
Canon |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【キヤノン PowerShot S100 特集ページ】はこちらです。製品外観や描写力テストも掲載。 |
![]() |
独断 素晴らしい! ![]() ◎高画質小型コンパクトとして、完成した姿。 ◎APS-Cサイズセンサーのカメラに肉薄する描写性能 ◎ISO6400まで設定可能な高感度特性 (ISO800までは常用レベル) ◎反応レスポンスの良い操作感 ◎RAW撮影も可能(ただし、JPEGでも十分な画質) ◎ダイヤルとボタンを多用した直接的なインターフェース ◎フルHDに対応した動画撮影機能 ◎ステレオマイク、GPSなど、多くの機能を実装 ◎改良されたグリップにより、しっかりとしたホールディングが可能。 ◎効果の高い手振れ補正機能 ◎サイズの割に持ちの良いバッテリー |
独断 もう一息! ![]() ●メニュー構成に整理が必要 ●液晶モニターの解像度は標準的なものの、より高解像度のものを期待 ●ノイズリダクションをかけた時の解像感の低下がやや大きい ●解像感はセンサーサイズを考慮すれば良好だが、レンズ交換式カメラと比較すると、やや見劣りがする ●GPS使用時に物足りないバッテリー容量 |
独断 デジカメ対決! ![]() ☆ vs ソニー DSC-RX100 ☆ vs パナソニック LUMIX DMC-LX7 ☆ vs ニコン COOLPIX P310 ☆ vs キヤノン PowerShot S95 |
【厳選レビュー記事】 ◎日経トレンディ キヤノン「PowerShot S100」、注目の画質をライバル機種と撮り比べ
◎デジカメWatch 【新製品レビュー】キヤノンPowerShot S100
◎日経トレンディ キヤノン「PowerShot S100」、画角や高感度画質を旧モデルと比較
◎価格コムMAGAZIN “S”の進化系「PowerShot S100」総力レビュー 画質編
◎ITmedia 新センサーとDiGiC 5で新しい「S」へ――キヤノン「PowerShot S100」
◎ITmedia 写真で見る「PowerShot S100」
◎デジカメWatch 写真で見るキヤノンPowerShot S100
◎デジカメWatch キヤノン、広角24mm・GPS搭載の「PowerShot S100」を国内発売
◎ITmedia さらに磨かれた「S」 DiGiC 5&新CMOSの「PowerShot S100」
|
【基本仕様】
メーカー製品仕様のページ |
![]() |
キヤノン PowerShot S100 特集メニュー
|