monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ソニー > ソニー サイバーショット DSC-HX50V
 DSC-HX50V SONY  
ソニー サイバーショット DSC-HX50V ソニー サイバーショット DSC-HX50V ソニー サイバーショット DSC-HX50V ソニー サイバーショット DSC-HX50V

【一口コラム】 30倍ズームを搭載した小型多機能カメラ

 ソニーから30倍ズームの多機能カメラ、DSC-HX50Vが登場しました。2012年3月に登場したDSC-HX30Vの後継機で、発売は5月17日の予定です。

 もともと、DSC-HX30Vは高倍率ズームやWi-Fi、GPSの搭載など、比較的コンパクトな多機能デジカメとして人気のある機種でしたが、後継機となるDSC-HX50Vではさらに強化されています。ソニーによれば30倍ズーム搭載機としては世界最小・最軽量になるとのことですので、その点も魅力の一つだと思います。

SONY DSC-HX50V SONY DSC-HX30V
 DSC-HX50V(左側)とDSC-HX30V(右側)。ボディデザインはHX30Vを踏襲しています。ボディカラーはブラックとブラウンでしたが、HX50Vではブラウンの代わりにチタンシルバーが用意されています。ボディサイズはわずかに大きくなり、重さも20g程度増えました。

SONY DSC-HX50V SONY DSC-HX30V
 DSC-HX50V(左側)とDSC-HX30V(右側)。液晶パネルは3型92万ドットのもので、どちらもタッチパネルではありません。露出補正ダイヤルが新設されたため、ボディ上面側にあったCUSTUMボタンが液晶モニター側に移設されています。

SONY DSC-HX50V SONY DSC-HX30V
 DSC-HX50V(左側)とDSC-HX30V(右側)。露出補正ダイヤルとマルチインターフェースシュー(アクセサリーシュー)の新設により、より上級者にもアピールできるカメラになっています。アクセサリーシューには電子ビューファインダーFDA-EV1MKやステレオマイクロホンECM-XYST1Mも接続できます。

 DSC-HX50Vの主な特徴は次の通りです。
  • 24-720mm相当の光学30倍ズームレンズを搭載。開放F値はF3.5-6.3。
  • イメージセンサーは有効2040万画素1/2.3型CMOS。センサー自体はDSC-WX300DSC-HX300と同じものとなります。
  • Wi-FiとGPSを内蔵。Wi-Fiでは、新たにスマートフォン側で画像を確認しながらリモート操作・撮影も可能になりました。
  • バッテリーはDSC-RX1DSC-RX100DSC-HX300と同じNP-BX1となり、400枚の静止画撮影が可能に。
  • 合焦速度が高速化され、DSC-HX200Vよりも2.3倍高速化。手ぶれ補正効果も約2倍に。(いずれも望遠端で)
  • 新たに露出補正ダイヤルを搭載。
  • マルチインターフェースシュー(アクセサリーシュー)も新設され、外付けストロボだけでなく電子ビューファインダーFDA-EV1MKやステレオマイクロホンECM-XYST1Mも接続可能に。
  • ボディ内充電にも対応。
 →電子ビューファインダーキット FDA-EV1MK レビューはこちら。

【DSC-HX50VとDSC-HX30Vの比較】

機種名 DSC-HX50V DSC-HX30V
イメージ
センサー
有効2040万画素
1/2.3型 CMOS
有効1820万画素
1/2.3型 CMOS
レンズ 4.3-129mm F3.5-6.3
(35mm換算:約24-720mm)
4.45-89mm F3.2-5.8
(35mm換算:約25-500mm)
ISO感度 ISO100-3200
(拡張でISO12800まで)
ISO100-3200
(拡張でISO12800まで)
シャッタースピード 30-1/1600秒 30-1/1600秒
液晶モニター 3型92万ドット 3型92万ドット
連写速度 10コマ/秒 10コマ/秒
動画撮影 1920 X 1080(60p) 1920 X 1080(60p)
インターフェース マルチ、USB、HDMI mini マルチ、USB、HDMI mini
バッテリー 400枚 320枚
その他 Wi-Fi/GPS Wi-Fi/GPS
サイズ
(W x H x D)
108.1 x 63.6 x 38.3 mm 106.6x61.9x34.6 mm
重さ 272g / 246g 254g / 221g


 こうしてみると、単に20倍ズームから30倍ズームに強化されたというだけでなく、全面的にブラッシュアップされています。とくに露出補正ダイヤルやアクセサリーシューが搭載されているコンパクトカメラは高級コンパクトでも多くはありません。このあたりは、動画撮影についてもかなり配慮した仕様となっているように思います。

 すでに販売店では予約も受け付けており、概ね4万円弱となっているようです。発売開始時点を比べると、前機種のDSC-HX30Vとほぼ同等レベルでのスタートです。

(2013年 5月 7日 記)





 

【厳選レビュー記事】

◎マイナビ 光学30倍の高倍率と小型軽量デザインを両立した多機能コンパクト - ソニー「Cyber-shot DSC-HX50V」実写レビュー

  2013年 6月25日 永山昌克
  • 光学30倍ズーム搭載で世界最小&最軽量ボディ。
  • フルオート撮影からフルマニュアル撮影まで幅広く対応。
  • 内蔵Wi-Fi機能によるスマホからのリモート撮影に対応。
  • 電子水準器やGPSなど実用的な機能を満載。

◎ITmedia ソニー、本格撮影も楽しめる30倍ズームコンパクト「DSC-HX50V」

  2013年 4月24日 編集部
  • ズーム倍率や手ブレ補正、さらにはAF速度の高速化も進めたモデル。
  • より撮影を積極的に楽しむモデルとも位置づけ。
  • スマートフォンをリモコンとして撮影後の画像が自動転送される「スマートリモコン」も利用できる。

◎デジカメWatch ソニー、30倍ズームで世界最小・最軽量の「サイバーショットDSC-HX50V」

  2013年 4月24日 編集部
  • 5月17日に発売。店頭予想価格は4万3,000円前後の見込み。カラーはチタンシルバーとブラック。
  • 2012年3月に発売した「サイバーショットDSC-HX30V」の後継モデル。
  • Wi-FiおよびGPS機能を備える。
  • 新たに露出補正ダイヤルとマルチインターフェースシューを搭載。
  • 撮像素子は1/2.3型有効2,040万画素の裏面照射型CMOSセンサー。

【ソニー サイバーショット DSC-HX50V 基本仕様】

画素数 2040万(有効) 画像素子  1/2.3型 CMOS
ISO感度 80-3200
(拡張でISO12800まで)
 
記録フォーマット  JPEG 
焦点距離(35mm換算) 4.3-129mm
(約24-720mm相当)
 
F値 F3.5-6.3
液晶モニター 3型 92万ドット  シャッタースピード  30〜1/1600 秒
ファインダー - 起動時間 1.9秒
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 NP-BX1
撮影枚数 400枚 インターフェース マルチ、USB、HDMIマイクロ
記録メディア メモリースティック Duo、同ProDuo、同 (Mark2)、SD、SDHC、SDXC
手振れ補正機能 光学式 防水 
連写機能 10コマ/秒 バリアングル 
付加機能 Wi-Fi/GPS RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920 X 1080(60p)
幅x高さx奥行き 108.1 x 63.6 x 38.3 mm  本体重量 272g/246g

 ソニー サイバーショット DSC-HX50V メーカー製品仕様のページ

楽天最安値を確認 >> ソニー サイバーショット DSC-HX50V

monox_fotter