monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ペンタックス > ペンタックス K-3
 K-3 PENTAX  

ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-3
【ペンタックス K-3 徹底レビュー】です。開封・製品外観や描写力テストも掲載。

 位置づけと概要  製品仕様  外観と特徴  描写力  総評

 ローパスフィルター効果を調整可能なフラグシップ

 リコーからペンタックスブランドの新型フラグシップ・デジタル一眼レフ、K-3がリリースされました。一部に噂があったフルサイズ機ではなく、従来機と同じAPS-Cサイズのイメージセンサーを搭載していますが、K-5IIから中身は大幅に強化されています。

 まず、K-5II/K-5IIsからどのように進化したのか、主なポイントを整理します。
  • イメージセンサーは有効1628万画素から2435万画素へと高画素化。サイズはAPS-Cサイズで同じ。
  • 画像処理エンジンはPRIME IIからPRIME IIIにバージョンアップされ、常用でISO51200に対応。
  • ローパスフィルターは搭載されていませんが、イメージセンサーユニットを微細に振動させることで、モアレ低減効果を実現しました。効果をOFF、弱、強から選択できるようになっています。(ローパスセレクター機能)
  • 新たにマルチパターンオートホワイトバランスが加わりました。これは、画像全体を分割し、領域ごとの光源にあったホワイトバランスを設定するもの。ペンタックスブランドのカメラでは初搭載。
  • 8.6万画素のRGB測光センサーの搭載でAE性能を向上させるとともに、AF精度の向上にも寄与。
  • AFセンサーはSAFOX XからSAFOX 11に進化。測距点は11点(うちクロス測距点は9点)から27点(うちクロス測距点は25点)になるとともに、中央とその上下の3点はF2.8光束対応。-3EVでの測距にも対応。
  • 外装は、上面、下面、前面に加え、背面もマグネシウム合金化。防塵防滴性能。
  • 連写速度は最高7コマ/秒から8.3コマ/秒に。RAWで23コマ、JPEGで60コマの連写が可能。
  • モードダイヤルは、ロック有無の切替が可能に。
  • ファインダー視野率は100%、倍率も0.92倍から0.95倍に拡大。明るさも向上。
  • 液晶モニターは3型92万ドットから3.2型104万ドットへと大型化。
  • メディアはダブルスロットに対応。
  • 純正オプションとして無線LAN内蔵SDHCメモリーカード「FLUCARD FOR PENTAX 16GB」(O-FC1)を用意。スマートフォンでのリモート操作にも対応。
 K-5IIから全面的にブラッシュアップされているだけでなく、ローパスセレクターをはじめとする新しい機能を搭載しています。APS-Cサイズのペンタックス・デジタル一眼レフとして、一つの完成形になったように思います。

ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-5II
 K-3(左側)とK-5II(右側)。カメラのデザインは共通していますが、ペンタ部の稜線やボディ左側など、変わっている部分も少なくありません。

ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-5II
 K-3(左側)とK-5II(右側)。液晶モニターは3型92万ドットから3.2型104万度とへと大型化されています。ファインダー視度補正調整は接眼部上部にあったスライド方式から、接眼部右側のダイヤル方式に変わっています。

ペンタックス PENTAX K-3 ペンタックス PENTAX K-5II
 K-3(左側)とK-5II(右側)。K-3のモードダイヤル基部には、ダイヤルロック機構の動作をON/OFFするレバーが新設されています。

【ペンタックスK-3とK-5IIの比較】
機種名 K-3 K-5II
イメージセンサー 有効2435万画素
APS-CサイズCMOSセンサー
有効1628万画素
APS-CサイズCMOSセンサー
ファインダー ペンタプリズム
視野率100%、倍率0.95倍
ペンタプリズム
視野率100%、倍率0.92倍
ISO感度 ISO100-51200 ISO100-12800
拡張でISO51200まで対応
シャッタースピード 30-1/8000秒
フラッシュ同調は1/180秒まで
液晶モニター 3.2型104万ドット 3型92万ドット
連写速度 8.3コマ/秒 7コマ/秒
動画撮影 1920x1080
(60i)
1920x1080
(25fps)
バッテリー 720枚 980枚
付加機能 ローパスセレクター機能/
無線LAN内蔵SDHCメモリーカード「FLUCARD FOR PENTAX 16GB」(O-FC1)対応
-
サイズ
(W x H x D)
131.5×100×77.5 mm 131x97x73mm
重さ 800g / 715g 760g / 680g

 やはり、まず注目したいのは、ローパスセレクター機能です。ローパスフィルター効果を、イメージセンサーを上下左右に微小振動させることで実現したもので、1/1000秒よりも遅いシャッター時により効果的になるようです。イメージセンサーを振動させるということは「手振れ」現象にもつながるような気がしますので、実際の働き具合を実機でテストしたいと思います。

 いずれにしても、ローパスフィルター効果を切り換えることが出来る機能は、イメージセンサー側で手ぶれ補正機能を実現しているからこそ実現できたと言えます。GPSユニットO-GPS1によるアストロレーサーや、自動水平補正機能、構図微調整機能など、手ぶれ補正機構を多目的に活用している点は、他社にない魅力の一つだと思います。

ペンタックス PENTAX K-3
 限定2000台のシルバーモデル「K-3 Premium Silver Edition」。シルバー色のバッテリーグリップD-BG5の他に、追加バッテリー、専用ストラップも付属します。Limitedのシルバーレンズにマッチしています。

 すでに店頭での予約受付も始まっており、ボディ本体は13万5千円前後、18-135mmレンズキットは18万円前後、シルバー限定キットは16万円台となっています。2012年10月に登場したK-5IIのスタート価格は10万円弱、ローパスフィルターレスモデルK-5IIsは11万円弱でしたので、やや高価になっています。描写性能だけでなく、全面的に機能強化されている点を考えると、K-5ユーザーはもちろん、K-5IIユーザーであっても買い換えも検討すべきかもしれません。

by Inaba Kunio)





 

【厳選レビュー記事】

◎マイナビ APS-C機の限界に挑む意欲的な一眼レフカメラ - リコーイメージング「PENTAX K-3」実写レビュー

  2013年12月10日 青木淳一
  • 変わらない外観と革命的に進化した性能。
  • 使用頻度の高いボタンのレイアウト変更などでより使いやすく。
  • ローパスフィルターレスで目が覚めるような解像感を実現!
  • 動画撮影機能も大幅に進化!

