J3 | Nikon | |
【ニコン 1 J3 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。 位置づけと概要 製品仕様 外観と特徴 描写力 総評 Nikon 1 V2 Nikon 1 V1 Nikon 1 J1 「ニコン ミラーレスカメラの選び方」もご覧ください。 |
独断 デジカメ対決! どっちが良い? ☆ vs ニコン1 V2 ☆ vs ニコン1 S1 ☆ vs キヤノン EOSM |
【一口コラム】 V2のファインダーレス・モデルニコンからS1とともに新世代Jシリーズ、J3が発表されました。J2が液晶パネルの変更をはじめとするマイナーバージョンアップであったのに対し、J3はV2と同じイメージセンサーを搭載したフルモデルチェンジ・モデルといえます。2011年10月にニコンがミラーレスカメラに参入してから、徐々にラインアップも強化されてきました。この間に発表されたボディを見ると、
ニコン 1 J3の主な特徴をあげると、次の通りとなります。
※J3とS1の主な違いは、ニコン 1 S1 をご参照ください。 J3(左側)とJ2(右側)。ボディデザインはほぼ同じですが、レンズ取り外しボタンの位置が右下に変わっています。また、その位置にあったリモコン受光部が省略されました。ボディ幅は5mm小型化されています。
J3(左側)とJ2(右側)。モードダイヤルがボディ上面に移設されています。モードダイヤルの表示項目は同じです。ボタン関係では、フラッシュポップアップレバー、F(フィーチャー)ボタン、サムネイル/拡大レバー、表示切換ボタンが省略されています。ボタン類はかなり整理された印象を受けます。
J3(左側)とJ2(右側)。デザインは似ていますが、ボディ上面のモードダイヤルの部分が異なります。
発売は2月の予定で、ボディ単体が7万円程度、標準ズームキットが8万円程度、小型10倍ズームキットは10万円の見込みで、J2登場時の価格と同等のようです。 なお、今回は新たに2本のズームレンズが登場しました。V2と一緒に発表された広角ズームと高倍率ズームで、どちらも手振れ補正機能VRを搭載しています。 ◎1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 ニコン1シリーズ待望の広角ズームレンズです。35mm換算で18-35mmの画角をカバーします。 最短撮影距離はズーム全域で25cmで、最大撮影倍率は0.06倍です。また、絞り羽根は円形の7枚絞りで、フィルター径は52mmとなっています。写真を見ると、沈胴式となっているようです。 希望小売価格は74,550円で3月に発売予定です。 ◎1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 35mm換算で27-270mmの画角をカバーする高倍率ズームレンズですが、沈胴時の全長は60.5mmと、5倍以上のズームレンズとしては世界最小サイズとなっています。重さも125gと軽量です。 最短撮影距離は10mm時が35cm、100mm時が65cmで、最大撮影倍率は0.12倍です。また、絞り羽根は円形の7枚絞りで、フィルター径は55mmとなっています。ちなみに、焦点距離が同じパワーズームの沈胴時全長は95mm、重さは530gですので、このレンズの小型軽量ぶりがわかると思います。 希望小売価格は89,250円で2月に発売予定です。 VR6.7-13mmf/3.5-5.6(左側)とVR10-100mmf/4-5.6(右側)。どちらも沈胴式でコンパクトなボディです。
(2013年 1月 9日 記) |
|
【厳選レビュー記事】◎ITmedia カジュアルに超高速連写を楽しめる軽快ミラーレス ニコン「Nikon 1 J3」2013年 2月 6日 荻窪圭
◎デジカメWatch 写真で見る 「Nikon 1 J3」「Nikon 1 S1」2013年 1月25日 鈴木誠
◎ITmedia 「世界最小」実現、60コマ/秒連写も可能な「Nikon 1 J3」2013年 1月 8日 編集部
◎デジカメWatch ニコン、AF追従15コマ/秒の「Nikon 1 J3」2013年 1月 8日 編集部
|
【ニコン 1 J3 基本仕様】
ニコン 1 J3 メーカー製品仕様のページ |