monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > オリンパス > オリンパス STYLUS TG-2 Tough
 STYLUS TG-2 Tough OLYMPUS  
オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 【オリンパス Tough TG-1 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。
   位置づけと概要  製品仕様  外観と特徴  描写力  総評

【一口コラム】 ブラッシュアップされたタフネス最上位機

 1/31から2/3にかけて開催されたCP+2013にあわせて、各社から多くの新製品が登場しました。オリンパスからは、タフネスモデルのTG-2 Toughをはじめ、TG-830TG-630高級コンパクト XZ-10多機能コンパクトのSH-50、高倍率ズーム機SZ-16、SZ-15の5機種がリリースされました。また、XZ-2については、今までのブラックモデルに加えてホワイトモデルが追加されています。

 STYLUS TG-2 Toughは、2012年6月に登場したタフネス最上位機、Tough TG-1の後継モデルですが、防水性能が12mから15mに強化されるとともに絞り優先モードが選択できるようになっています。また、カラーリングもシルバー1色から、レッドとブラックの2モデルに増えています。

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS Tough TG-1
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とTough TG-1(右側)。カラーリング以外はほとんど(全く?)同じように見えます。

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS Tough TG-1
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とTough TG-1(右側)。液晶モニター側も同じですが、モードダイヤルの中身が整理され、A(露出優先)モードも設定されています。液晶パネルも3型61万ドット有機ELパネルで同じです。

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS Tough TG-1
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とTough TG-1(右側)。上面デザインも前機種を踏襲しています。

 同時にリリースされたTG-830との主な違いは、次の通りです。
  • イメージセンサーはTG-2の有効1200万画素に対し、TG-830は有効1600万画素。
  • レンズはTG-2の25-100mmF2-4.9相当に対し、TG-830は28-140mmF3.9-5.9相当。
  • 接写能力はTG-2の方が高い。
  • 防水性能は、TG-2の15mに対し、TG-830は10m。
  • どちらもGPS機能を搭載。
  • サイズはほぼ同じものの、重さはTG-2の方が55g重い。
【TG-2、TG-830の比較】
機種名 TG-2 TG-830
イメージセンサー 有効1200万画素
1/2.3型CMOS
有効1600万画素
1/2.3型CMOS
レンズ
(35mm判換算)
25mm〜100mm相当
F2-4.9
28mm〜140mm相当
F3.9-5.9
最短撮影距離
(レンズ前)
10cm(標準)
1cm(スーパーマクロ)
20cm(標準:広角端)
50cm(標準:望遠端)
3cm(スーパーマクロ)
手ブレ補正 CMOSシフト方式
感度 ISO100-6400 ISO125-6400
液晶モニター 有機EL 3型 61万ドット 3型 46万ドット
シャッター速度 4〜1/2000 秒
連写速度 60枚/秒 -
専用電池型番 LI-90B LI-50B
動画 1920X1080
付加機能 防水/防塵/耐衝撃/耐低温/GPS 防水/防塵/耐衝撃/耐低温/GPS
外形寸法
111.5×66.5×29.1mm
109.5×66.5×28.4mm
質量
(電池,カード含)
約269g 約214g

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とSTYLUS TG-830 Tough(右側)。ボディサイズはほぼ同じですが、TG-830では屈折光学系モデルで一般的な右肩にレンズがあるのに対し、TG-2ではボディ中央部に設置されています。

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とSTYLUS TG-830 Tough(右側)。液晶モニター側のレイアウトは、ほぼ同様になっています。TG-2では動画ボタンが液晶モニター側に設置されています。

オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough オリンパス OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
 STYLUS TG-2 Tough(左側)とSTYLUS TG-830 Tough(右側)。上面のレイアウトもほぼ同じですが、TG-2ではステレオマイクが上面に配置されているのに対し、TG-830では動画ボタンがシャッターボタン右横に置かれています。

 TG-830も一般的なタフネス機としては高機能・高性能モデルですが、TG-2はさらに上回っており、とくに広角端ではF2.0に象徴される明るいレンズを採用するなど、今までのタフネス機ではあまり優先順位が高くなかった「描写性能」を重視したカメラとなっています。

 TG-1のレビュー記事にも記載しましたが、TG-1の課題の一つが「P(プログラム)モードはあるが、露出やシャッタースピード等、こだわった設定ができない」という点でした。今回のブラッシュアップにより、露出優先モードも搭載されるなど、着実に改良が加えられた点は好感を持ちました。

 発売から半年が経過したTG-1の実売価格は、2万円台となっています。発売直後である現時点では、TG-2と2万円程度の差がありますので、選択は悩ましいところかもしれません。

(2013年 2月 5日 記)





 

【厳選レビュー記事】

◎ITmedia 防水性能アップ、マクロにも強くなった F2.0レンズ搭載タフネスデジカメ 「OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」

  2013年 1月30日 編集部
  • マクロ撮影機能の強化や絞り優先オートの搭載などで利便性を高めた。
  • 撮像素子は1/2.3型 有効1200万画素 裏面照射型CMOSセンサー。

◎デジカメWatch オリンパス、F2レンズ搭載「TG-2」など防水デジカメ3機種

  2013年 1月30日 編集部
  • 「OLYMPUS Tough TG-1」の後継モデル。防水性能が12mから15mに強化された。
  • TG-1の動体向けの露出モードの代わりに絞り優先モードを選択可能に。
  • 発売は2月8日。店頭予想価格は5万円前後の見込み。
  • OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough:「TG-820」の後継機で、有効画素数が1,200万から1,600万になった。発売は2月下旬。店頭予想価格は3万5,000円前後。
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough:「TG-625」の後継機で、最も軽量でカジュアルなデザインと製品。発売は2月下旬。店頭予想価格は2万3,000円前後。

【オリンパス STYLUS TG-2 Tough 基本仕様】

画素数 1200万(有効) 画像素子  1/2.3型 CMOS
ISO感度 100-6400  記録フォーマット  JPEG
焦点距離(35mm換算) 4.5-18mm
(35mm換算:約25-100mm)
F値 F2.0-4.9
液晶モニター 3型 61万ドット  シャッタースピード  4〜1/2000 秒
ファインダー - 起動時間
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 LI-90B
撮影枚数 350枚 インターフェース USB、HDMImicro
記録メディア SD、SDHC、SDXC
手振れ補正機能 CMOSシフト式 防水 
連写機能 60コマ/秒 バリアングル 
付加機能 GPS/防水/防塵/耐衝撃 RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920 X 1080(60i)
幅x高さx奥行き 111.5×66.5×29.1mm 本体重量 269g / -g

 オリンパス STYLUS TG-2 Tough メーカー製品仕様のページ

楽天最安値を確認 >> オリンパス STYLUS TG-2 Tough

monox_fotter