◎ITmedia ローパス効果が選べる高解像一眼レフ――リコーイメージング「PENTAX K-3」

  2013年11月18日 鈴木吾郎
  • 手ブレ補正の応用から生まれたユニークな新機能。
  • より見やすくなったファインダーと液晶モニター。
  • 連写や手ブレ補正、露出精度をさらに向上。
  • 2435万画素センサーによる高解像な表現力。

◎デジカメWatch 新製品レビュー PENTAX K-3

  2013年11月14日 永山昌克
  • 高機能&多画素化した最強フィールドカメラ。
  • AFシステムの強化と連写のスピードアップ。
  • ローパスセレクターの効果をチェックする。
  • まとめ。
  • 実写サンプル。

◎デジカメWatch 写真で見るPENTAX K-3

  2013年10月 9日 武石修
  • 外観は従来モデルとよく似ているが、8方位対応十字キーやAFボタンの位置変更など細かい改善点が多数あり、使い勝手が高まった。
  • 画面写真。
  • 撮影画面。

◎ITmedia ローパス効果ON/OFF可能  シリーズ最上位一眼レフ「PENTAX K-3」

  2013年10月 8日 編集部
  • 実売想定価格はボディのみが15万円前後、18-135WRレンズキットが20万円前後。
  • 外装色をシルバーとし、同色のバッテリーグリップ「D-BG5 Silver」、限定ストラップを同梱した「PENTAX K-3 Premium Silver Edition」も用意。2000台の限定で実売想定価格は18万円前後の見込み。
  • ファインダーはガラスプリズムに反射率を高める新コーディングを施し、明るさを高めた。接眼光学系も一新されており、視野率は約100%、倍率は約0.95倍。フォーカシングスクリーンは交換式。

◎デジカメWatch ローパス効果を選べる一眼レフ「PENTAX K-3」

  2013年10月 8日 武石修
  • 2,000台限定のシルバーモデルも。
  • 11月上旬に発売。
  • 「PENTAX K-5 II」および「PENTAX K-5 IIs」の後継モデルで、Kマウントデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 撮像素子、画像処理エンジン、AFセンサー、連写などの性能を向上。
  • K-5 II/IIsは当面併売。
  • 撮像素子はソニー製で、APS-Cサイズ相当の有効2,435万画素CMOSセンサー。光学ローパスフィルターレス。
  • ローパスセレクターは、露光中にイメージセンサーユニットをサブピクセル単位で微小駆動させることで、光学ローパスフィルターと同様のモアレ低減効果が得られるという機能。
  • ローパスセレクターの動作はOFF/弱/強の3つから選択。
  • 画像処理エンジンは前モデルのPRIME IIからPRIME IIIに。
  • ホワイトバランス設定には「マルチパターンオートホワイトバランス」が加わった。画面全体を分割し、領域ごとの光源に応じたホワイトバランスを設定する。
  • 新たに8.6万画素RGB測光センサーを搭載し、AE性能を向上。
  • AFも低輝度側の測光範囲は、従来の0EVから-3EVに拡大。
  • AFセンサーはSAFOX XからSAFOX 11になり、測距点はが11点(クロス9点)から27点(クロス25点)に増加。
  • 最高連写速度は7コマ/秒から8.3コマ/秒にアップした。8.3コマ/秒時の連写可能枚数はRAWで23コマ、JPEGで60コマ。
  • モードダイヤルでは、回転ロックの有りと無しを切り替えられる機構を搭載。
  • 液晶モニターは3型約92万ドットから3.2型約104万ドットに。
  • デュアルスロットを新たに採用し、UHS-Iにも対応。
  • 無線LAN機能を内蔵していないが、純正オプションとして無線LAN内蔵SDHCメモリーカード「FLUCARD FOR PENTAX 16GB」(O-FC1)を用意。
  • オプションとしてバッテリーグリップ「D-BG5」(2万円前後の見込み)を本体と同時に発売。


【ペンタックス K-3 基本仕様】
画素数 2435万(有効) 画像素子  APS-C CMOS
ISO感度 100〜51200  記録フォーマット  JPEG/RAW(14bit) 
連写撮影 8.3 コマ/秒  シャッタースピード 1/8000〜30 秒 
液晶モニター 3.2インチ 104万ドット  ファインダー形式  ペンタプリズム
ファインダー視野率(上下/左右) 100/100 ファインダー倍率 0.95
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 D-LI90P
撮影枚数 720コマ レンズマウント ペンタックスKマウント 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード   
手振れ補正機能    ゴミ取り機能 
ライブビュー   バリアングル 
内蔵フラッシュ    RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920x1080(60i)
幅x高さx奥行き 131.5×100×77.5 mm  本体重量 800g / 715g
セット販売 レンズキット

 ペンタックス K-3 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> ペンタックス PENTAX K-3

  • ペンタックス PENTAX K-3 一口コラム

monox_fotter