monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > オリンパス > オリンパス STYLUS 1
 STYLUS 1 OLYMPUS  
オリンパス STYLUS 1 オリンパス STYLUS 1 オリンパス STYLUS 1 オリンパス STYLUS 1
【オリンパス STYLUS1 徹底レビュー】です。開封・製品外観や描写力テストも掲載。

 位置づけと概要  外観と特徴  描写力  総評  製品仕様

 後継機:STYLUS 1S

【一口コラム】 OM-DデザインのF2.8高倍率ズーム機

 オリンパスから、ミラーレスカメラOM-D E-M5(製品レビュー)に似たデザインのコンパクトデジカメ、STYLUS1が登場しました。オリンパスのレンズ一体型カメラの中ではフラグシップの位置づけとなっており、OM-Dのサブカメラとしての使い方も視野に入れた製品となっています。

 まずは、OM-D E-M5とどの程度似ているのか、外観を比較してみたいと思います。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS OM-D E-M5
 STYLUS 1(左側)とOM-D E-M5(右側)。STYLUS1の方が小さいものの、サイズ的にはほぼ同様となっています。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS OM-D E-M5
 STYLUS 1(左側)とOM-D E-M5(右側)。液晶モニターはどちらも3型(アスペクト比は3:2)で、上側80度、下側50度のチルト可動に対応しています。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS OM-D E-M5
 STYLUS 1(左側)とOM-D E-M5(右側)。ボディ上面のインターフェースも似ています。STYLUS1では、レンズ基部にハイブリッドコントロールリングが設けられています。

 こうしてみると、サイズを含めOM-Dに極めて似たデザインであることがわかります。イメージセンサーを1/1.7型に抑えたことで、28-300mm相当F2.8のレンズが搭載されています。

 STYLUS 1の主なポイントは次の通りです。
  • イメージセンサーは有効1200万画素1/1.7型CMOSセンサーで、STYLUS XZ-2(製品レビュー)に搭載されているものと同等と思われます。
  • レンズは28-300mm相当F2.8の高倍率ズームレンズです。最短ではレンズ前5cmでの接写が可能です。(ズーム位置は固定)
  • 12bitRAWでの撮影にも対応しています。RAW+JPEG撮影も可能です。ボディ内での現像機能も搭載しています。
  • 設定できるISO感度は、ISO100-12800です。3段分のNDフィルターも内蔵しています。
  • 動画はフルHDで30pでの撮影が可能です。
  • 液晶モニターは3型104万ドット(アスペクト比は3:2)のタッチパネルで、上側80度、下側50度までのチルト可動に対応しています。可動域もOM-D E-M5と同等と思われます。
  • 電子ビューファインダーは144万ドットの高精細タイプです。E-M5と同等とのことですので、35mm換算では0.58倍程度の倍率となります。コンパクトカメラとしてはトップクラスの見やすさが期待されます。
  • シャッターは1/2000秒から60秒までとなります。レンズシャッター方式です。最大で30分のバルブ撮影も可能です。
  • 連写速度は最大で7コマ/秒で、RAWで25コマ、JPEGでは70コマまでの撮影が可能です。
  • Wi-Fiを搭載しています。スマートフォン等でのリモート操作にも対応しています。

 また、イメージセンサーが同等のSTYLUS XZ-2と比較すると、次の通りとなります。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS STYLUS XZ-2
 STYLUS 1(左側)とXZ-2(右側)。ボディサイズは、STYLUS1の116x87x56.5mmに対し、XZ-2では113x65.4x48mmとなっていますので、横幅はほぼ同じです。
 イメージセンサーは共通ですが、XZ-2のレンズは28-112mm相当F1.8-2.5と、焦点距離は短いものの、やや明るいレンズが搭載されています。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS STYLUS XZ-2
 STYLUS 1(左側)とXZ-2(右側)。液晶パネルはどちらも3型でチルト可動対応のタッチパネルとなっています。可動域もほぼ同じです。XZ-2には電子ビューファインダーが搭載されていませんが、STYLUS1とほぼ同等の見え方となるVF-2を装着することも可能です。

OLYMPUS STYLUS 1 OLYMPUS STYLUS XZ-2
 STYLUS 1(左側)とXZ-2(右側)。STYLUS1にはボディ上面にサブダイヤルが搭載されているのに対し、XZ-2では液晶モニター側にコントロールダイヤルが置かれています。どちらもレンズ鏡胴部には、ハイブリッドコントロールリングがあります。

【STYLUS 1とXZ-2の比較】

機種名 STYLUS 1 XZ-2
イメージセンサー 有効1200万画素
1/1.7型CMOS
有効1200万画素
1/1.7型CMOS
レンズ 6mm〜64.3mm(28mm〜300mm)F2.8
(35mm換算)
6mm〜24mm(28mm〜112mm)F1.8-2.5
(35mm換算)
最短撮影距離 通常:W10cm〜∞、T80cm〜∞
スーパーマクロ:5cm〜60cm(ズーム固定)
通常:W5cm〜∞、T20cm〜∞
スーパーマクロ:1cm〜60cm(W端固定)
ISO感度 ISO100-12800 ISO100-12800
シャッタースピード 60-1/2000秒 60-1/2000秒
液晶モニター 3型104万ドット
タッチパネル/チルト液晶
3型92万ドット
タッチパネル/チルト液晶
連写速度 7コマ/秒
RAW25コマ
15コマ/秒
RAW4コマ
動画撮影 1920 X 1080 (30p) 1920 X 1080 (30p)
インターフェース USB、HDMI、A/V output
Wi-Fi
USB、HDMI、A/V output
バッテリー 410枚 310枚
サイズ
(W x H x D)
116×87×56.5mm 113×65.4×48mm
重さ
(含カード、電池)
402g 346g

