monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > 特集 パナソニック LUMIX DMC-GF6 > 1.パナソニック LUMIX DMC-GF6の位置づけと概要
特集 パナソニック Panasonic LUMIX DMC-GF6

1.パナソニック LUMIX DMC-GF6の位置づけと概要


パナソニック LUMIX DMC-GF6  by Inaba Kunio    フルモデルチェンジしたGF  評価:5.0
Panasonic LUMIX DMC-GF6

 フルモデルチェンジしたGF

 パナソニックから新型ミラーレス、LUMIX DMC-GF6が発売となりました。型番からもわかるように、2012年4月に登場したDMC-GF5の後継機と思われますが、カメラとしての中身はむしろDMC-GX1に近く、大幅に強化されています。DMC-GF5はしばらく併売されるということを考えると、後継機というよりも上位機という印象を受けます。

パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX DMC-GF5
 DMC-GF6(左側)とDMC-GF5(右側)。ボディ上面の曲面やグリップ部分の形状が変わっていますが、基本的なデザインテイストはGF5を踏襲しています。GF6の幅は3.5mm増していますが、高さは1.8mm低くなりました。

パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX DMC-GF5
 DMC-GF6(左側)とDMC-GF5(右側)。GF6の液晶モニターは黒枠部分が大きいですが、液晶パネルはどちらも3型です。GF6では180°まで可動するチルト液晶になるとともにドット数は92万ドットから102万ドットへと高精細化されました。イメージセンサーのアスペクト比は4:3ですが、液晶パネルは両機種とも3:2となります。インターフェースとしては、ファンクションボタンが追加されています。
パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX DMC-GF5
 DMC-GF6(左側)とDMC-GF5(右側)。ボディ上面にモードダイヤルが新設されています。DMC-DX1では8モードが設定されていましたが、GF6では2モード追加されました。また、写真では見づらいですが、シャッターボタンの同軸にレバーが追加され、本体側からズーム操作等が可能となりました。
 パナソニックGF6とGF5の違いは「比較 パナソニック LUMIX DMC-GF6 vs LUMIX DMC-GF5」を見ていただければと思いますが、GF6の主な特徴は次の通りです。
  • イメージセンサーはGF5の有効1210万画素に対し、GF6ではGX1と同じ1600万画素に高画素化。高感度性能も標準でISO12800、拡張でISO25600と、GF5やGX1よりも強化されました。
  • 液晶パネルは3型104万ドットのタッチパネルセンサーを搭載。180°反転可能なチルト式のため、自分撮りも可能。
  • Wi-Fiを内蔵し、スマートフォンで画像を確認しながら撮影することも可能。NFCに対応しているため、対応しているスマートフォンであれば初期設定や接続を簡単に行えます。
  • 60iでのフルHD動画撮影に対応(GF5と同じ)。
  • 連写性能は、GF5の4コマ/秒から、GX1と同じメカシャッター時4.2コマ/秒、電子シャッター時20コマ/秒に高速化。RAW撮影時にも7コマまで連続撮影可能に。(GX1は9コマまで、GF5は5コマまで)
  • オートフォーカスが高速化されるとともに、AF測距検出範囲はEV-3~18に強化。(GF5やGX1を含め、既存機種ではEV0~18)
  • 露出制御での測光方式が144分割測光から1728分割測光に。
  • シャッターレバー同軸にファンクションレバーを設置。電動ズームレンズ装着時にボディ側からズーム操作が可能です。また、露出補正の機能などに使うこともできます。
  • ソフト面では、おまかせiAモードでの料理認識、クリエイティブコントロールでのオールドディズ、トイフォトなどを追加。また、コマ撮りした静止画をカメラ内で動画に編成するストップモーション動画機能も搭載しています。
  • ボディサイズは、GF5の107.7x66.6x36.8 mmに対し、GF6では111.2x64.8x38.4 mmとなっています。重さも約55g増加しています。

 EVF非内蔵モデルの決定版?

 ミラーレスカメラは比較的新しいことから、各社ともラインアップは流動的な面を持っています。パナソニックも例外ではなく、想定しているターゲット層を含め、試行錯誤しつつ製品展開をしているように思います。

 今後、DMC-GX1の後継機はどうなっていくのか。また、GシリーズとGFシリーズの違いは電子ビューファインダー以外にどのように設定していくのか。こうした質問に対する答えは、パナソニック自身が模索しているのではないかと思います。いずれにしても、GF6の世代では、GシリーズとGFシリーズのクラスはほぼ同じものとして設定されており、GF6は「EVF非内蔵モデルの決定版」として位置づけられていると言えます。

 それでは実際に、パナソニックの新型ミラーレス、LUMIX DMC-GF6の実力をテストしてみます。



< パナソニック DMC-GF6 特集メニュー へ

製品仕様からみた パナソニック DMC-GF6 へ >

LUMIX DMC-GF6 特集メニュー
1.LUMIX DMC-GF6の位置づけと概要
2.製品仕様からみた LUMIX DMC-GF6
3.LUMIX DMC-GF6の外観をみる
4.LUMIX DMC-GF6の描写力チェック
5.結局、LUMIX DMC-GF6は「買い」か?

パナソニック LUMIX DMC-GF6 一口コラム

対決! vs パナソニック LUMIX DMC-GF5
対決! vs オリンパス PEN Lite E-PL5

パナソニック LUMIX DMC-G5 レビュー
パナソニック LUMIX DMC-GF5 レビュー
パナソニック LUMIX DMC-GX1 レビュー

14-42mm/F3.5-5.6 II レビュー
14-42mm/F3.5-5.6 レビュー
PZ 14-42mm/F3.5-5.6 レビュー
45-150mm/F4.0-5.6 レビュー
14mm/F2.5 レビュー


monox_footer_image