monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > ペンタックス PENTAX DAL18-55mmF3.5-5.6AL WR

特集 ペンタックス PENTAX DAL18-55mmF3.5-5.6AL WR

ペンタックス PENTAX DAL18-55mmF3.5-5.6AL WR  by Inaba Kunio    簡易防滴の標準ズームレンズ  評価:5.0
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


 1. レンズ仕様

焦点距離  18~55mm
 35mm換算では、27.5-84.5mm
レンズ構成  8群11枚
フィルター径  52mm
画角  76°~29°
明るさ  F3.5-5.6
マウント  ペンタックスKAFマウント
最短撮影距離  0.25m
最大倍率  0.34倍
大きさ  68.4mm×74.8mm
重さ  220g
備考  簡易防滴構造

Sponsored Links

 2. 製品外観

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 K-50ダブルズームキットに付属するDAL18-55F3.5-5.6 AL WR。標準ズームレンズとしてはコンパクトです。発売開始は2009年6月でK-7と一緒に登場したものですが、今回のキットレンズではプラスティックマウントのDALレンズとなっています。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 レンズ前面にはレンズの仕様が印字されています。ALとは非球面レンズ(Aspherical Lens)を使っていることを、WRは簡易防滴構造(Weather Resistant)であることを示しています。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 レンズマウント側。ベトナム製です。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 鏡胴部にはDALのロゴが貼付されています。レンズ単体で販売されているのはDAレンズですが、キットに付属するのはプラスティックマウントのDALとなります。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 マウント部外周のオレンジはシーリング材で、マウント面以外の可動部にも装着されています。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 K-50に装着した状態。35mmよりもやや広角側の位置でレンズ長が最短となります。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 K-50に装着した状態。写真は広角端のときです。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 K-50に装着した状態。写真は望遠端のときです。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 重量の実測値は219.5gでした。メーカー公表値は220gです。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 付属するレンズキャップ。つまみ部が中央にあるため、フード装着時にも比較的脱着は容易です。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 レンズキャップの裏側。フィルター径52mmのレンズに対応しています。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 付属するマウント部キャップ。プラスティック製です。

ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

 レンズマウントにかぶせる形で装着します。

Sponsored Links

 3. 描写力

 

(1) 歪曲収差

 DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL WRは、DA18-55mmF3.5-5.6 AL WRをキットレンズ化したものですが、基本的な光学設計についてはDAレンズと共通しています。下記では、ディストーション補正と倍率色収差補正についてテストしていますが、どちらも「OFF」にしても、キットレンズとしては良好に補正されていると思います。

 広角端では周辺部に樽型収差が、望遠端では同じく周辺部に糸巻型収差が認められますが、目立つレベルではありません。今回テストしたK-50に搭載されている収差補正機能を「ON」にすると、いずれも良好に補正されました。もともとあまり気になるレベルではありませんが、基本的には収差補正をONのまま使って良いかもしれません。

焦点距離:18.0mm(35mm換算27.5mm) 左側より、レンズ補正なし、レンズ補正あり
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


焦点距離:35.0mm(35mm換算53.8mm) 左側より、レンズ補正なし、レンズ補正あり
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


焦点距離:55.0mm(35mm換算84.5mm) 左側より、レンズ補正なし、レンズ補正あり
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


 

(2) 解像力

 各部にシーリングを施した簡易防滴性能である点が特徴的ですが、仕様的には典型的なキットレンズとなっています。

 中心部については、広角端の解像力が一番高く、望遠側に移るにつれ徐々に低下していきます。広角端では絞り開放でも2500本のラインを視認可能でした。

 画像周辺部については、広角端ではやや画像の流れが目立ちますが、キットレンズとしては標準的なレベルにとどまっています。望遠側に移るにつれ鮮明度が上がっていき、概ね35mm域以降であれば十分な画像レベルとなっています。


ISO12233準拠チャート。中央と左上の赤枠の部分を切り出
してある。画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

18.0mm(35mm換算27.5mm) F3.5
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

18.0mm(35mm換算27.5mm) F5.0
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

18.0mm(35mm換算27.5mm) F7.1
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


35.0mm(35mm換算53.8mm) F4.5
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

35.0mm(35mm換算53.8mm) F6.3
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

35.0mm(35mm換算53.8mm) F9.0
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR


55.0mm(35mm換算84.5mm) F5.6
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

55.0mm(35mm換算84.5mm) F8.0
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR

55.0mm(35mm換算84.5mm) F11
ペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WRペンタックス PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL WR



Sponsored Links