monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ニコン > ニコン COOLPIX S01
 COOLPIX S01 Nikon  
ニコン Nikon COOLPIX S01 ニコン Nikon COOLPIX S01 ニコン Nikon COOLPIX S01 ニコン Nikon COOLPIX S01

【一口コラム】メモリーとバッテリーを内蔵したデジカメ

 8月22日、ニコンはフラグシップコンパクトCOOLPIX P7700Android搭載COOLPIX S800c、スリム高倍率COOLPIX S6400とともに、最小最軽量モデルCOOLPIX S01を発表した。COOLPIX S01の特長は、COOLPIX最小最軽量モデルという点である。

 S01のサイズは、77.0×51.2×17.2mm(WHD)で、標準的なコンパクトデジカメであるCOOLPIX S6400の95.4×58.6×26.7mmと比較すると、幅が80%、高さが87%、奥行きが64%となる。単純に容積を計算すると45%と半分以下であり、S01はS6400の半分以下のサイズである。

 COOLPIX S01は、サイズを小さくするためにいろいろと工夫がされている。
  • バッテリーは内蔵式(USB充電方式)。
  • 記録は内蔵メモリーのみ。容量として7.3GBを確保。
  • タッチパネル液晶の搭載で、ボタン類を最小限に。
  • 2.5型モニターのため、画面4分割方式により操作性を確保。
  • イメージセンサーは1/2.9型CCD、レンズは29-87mm(35mm換算)の3倍ズーム。
 また、手振れ補正も動画撮影時に電子式補正が働くものとなる。

COOLPIX S6400(左側)とCOOLPIX S01(右側)。容積は1/2以下となる。

 特に、メモリーとバッテリーを内蔵のみとして点はかなり思い切った仕様であるが、携帯電話のように普段持ち歩くコンパクトデジカメとしては適しているかもしれない。
(8月31日 記)
 


 

【厳選レビュー記事】

◎デジカメWatch ファーストインプレッション:ニコンCOOLPIX S01

  2012年 9月 6日 編集部
  • 上質感がうれしいアクセサリー感覚の超小型デジカメ。
  • 誰が見ても明らかに小さく感じられる。
  • ストロボを内蔵しており、右手がかからない位置に配置している。
  • タッチUIの採用により、細かな操作を強いられるストレスは少ない。
  • ニコンダイレクトでの直販価格は1万9,800円。
  • バッテリーは内蔵式で、記録メディアスロットも持たない。
  • 実写サンプル

◎ITmedia わずか96グラム、シリーズ最小最軽量デジカメ「COOLPIX S01」

  2012年 8月22日 編集部
  • コンパクトさを実現するためにボタン類は最小限。
  • ハイビジョン動画も撮影可能。

◎デジカメWatch ニコン、COOLPIX最小最軽量モデル「COOLPIX S01」

  2012年 8月22日 編集部
  • 9月下旬に発売。店頭予想価格は2万円前後の見込み。
  • 通常の名刺より小さいという約77×51.2mm(幅×高さ)のボディサイズ。
  • COOLPIXシリーズ最小最軽量。
  • 液晶モニターは2.5型約23万ドットのタッチパネル式。
  • 1/2.9型有効1,034万画素のCCDセンサー。
  • 35mm判換算29-87mm相当F3.3-5.9。
  • ストレージは約7.3GBの内蔵メモリー。

【ニコン COOLPIX S800c 基本仕様】

画素数 1014万(有効) 画像素子  1/2.9型CCD
ISO感度 80〜1600  記録フォーマット  JPEG
焦点距離(35mm換算) 29mm〜87mm  F値 F3.3〜F5.9
液晶モニター 2.5型23万ドット  シャッタースピード  1〜1/2000 秒
ファインダー - 起動時間
電池タイプ リチウムイオン充電池(内蔵)  専用電池型番 -
撮影枚数 190枚 インターフェース USB、AV出力 
記録メディア 内蔵メモリー(約7.3GB)
手振れ補正機能 電子式(動画) 防水    
連射機能 8コマ/秒 バリアングル 
付加機能 タッチパネル RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1280x720(30p)
幅x高さx奥行き 77.0×51.2×17.2mm  本体重量 96g(カード、バッテリー含)

 ニコン COOLPIX S01 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> ニコン COOLPIX S01

monox_fotter