monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > CAMERA GP 2013

カメラグランプリ2013とは?

 1963年に発足したカメラ記者クラブが主催する表彰制度で、実行委員会形式で選考されます。今回の選考委員は、カメラ記者クラブの会員に加えて、加盟雑誌の編集長(もしくは代表者)、実行委員が委託した外部選考委員、特別選考委員(学識経験者、カメラメカニズムライター、写真家、写真関連団体の代表等)、および特別会員のTIPA(The Technical Image Press Association:欧州を中心に14カ国30誌が加盟する写真・映像雑誌の団体)で構成され、57名が選考にあたりました。

 大賞:1年間に国内で新発売されたスチルカメラの中で最も優れたもの。
 レンズ賞:1年間に国内で新発売された交換レンズの中で最も優れたもの。
 あなたが選ぶベストカメラ賞:一般ユーザーがWeb上の専用サイトから投票して決定したもの。
 カメラ記者クラブ賞:大賞受賞カメラ以外のカメラや写真製品・機材を対象に、大衆性、話題性、先進性に特に優れた製品。

 カメラグランプリ2013ページ

 カメラグランプリ2014はこちらのページをご覧ください。
 カメラグランプリ2012はこちらのページをご覧ください。


カメラグランプリ2013 受賞内容

        (太字徹底レビュー記事を掲載している機種です。)

過去の受賞

大賞(24回まではグランプリ)

  • 第29回 (2012年) ニコン D800
  • 第28回 (2011年) ペンタックス 645D
  • 第27回 (2010年) オリンパス PEN E-P1
  • 第26回 (2009年) キヤノン EOS5D MarkII
  • 第25回 (2008年) ニコン D3
  • 第24回 (2007年) ペンタックス K10D
  • 第23回 (2006年) ニコン D200
  • 第22回 (2005年) コニカミノルタ α-7DIGITAL
  • 第21回 (2004年) ニコン D70
  • 第20回 (2003年) キヤノン EOS-1Ds
  • 第19回 (2002年) キヤノン EOS-1D
  • 第18回 (2001年) ミノルタ α-7
  • 第17回 (2000年) キヤノン EOS-1V
  • 第16回 (1999年) ミノルタ α-9
  • 第15回 (1998年) ペンタックス 645N
  • 第14回 (1997年) ニコン F5
  • 第13回 (1996年) ミノルタ TC-1
  • 第12回 (1995年) コンタックス G1
  • 第11回 (1994年) ミノルタ α-707si
  • 第10回 (1993年) キヤノン EOS5
  • 第9回 (1992年) ペンタックスZ-1クォーツデート
  • 第8回 (1991年) コンタックス RTSV
  • 第7回 (1990年) キヤノン EOS10クォーツデート
  • 第6回 (1989年) ニコン F4/F4S
  • 第5回 (1988年) KYOCERA SAMURAI
  • 第4回 (1987年) キヤノン EOS650
  • 第3回 (1986年) キヤノン T90
  • 第2回 (1985年) ミノルタ α-7000
  • 第1回 (1984年) ニコン FA

レンズ賞(2011年から)

  • 第2回 (2012年) キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
  • 第1回 (2011年) タムロン 18-270mm F/3.5-6.3DiU VC PZD(Model B008)

カメラ記者クラブ賞(2007年まではカメラ記者クラブ特別賞)

  • 第23回 (2012年) ソニー αNEX-7、オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
  • 第22回 (2011年) 富士フイルム FinePix X100、エプソン MAXART PX-5V
  • 第21回 (2010年) キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM、ソニー 裏面照射型CMOS イメージセンサー“Exmor R”
  • 第20回 (2009年) パナソニック LUMIX G1、カシオ計算機 HIGH SPEED EXILIM EX-FC100
  • 第19回 (2008年) シグマ DP1、ナナオ EIZO ColorEdgeシリーズ、富士フイルム フジクロームVelvia50
  • 第18回 (2007年) ソニー α100、アドビ Photoshop Lightroom
  • 第17回 (2006年) リコーGR DIGITAL、Zeiss Ikon
  • 第16回 (2005年) ニコンF6、エプソンR-D1
  • 第15回 (2004年) キヤノンEOS Kiss Digital、シグマ12-24mmF4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM
  • 第14回 (2003年) フジフイルムGX645AFプロフェッショナル、ハッセルブラッドH1
  • 第13回 (2002年) ニコンFM3A、ミノルタDiMAGE X
  • 第12回 (2001年) ブロニカRF645、フジクロームプロビア100F/400F
  • 第11回 (2000年) ニコンD1、コニカHEXAR RF
  • 第10回 (1999年) ニコンCOOLPIX950、タムロンAF28〜300mmF3.5-6.3LD ASPHERICAL[IF]MACRO
  • 第9回 (1998年) オリンパスCAMEDIA C-1400L
  • 第8回 (1997年) キヤノンIXY、コンタックスAX
  • 第7回 (1996年) フジフイルムGA645プロフェッショナル
  • 第6回 (1995年) リコーR1
  • 第5回 (1994年) オリンパスμズームパノラマ
  • 第4回 (1993年) ニコノスRS、シグマ各種交換レンズ群およびSA-300
  • 第3回 (1992年) コニカHEXAR
  • 第2回 (1991年) フジ カルディア トラベルミニDUAL-P
  • 第1回 (1990年) コニカKANPAI

あなたが選ぶベストカメラ大賞(2008年から)