トップページ > デジカメ徹底レビュー > ペンタックス PENTAX 07 MOUNT SHIELD LENS |
特集 ペンタックス PENTAX 07 MOUNT SHIELD LENS |
ペンタックス 07 MOUNT SHIELD LENS
by Inaba Kunio
薄型ボディキャップレンズ
評価:5.0
|
![]() |
1. レンズ仕様
![]()
2. 製品外観
レンズ前面。焦点距離11.5mm、絞りF9固定、合焦範囲は0.3~2mとなります。
マウントはプラスティック製。本体側には10点の接点がありますが、レンズ側には右から7番目から9番目の端子が接続され、8点となっています。なお、トイレンズ以外では7番目と8番目の端子が接続され9点となっています。レンズ本体はベトナム製。
マウント部を含めたレンズ厚は6.9mmです。レンズ外周がピントリングに見えますが、可動部分はありません。
Q7に装着した状態。
レンズの実測値は7.9gです。メーカー公表値は8gとなります。 Sponsored Links 3. 描写力(1) 歪曲収差07 MOUNT SHIELD LENSは、写真「も」撮れるボディキャップとしての位置づけのレンズです。1群1枚のレンズで絞りF9.0、ピントも固定で0.3~2mの範囲が合焦します。同じコンセプトのレンズにオリンパス ボディキャップレンズBCL-1580がありますが、こちらは3群3枚で限定的ながらピント位置の調整も可能ですので、よりレンズに近いと言えるかもしれません。スペックからも描写性能を云々するレンズではありません。中心部以外はかなりやわらかい画像となりますが、歪曲収差については周辺部も含めあまり目立ちません。 焦点距離:11.5mm(35mm換算53mm) 歪曲補正なし (2) 解像力解像力についても、中心部についてはある程度使えますが、周辺部分はほとんど解像できていません。ピント位置も被写界深度に入るのは2mまでですので、人物などのスナップ的な使い方になると思います。
|
Sponsored Links |