monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > オリンパス > オリンパス PEN mini E-PM2
 PEN mini E-PM2 OLYMPUS  

オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS

【一口コラム】 PENシリーズの新型エントリーモデル

 オリンパスから、新しいPENシリーズが登場した。今までは、PEN、PEN Lite、PEN miniの3ラインであったが、今回はPEN Lite E-PL5とPEN mini E-PM2の2機種のリリースである。

 E-PM2はPENシリーズの下位モデルで、E-PL5の液晶パネルを固定化したものとなる。前機種となるE-PM1やE-PL5との比較をすると、正常進化モデルと言った位置づけの製品であることがわかる。

【E-PM2とE-PL5、E-PM1の比較】

機種名 E-PL5 E-PM2 E-PM1
イメージセンサー 有効1600万画素
フォーサーズ4/3型LiveMOS
有効1230万画素
フォーサーズ4/3型LiveMOS
手振れ補正 光学式
連写性能 8コマ/秒 5.5コマ/秒
ISO感度 ISO200-25600 ISO200-12800
シャッタースピード 60-1/4000秒
液晶モニター 3型46万ドット
タッチパネル
3型46万ドット
動画撮影 1920 X 1080 (30fps)
インターフェース USB、HDMI mini
バッテリー B-LS5
360枚
BLS-1/BLS-5
その他 チルト液晶
フラッシュ付属
フラッシュ付属 フラッシュ付属
サイズ
(W x H x D)
110.5x63.7x38.2 mm 109.8x64.2x33.8mm 109.5x63.7x34 mm
重さ 279g 223g 217g

 E-PM2をE-PM1と比較すると、次のような違いがある。
  • イメージセンサーは1230万画素から1600万画素へと高画素化。
  • 連写性能は5.5コマから8コマへと高速化。
  • ISO感度はISO25600までと、1段分高感度側へ設定可能に。
  • 液晶モニターがタッチパネル化。
  • サイズ、重さについてもほぼ同じ。
 また、同時に発売となるE-PL5との違いは、次の通りである。
  • イメージセンサーをはじめ、連写性能など撮像部分はほぼ同じ。
  • 一番の違いは、液晶パネルがチルト動作できるかどうか、という点。
  • ボディサイズはほぼ同じものの、液晶が固定化されたことで、やや薄く、軽い。
  • 金額は2万円程度安価。

オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM1 OLYMPUS
 E-PM2(左側)とE-PM1(右側)。ボディサイズはほぼ同じ。新たにグリップが装着されている。グリップは固定式のため、はずすことはできない。
オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM1 OLYMPUS
 E-PM2(左側)とE-PM1(右側)。液晶モニターがタッチパネル化されたことで、ボタン類の配置も変わっている。

オリンパス PEN mini E-PM2 OLYMPUS オリンパス PEN mini E-PM1 OLYMPUS
 E-PM2(左側)とE-PM1(右側)。上面デザインは、E-PM1やE-PL5とは異なっており、直線的なボディラインである。

(2012年9月19日 記)
 


 

【厳選レビュー記事】

◎ITmedia OM-D譲りの高画質を手のひらに 「OLYMPUS PEN mini E-PM2」

  2012年10月26日 小山安博
  • より手軽に撮影するエントリー向けモデル。
  • タッチパネルで操作性が向上。
  • OM-D譲りの画質と簡単撮影。
  • カスタマイズ機能も充実。

◎ASCii 実写サンプル満載! 最新ミラーレス5機種をガチ比較

  2012年10月10日 周防克弥
  • 今回紹介するのはこの5機種!キヤノン初のミラーレス一眼「EOS M」、AFが速くてサクサク動く! ニコン「Nikon 1 J2」、ファインダーで撮る! パナソニック「LUMIX G5」、画質は上位機種と同等! オリンパス「E-PL5」、エントリーながら画質は極上! オリンパス「E-PM2」。
  • これからのミラーレスの標準機能は「タッチパネル」
  • 可動型液晶もそろそろ標準装備?
  • 各社が力を注ぐ「フルオート」撮影機能
  • 高感度に強いモデルはどれだ!ティテールの表現力とノイズの少なさ。両方のバランスが絶妙なE-PL5とE-PM2
  • 面白い写真が撮れるエフェクト機能をチェック!
  • 各機種個別の画質調整機能をチェック
  • 秋のミラーレスのベストバイは「Nikon 1 J2」!?

◎ITmedia 写真で見比べる「E-PL5」「E-PM2」

  2012年10月10日 編集部
  • 新製品は上位機種である「OLYMPUS PEN E-P3」と通じるテイスト。
  • 背面にチルト式液晶を搭載するE-PL5の方が大柄であるが、重量バランスはよい。

◎ITmedia 高速AFにタッチシャッター、“PENらしさ”を凝縮した「OLYMPUS PEN Mini E-PM2」

  2012年 9月17日 編集部
  • ボディデザインはPENシリーズの掲げる「タイムレスデザイン」をコンセプトに、「E-PLs」や「E-PL2」に近い印象。
  • フォーカスエリアを小さくすることで、よりピンポイントでのピント合わせを狙える「スモールシングルターゲットAF」が新たに用意。

◎デジカメWatch オリンパス、タッチ式液晶になった「PEN mini E-PM2」

  2012年 9月17日 編集部
  • 10月下旬に発売する。ボディカラーはブラック、シルバー、ホワイト、レッドの4色。
  • 店頭予想価格は、ボディ5万円前後、レンズキット6万円前後、ダブルズームキット8万5,000円前後。
  • 新たにタッチパネルを搭載。
  • 基本コンセプトはそのままながら、背面モニターをタッチパネル式とした。
  • E-PL5と異なるのは背面モニターが固定式、グリップが着脱式でないこと。モードダイヤルと背面の拡大縮小ボタンが省略され、ライブガイドを呼び出すボタンが上面に設置。
  • ストロボは引き続き非搭載。外付けのストロボが付属。


【オリンパス PEN mini E-PM2 基本仕様】
画素数 1600万(有効) 画像素子  フォーサーズ4/3型LiveMOS
ISO感度 200〜25600  記録フォーマット  JPEG/RAW 
連写撮影 8 コマ/秒  シャッタースピード 1/4000〜60 秒 
液晶モニター 3インチ 46万ドット  ファインダー形式  -
ファインダー視野率(上下/左右) - ファインダー倍率 -
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 B-LS5
撮影枚数 360コマ レンズマウント マイクロフォーサーズマウント 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード   
手振れ補正機能 ゴミ取り機能 
ライブビュー バリアングル 
内蔵フラッシュ (同梱) RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(30fps)
幅x高さx奥行き 109.8x64.2x33.8mm  本体重量 223g
セット販売

 オリンパス PEN mini E-PM2 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> オリンパス PEN mini E-PM2

monox_fotter