 STYLUS 1の発売開始は11月下旬の予定で、現時点での予約実売価格は6万5千円前後となっています。2012年10月登場のXZ-2の価格は6万円前後でしたので、電子ビューファインダーを内蔵している分、わずかながら高めでのスタートとなるようです。

by Inaba Kunio)






 

【厳選レビュー記事】

◎マイナビ 開放値F2.8通しの明るい高倍率ズームを小型軽量ボディにギュッと凝縮! オリンパス「OLYMPUS STYLUS 1」実写レビュー

  2013年12月11日 永山昌克
  • 一眼風デザインの小型ボディに光学10.7倍ズームを装備。
  • 多彩なエフェクト機能やWi-Fi機能を搭載する。
  • ハイブリッドコントロールリングによる直感操作。
  • 有効1,200万画素の裏面照射型CMOSセンサーを採用。

◎ITmedia 万能感の高い 1/1.7型 搭載機の最高峰――オリンパス「STYLUS 1」

  2013年12月 2日 荻窪圭
  • 28-300ミリ/全域F2.8というありがたいレンズ。
  • 高速なAFと軽快な使い勝手。
  • 撮影機能的にはシンプル。
  • 作例。

◎デジカメWatch 新製品レビュー OLYMPUS STYLUS 1

  2013年12月19日 大浦タケシ
  • サブにもメインにも、満足度の高い高倍率ズーム機。
  • 高精細なEVFと大口径高倍率ズームレンズを搭載したレンズ一体型カメラ。
  • EVFもレンズ一体型としてはグレードの高いもの。
  • 撮像素子には1/1.7型有効1,200万画素の裏面照射型CMOSセンサーを採用。
  • 高感度特性については、現時点での1/1.7型センサーとしては申し分のないもの。

◎ITmedia 手のひらに“サンニッパ” 全域F2.8 10.7倍ズームの「OLYMPUS STYLUS 1」

  2013年10月29日 編集部
  • ボディデザインは同社マイクロフォーサーズ機「OM-D E-M5」を連想させる、しっかりとしたグリップを備えた精かんなもの。
  • アイセンサーも備える。カラーはブラックのみ。

◎デジカメWatch オリンパス、ズーム全域F2.8の高倍率高級コンパクト

  2013年10月29日 武石修
  • OM-Dを受け継ぐスタイリング。コントロールリング搭載。
  • 11月下旬に発売。店頭予想価格は7万円前後。
  • 同社コンパクトデジタルカメラのフラッグシップモデル。
  • ズーム全域でF2.8通しの28-300mm相当(35mm判換算)となる10.7倍ズームレンズを搭載。
  • 撮像素子は1/1.7有効1,200万画素CMOSセンサー。RAW記録にも対応。
  • 「OM-D E-M5」同等のEVF(144万ドット)を搭載。
  • 「ハイブリッドコントロールリング」も引き続き搭載。
  • 右手親指で操作できるサブダイヤルを同社コンパクトデジタルカメラで初めて採用。
  • Wi-Fi機能も内蔵。画像の転送に加えて、スマートフォンなどからカメラのライブビューを見ながら撮影することも可能。
  • レンズの繰り出しによって自動開閉するキャップ「LC-51A」が付属。
  • 感度はISO100〜12800。連写速度は7コマ/秒。動画はH.264のフルHD動画(30p)などに対応。
  • 液晶モニターはタッチパネル式の3型(約104万ドット)上下可動タイプ。
  • 専用テレコンバージョンレンズアダプタ「CLA-13」(3,990円)。
  • 専用革カメラケース「CSCH-118」(1万2,250円)。
  • アイカップ「EP-11」(2,200円)。

【オリンパス STYLUS 1 基本仕様】

画素数 1200万(有効) 画像素子  1/1.7型 CMOS
ISO感度 100〜12800  記録フォーマット  JPEG/RAW 
焦点距離(35mm換算) 28-300mm  F値 F2.8 
液晶モニター 3型 104万ドット
タッチパネル
 
シャッタースピード  60〜1/2000 秒
ファインダー 144万ドット EVF 起動時間
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 BLS-5
撮影枚数 410枚 インターフェース USB、HDMI、AV OUT
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード
手振れ補正機能 光学式 防水    
連射機能 7コマ/秒 バリアングル 
付加機能 Wi-Fi RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(30p)
幅x高さx奥行き 116×87×56.5mm  本体重量 402g / - g

 オリンパス STYLUS 1 メーカー製品仕様のページ

楽天最安値を確認 >> オリンパス STYLUS 1

monox_fotter