●予算制約がない方にお勧めのデジタル一眼レフ
第1位:ニコン D4  60万円前後 
        第1位:キヤノン EOS-1D X  60万円前後(2012年3月発売予定) 
        第1位:ニコン D800  30万円前後(2012年3月発売予定) 
        次点:ソニー α77 ズームレンズキット  18万円前後 
         
         私は、初心者の方でも、予算があればできるだけフラグシップ機をお勧めするようにしています。「いいカメラを買っても使いこなせない」としり込みされる方も少なくありませんが、撮影のしやすさや画像のクオリティはフラグシップならではのものです。 
         
         今回は、ニコンとキャノンのフラグシップ2機種に、2月に発表されたばかりのD800を同率1位に加えました。D800/D800Eは、基本的な位置づけとしてはD700の後継機となりますが、3600万画素のイメージセンサーや視野率100%の光学ファインダーなど、D3Xの後継機としての要素も持っています。ボディ自体も、D700よりもさらにしっかりとつくりこまれているように思います。 
         
         次点には、前回3位だったα77をあげました。α77の画質と多機能性は、ミノルタ時代からの7シリーズに通じる実力を持っています。なお、α77はトランスルーセントミラー方式のため、厳密にはデジタル一眼レフではありませんが、機能面ではミラーレスよりもこちらに近いため、デジタル一眼レフ部門で取り上げました。 
         
         なお、今回はD800が加わった結果選に漏れましたが、体力的にできるだけ小型のデジカメが欲しい場合には、K-5のレンズキットをお勧めします。 
         
 | 
        
  |