monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > 特集 パナソニック DMC-GF6 > 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. H-FS1442A

特集 LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. H-FS1442A

パナソニック G VARIO 14-42mm H-FS1442A  by Inaba Kunio    コンパクト化と描写性能を両立  評価:5.0
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 1. レンズ仕様

型式  マイクロフォーサーズ
焦点距離  14-42mm
開放絞り  f/3.5-5.6
最少絞り  f/22
レンズ構成  8群9枚(非球面レンズ2枚)
 ※旧型は9群12枚(非球面レンズ1枚)
画角  75°–29°
 28-84mmレンズの画角に相当(35mm判換算)
手ブレ補正  ○(Gシリーズ本体に準じたMODE切替えが可能)
最短撮影距離  0.2m(広角端から20mmまで)、0.3m(21mmから望遠側)
 ※旧型は撮像面から0.3m(ズーム全域)
最大撮影倍率  0.17倍(35mm判換算 0.34倍)
絞り羽枚数  7枚(円形虹彩絞り)
フィルター径  46mm
 ※旧型は52mm
寸法  56.0mm×49.0mm
 ※旧型は60.6mm ×63.6mm
質量  110g
 ※旧型は約165g

 2. MTF曲線

(パナソニック ホームページより)

LUMIX G VARIO 14-42mm II
Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm II 


(40S:放射方向40本/mm 40M:同心円方向40本/mm)

 3. レンズ構成図

(パナソニック ホームページより)
Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm II

Sponsored Links

 4. 製品外観

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 レンズ正面。基本仕様が印字されています。記載されているASPH.は非球面レンズを使用していることを、MEGA O.I.S.は光学式レブレ補正機構を内蔵していることを意味します。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 レンズマウント側。レンズ側のマウント部はプラスティック製となります。なお、単体で売られているレンズでは、金属製となっています。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型レンズでは、最短撮影距離が短縮され、広角端14mmから20mm域までは20cmまで寄ることが可能です。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 旧型レンズと比較すると、大幅に小型化されていることがわかります。ピントリングもしっかりとしたものが用意されています。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 DMC-GF6に装着した状態。このレンズは25mm域で最短となります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 レンズを広角端14mmにした状態。この状態でのレンズ長が最長となります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 レンズを望遠端42mmにした状態。広角端よりもレンズ長は短くなります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 付属する花形フード。内側には溝がきられており、反射防止効果が期待できます。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 DMC-GF6に装着した状態。レンズは最短となる25mm域に設定しています。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 25mm域に設定した状態を横から見たもの。フードはしっかりと深みがとられています。。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 従来型のレンズを装着した状態。従来レンズでは広角端でレンズ長は最短となります。新型と比較すると、一回り大きいことがわかります

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型標準レンズ(左側)と従来型標準レンズ(右側)。レンズ長と太さの両方が大幅に小型化されています。レンズ鏡胴表面の処理もXレンズと似たものとなっています。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型標準レンズ(左側)と従来型標準レンズ(右側)。どちらもレンズ長が最長となる状態ですが、倍近い差があります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型標準レンズ(左側)と従来型標準レンズ(右側)。フィルター径も52mmから46mmへと小型化されました。なお、レンズスペックの印字方向が逆転させられています。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型標準レンズ(左側)と従来型標準レンズ(右側)。どちらもキットレンズはプラスティックマウントとなります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型標準レンズ用フード(左側)と従来型標準レンズ用フード(右側)。サイズが一回り違います。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 新型レンズ用の花形フードは、従来レンズ用のフードの中にすっぽりと入ります。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 付属する46mm径のレンズキャップ。つまみ部分が内側にあるため、フード装着状態でも脱着が容易にできます。

パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

 レンズキャップの裏側。アタッチメントサイズが刻印されています。

Sponsored Links

 5. 描写力

(1) 歪曲収差

 今回撮影に使用したDMC-GF6には、周辺光量低下の電子補正機能「シェーディング補正」が搭載されており、レンズに応じて自動的に補正することも可能です。

 歪曲収差については、広角端側では周辺部にわずかに樽型の収差がみられるものの、良好に補正されています。望遠側に移るにつれ徐々に補正されていき、25mmあたりでほぼ解消します。その後、周辺部に糸巻型の収差があらわれ望遠端にいくにつれ徐々に収差は大きくなります。しかし全体に良好に補正されており、広角端を除けばアングル等に工夫が必要なレベルではありません。

 周辺光量低下については、広角端ではやや目につきますが、標準ズームとしては良好に補正されています。シェーディング補正をONにすると、さらに改善されました。

14mmF3.5
(左から「OFF」「ON」)

パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

25mmF5.3
(左から「OFF」「ON」)

パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

42mmF5.6
(左から「OFF」「ON」)

パナソニック LUMIX DMC-GF6 パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II


(2) 解像力

 このレンズは、14mmから42mmという焦点域をカバーしたレンズで、キッティングされる標準ズームとしては一般的な仕様となっています。

 従来型のレンズと比較して、大幅に小型軽量化されたため、描写性能が気になりましたが、実際にテストすると従来レンズと同等以上の実力を発揮しました。

 中心部については、広角端の解像力が一番高く、望遠端に移るにつれ徐々に解像力は低下していきます。しかし、望遠端でもチャートのテスト限界である2500本のラインも視認可能でした。

 画像周辺部については、絞り開放ではやや描写の柔らかさを感じます。広角端では2段程度、標準域では1段程度絞ると、かなり鮮明な画像となります。

 詳細については、クリックして表示される元画像を確認していただければと思います。


ISO12233準拠チャート。中央と左上の赤枠の部分を切り出
してある。画像をクリックすると、元画像の全体が開きます。

14mm F3.5(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

14mm F5.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

14mm F7.1(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II
14mm F10.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II


25mm F5.3(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

25mm F7.1(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

25mm F10.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

25mm F14.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II


42mm F5.6(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

42mm F8.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

42mm F11.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II

42mm F16.0(※1/2に縮小)
パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II パナソニック LUMIX G VARIO 14-42mm II



LUMIX DMC-GF6 特集メニュー
1.LUMIX DMC-GF6の位置づけと概要
2.製品仕様からみた LUMIX DMC-GF6
3.LUMIX DMC-GF6の外観をみる
4.LUMIX DMC-GF6の描写力チェック
5.結局、LUMIX DMC-GF6は「買い」か?

パナソニック LUMIX DMC-GF6 一口コラム

対決! vs パナソニック LUMIX DMC-GF5
対決! vs オリンパス PEN Lite E-PL5

Sponsored Links

monox_footer_image