αNEX-6 | SONY | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ソニー αNEX-6 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。 位置づけと概要 製品仕様 外観と特徴 描写力 総評 E PZ 16-50mmF3.5-5.6 |
独断 デジカメ対決! ![]() ☆ vs 富士フイルム X-E1 ☆ vs ニコン 1 V2 ☆ vs パナソニック LUMIX DMC-GX7 ☆ vs パナソニック LUMIX DMC-G5 |
【一口コラム】電子ビューファインダーを内蔵したαNEX-5R海外では、ハイブリッドAFとWi-Fiを搭載した新世代NEX、αNEX-5Rに続き、電子ビューファインダーも搭載したαNEX-6も正式発表となった。イメージセンサーをはじめとするカメラとしての基本機能は同じだが、最初から電子ビューファインダーが搭載されていることで、メインとなるユーザー層も大きく変わるかもしれない。αNEX-6の特徴は次のようだ。
αNEX-6(左側)とαNEX-5R(右側)。グリップ部分を見るとわかりやすいが、電子ビューファインダー搭載により高さがやや高くなっている。
αNEX-6(左側)とαNEX-5R(右側)。右手グリップ部分のインターフェースはほぼ同じだが、AELボタンが新設されている。また、電子ビューファインダの右側にはαNEX-7と同様のホイールがある。液晶パネルはチルト可動するようだが、可動範囲はαNEX-7に近いものと思われる。
αNEX-6(左側)とαNEX-5R(右側)。EVFが内蔵されたことにより、外付けEVF用端子の部分にはアクセサリーシューが新設されている。その右にはガイドナンバー6のストロボを内蔵。
αNEX-6(左側)とαNEX-7(右側)。比較してみると、ほぼボディサイズは同じであることがわかる。グリップ部分の形状は似ているが、シャッターボタンの部分がやや低くなっており、より押しやすくなっているように見える。
αNEX-6(左側)とαNEX-7(右側)。ボタン類のレイアウトはほぼ同じ。再生ボタンの右が「AF/MF」と「AEL」の切換方式だったのが、NEX6では「AEL」になっているが、おそらく設定メニューで切換可能だろう。また、動画ボタンの向きが外側に微妙にシフトされている。シャッターボタンを含め、より押しやすくなっているように感じる。
αNEX-6(左側)とαNEX-7(右側)。アクセサリーシューの形状が、SONY独自タイプから標準のものに変わっている。軍艦部右側の2つのホイールがモードダイヤルに変わっている。
ソニーによれば、αNEX-5Nとともに、年内には国内でも発売となるようだ。この機種を含め、ソニーがデジタルカメラ分野に経営資源を集中していることがひしひしと伝わってくる。(2012年9月12日) αNEX-5Rとともに、αNEX-6がいよいよ国内でも正式発表された。ボディ本体が9万5千円程度、PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSが付属したパワーズームレンズキットが11万円程度、これに55-210mm F4.5-6.3 OSSも付属するダブルズームレンズキットは13万5千円程度の見込みで、いずれも11月16日に発売の予定。αNEX-5Rと比較すると、概ね1万5千円程度高価となっている。 パワーズームレンズは沈胴ボディを採用しているため、電源オフ時には長さが29.9mmとなる。既存の18-55mmの半分の長さであり、焦点距離が広角側にシフトした点も含め魅力あるレンズに仕上がっている。
ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (11月16日発売予定)
ソニー E 10-18mm F4 OSS (11月16日発売予定)
ソニー E 35mm F1.8 OSS (12月発売予定)
(2012年10月30日 記) |
![]() |
【厳選レビュー記事】◎デジカメWatch 【新製品レビュー】ソニーNEX-62012年12月 3日 桃井一至
◎ASCii ソニー「NEX-5R」&「NEX-6」の画質を徹底チェック!2012年11月29日 周防克弥
◎ITmedia アプリで進化、カメラらしさも兼ね備えたニューカマー ソニー「NEX-6」2012年11月15日 mi2_303
◎デジカメWatch 写真で見るソニーNEX-62012年11月 8日 武石修
◎AVWatch ソニー、無線LAN搭載ミラーレス「NEX-6/5R」11月発売2012年10月30日 山崎健太郎
◎デジカメWatch ソニー、無線LAN・アプリ機能搭載の「NEX-6」2012年10月30日 折本幸治
◎デジカメWatch ソニー、「NEX-6」を海外発表。NEX-7と同じEVF搭載2012年 9月12日 編集部
|
【ソニー αNEX-6 基本仕様】
ソニー αNEX-6 メーカー製品仕様のページ |
![]() |