monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > 富士フイルム > 富士フイルム FinePixT500
 FinePixT500 FUJIFILM  
富士フイルム FUJIFILM FinePixT500 富士フイルム FUJIFILM FinePixT500 富士フイルム FUJIFILM FinePixT500 富士フイルム FUJIFILM FinePixT500

【一口コラム】 12倍ズームを搭載したエントリーカメラ

 富士フイルムから、ネオ一眼のFinePixS8200やアウトドアカメラのFinePixXP60とともに、小型コンパクトカメラFinePixT500とFinePixJZ700が登場しました。

 同じコンパクトカメラでも、FinePixT500は、薄型ボディに光学12倍ズームを搭載しているのに対し、FinePixJZ700は連写や動画性能を重視しているなど、各々特徴をもったカメラとなっています。

富士フイルム FinePixT500 富士フイルム FinePixJZ700
 FinePixT500(左)とJZ700(右)。T500には大型のグリップ部が設けられています。

 2012年2月に発売となった前機種T400との主な違いは次の通りです。
  • イメージセンサーはどちらも有効1600万画素CCDセンサーを搭載。
  • レンズは28-280mmF3.4-5.6から24-288mmF3.4-6.9に焦点域を拡張。(35mm換算)
  • ボディサイズは、一回り小型化・薄型化され、重さも軽量化。
  • ボディ背面にあったズームレバーがシャッターボタンの同軸に移されるとともに、動画ボタンも上面に移設。
  • 液晶モニターは3型23万ドットから2.7型23万ドットに小型化。

 FinePixT500の主な仕様をT400と比較すると、次のとおりとなります。

【FinePixT500とT400の比較】

機種名 FinePixT500 FinePixT400
イメージセンサー 有効1600万画素
1/2.3型 CCD
有効1600万画素
1/2.3型 CCD
レンズ 4.3-51.6mmF3.4-6.9
(約24-288mm相当)
5.0-50.0mmF3.4-5.6
(約28-280mm相当)
ISO感度 ISO100-1600
(拡張でISO3200)
ISO100-1600
(拡張でISO3200)
シャッタースピード 8-1/2000秒 8-1/2000秒
液晶モニター 2.7型23万ドット 3型23万ドット
連写速度 1.1コマ/秒 1.1コマ/秒
動画撮影 1280 X 720(30fps) 1280 X 720(30fps)
インターフェース USB、AV出力 USB、AV出力
バッテリー NP-45A
230枚
NP-45A
160枚
サイズ
(W x H x D)
99.4×57.0×25.8mm 104.2×58.5×28.5mm
重さ
(含カード、電池)
136g/120g 159g/142g


富士フイルム FinePixT500 富士フイルム FinePixT400
 FinePixT500(左側)とT400(右側)。同じTシリーズですが、ボディデザインは大きく変わっています。とくにレンズ位置がシフトした点と、表面にグリップが設けられた点が目立ちます。

富士フイルム FinePixT500 富士フイルム FinePixT400
 FinePixT500(左側)とT400(右側)。液晶パネルはT400では3型だったものが、T500では2.7型へと小型化されました。背面にあったズームレバーはシャッターボタンと同軸に移されています。
富士フイルム FinePixT500 富士フイルム FinePixT400
 FinePixT500(左側)とT400(右側)。サイズも一回り小型化・薄型化され、20g強の軽量化もされています。

 発売開始時のFinePixT500実売価格は1万4千円程度でした。現在は1万円強となっているT400も、発売時点ではほぼ同額でしたので、ほぼ同じようなスタートといえるかもしれません。

(2013年 1月27日 記)





 

【厳選レビュー記事】

◎ITmedia 富士フイルム、12倍ズーム搭載の薄型エントリー「FinePix T500」

  2013年 1月 8日 編集部
  • 手ブレ補正はレンズシフト式を採用。
  • エントリークラスながら、35ミリ換算24〜288ミリ相当の光学12倍ズームレンズを搭載。
  • 前面パネルにはアルミ素材を用いることで質感を高めた。
  • ボディカラーはブラック、シルバー、レッドの3色。

◎デジカメWatch 富士フイルム、広角端24mm相当の12倍ズーム機「FinePix T500」など

  2013年 1月 8日 編集部
  • 26日に発売。店頭予想価格はFinePix T500が1万7,000円前後、FinePix JZ700が1万5,000円前後の見込み。
  • どちらもUSB充電に対応。
  • FinePix T500は、有効1,600万画素のCCDセンサーと広角端24mm相当の12倍ズームレンズを搭載。12倍ズームレンズを搭載するコンパクトデジタルカメラで最薄。
  • FinePix JZ700は、有効1,440万画素のCMOSセンサーと24-192mm相当の8倍ズームレンズを搭載。最大8コマ/秒の連写が可能。

【富士フイルム FinePixT500 基本仕様】

画素数 1600万(有効) 画像素子  1/2.3型 CCD
ISO感度 ISO100-1600
(拡張でISO3200) 
記録フォーマット  JPEG
焦点距離(35mm換算) 4.3-51.6mm
(約24-288mm相当)
 
F値 F3.4-6.9
液晶モニター 2.7型 23万ドット  シャッタースピード  8〜1/2000 秒
ファインダー - 起動時間
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NP-45A
撮影枚数 230枚 インターフェース USB、ビデオ出力
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード
手振れ補正機能 レンズシフト式 防水    
連射機能 1.1コマ/秒 バリアングル 
付加機能     RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1280x720(30fps)
幅x高さx奥行き 99.4×57.0×25.8mm  本体重量 136g/120g

富士フイルム FinePixT500 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> 富士フイルム FinePixT500

monox_fotter