monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > キヤノン > 1.キヤノン EOS M2の位置づけと概要
特集 キヤノン Canon EOS M2

1.キヤノン EOS M2の位置づけと概要

キヤノン EOS M2  by Inaba Kunio    オートフォーカス等の機能を強化した二代目ミラーレスカメラ  評価:5.0
Canon EOS M2




 オートフォーカスを強化した二代目ミラーレス

 キヤノンは2012年9月にミラーレス市場に参入しました。記事「ミラーレスカメラの仕組みと選び方」にも記載しました通り、キヤノンのミラーレスカメラの主な特徴は次の通りです。
  • 好調なデジタル一眼レフを補完するシステムとして展開。
  • イメージセンサーも同等のASP-Cサイズを採用。
  • 新型EF-Mマウントはマウントアダプター経由でEFマウントと完全互換に。
  • 手ぶれ補正もレンズ側で実現。
 一言で言えば、デジタル一眼レフでは限界がある「小型サイズ化ニーズ」に対応するものとしてミラーレスカメラを位置付けているものと思われます。そのため、レンズマウントは異なりますが、マウントアダプターを介することでシームレスにすべてのEF資産を活用できるようになっています。キヤノンがミラーレス市場に参入後すでに1年半が経過しようとしていますが、今のところ専用レンズは3本だけで、いずれもミラーレスシステムでコンパクト化が容易な広角側の焦点域をカバーしているのも、こうした戦略から導かれているのかもしれません。

 →発売前の記事一口コラム:機能強化した二代目のミラーレス


キヤノン EOS M

2012年9月に登場した初代EOS M。描写性能はEOS KissX7i/X6i(レビュー)と同等です。

 今回登場したEOS M2は、初代EOS M(製品レビュー)から次のような進化をしています。
  • イメージセンサーの画素数は同じ有効1800万画素ですが、EOS KissX7(製品レビュー)相当のものが搭載されています。
  • 画像処理エンジンはDIGIC5で同じです。
  • オートフォーカスは「ハイブリッド CMOS AF」から、EOS KissX7と同じ「ハイブリッド CMOS AF II」に進化しており、ファームウェアをアップデートしたEOS Mよりもさらに最大2.3倍高速化しています。
  • 同時に、コントラスト方式と位相差方式を組み合わせた「ハイブリッド CMOS AF」が有効となるエリアは、EOS Mの画面の38%x26%から、EOS M2では80%x80%へと約6.5倍に拡がっています。
  • 連写速度は、最高4.3コマ/秒から4.6コマ/秒に高速化されました。
  • 連続撮影可能枚数は、RAWで6コマだったものが5コマへとわずかながら低下しています。RAW+JPEGは3枚とおなじですが、JPEG(Fine L)については16コマから15コマに減っています。
  • 動画性能はフルHD(30p)と同じです。
  • 新たにWi-Fiを搭載しています。スマートフォン等によるリモート操作にも対応。
  • ボディはわずかながらさらにコンパクトになり、ボディ体積・重さとも約8%小型軽量化されました。
 こうしてみるとEOS M2は、デジタル一眼レフEOSシリーズを補完するカメラとして、さらに特長を際立たせたミラーレスに進化したと言えそうです。

EOS M2のイメージセンサー

 EOS M2に搭載された新型イメージセンサー。像面位相差素子がカバーする面積を6.5倍に広げるとともに、オートフォーカススピードも最大2.3倍高速化しています。実際に比較してみると、その違いは明らかでした。AF速度はEOS Mの最大のウィークポイントでしたので、きちんと対応されたことに好感を持ちました。



Sponsored Links

 EOS M2の魅力は?

 EOS Mが登場した時、キヤノンとしてのミラーレスカメラ戦略は、まだ十分クリアーではなかったように思います。その後、1年半の経過を踏まえてEOS M2がリリースされたことで、他社とは異なる方向性がかなり明確になったように思います。同じくデジタル一眼レフで圧倒的なシェアを獲得しているニコンとも異なる戦略であり、これからの推移が注目されます。

 今回、EOS M2を試してみて実感したのは、オートフォーカス速度をはじめとする「EOS Mで気になった点」を丁寧に対応しており、単にコンパクトカメラからのステップアップ用としてだけでなく、EOSデジタル一眼レフのサブカメラとしての魅力も高まったということです。このコンパクトさを維持しつつ、電子ビューファインダーにも対応したカメラが登場すれば、キヤノンのミラーレスシステムとしては十分なラインアップとなるかもしれません。少なくとも、デジタル一眼レフの市場が維持されている間については。

キヤノン Canon EOS M2

 細かい点ですが、モードダイヤルの項目が増え、P、Av、Tv、Mの設定がわかりやすくなったことで、「デジタル一眼レフのサブカメラ」としての使い勝手も向上させています。



 それでは、キヤノンの二代目ミラーレスカメラ、EOS M2の実力をテストしてみたいと思います。


< デジカメ徹底レビュー へ

EOS M2の外観をみる へ >


Sponsored Links


monox_footer_image