monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > ペンタックス PENTAXRICOH Q7 > 3.Q7の外観をみる
特集 ペンタックス PENTAXRICOH Q7

3.ペンタックス Q7の外観をみる


ペンタックス Q7  by Inaba Kunio    センサーを大型化した待望のナノ一眼  評価:5.0
PENTAXRICOH Q7

 ペンタックス Q7を開封する

 ペンタックスQ7が発売開始となりました。標準で用意されているボディカラーは、ブラック、イエロー、シルバーの3色ですが、オーダーカラーに対応していますので、ボディカラー20色(標準3カラーを含む)、グリップ6色の計120通りから選択できます。

 販売形態は、ボディ単体の他に、02STANDARD ZOOMがセットになったズームレンズキットと、さらに06TELEPHOTO ZOOMもセットになったダブルズームキットが用意されています。また、1000セットの限定となりますが、01〜07の7本のレンズにアクセサリー類も付いたコンプリートキットもあります。

 販売開始時点の実売価格は、ボディ単体で4万円弱、ズームレンズキットで5万円弱、ダブルズームキットで6万円台、コンプリートキットは11万円前後となっています。価格的には、ほぼQ10と同等レベルでのスタートと言えます。

 今回は、イメージセンサーの大型化により、各レンズの描写性能がどのように変わったのかをチェックするため、コンプリートキットを購入しました。

PENTAXRICOH Q7

 Q7コンプリートキットのパッケージ。カメラ本体とレンズ、専用カメラバックも入っているため、かなり大きいです。この梱包材の中に、カメラ類のパッケージとカメラバッグのパッケージが入っています。

PENTAXRICOH Q7

 中に入っているカメラやレンズ関係のパッケージ。蓋はクッキーのケースのように完全に分離されるタイプです。紙製ですが高級感があります。

PENTAXRICOH Q7

 専用カメラバッグO-CB133のパッケージ。左側のケースの中に、右側のようにビニールに包まれたバッグ本体が格納されていました。

PENTAXRICOH Q7

 カメラバッグの使用説明書も同封されています。レンズを装着したカメラ本体に加えて、5本の交換レンズを格納できます。

PENTAXRICOH Q7

 カメラ本体が入っているケースの蓋を開けた状態。上に7本のレンズが入っています。カメラ本体の左側には専用フードが、右にはPLフィルターが入っています。

PENTAXRICOH Q7

 カメラやレンズの入っているトレーの下に、付属品関係が格納されていました。保証書はカメラ本体と7本のレンズについて別々に用意されています。

PENTAXRICOH Q7

 付属品関係。左上から使用説明書、ソフトウェアCD-ROM(S-SW133)、レンズ使用説明書、USBケーブルI-USB7、ストラップO-ST131、バッテリー充電器D-BC68P、ACコードD-CO2J、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI68。この他にも、ボディマウントカバー、ホットシューカバーがボディ本体に装着されています。

PENTAXRICOH Q7

 Q7コンプリートキットに含まれるレンズや付属品類です。Kマウント用レンズアダプターQや光学ファインダーO-VF1が付くと、さらに完成度が高まりますが、値段との関係で見送られたのかもしれません。


 ペンタックス Q7の本体をチェック

PENTAXRICOH Q7

 ボディ前面。サイズ、重さを含め外観はQ10とほとんど同じです。唯一の違いは、マウント口から見えるイメージセンサーとなります。

PENTAXRICOH Q7

 液晶モニター側。こちら側もQ10と同じです。ボタンの機能も同じものが割り振られています。液晶パネルは3型46万ドットとなります。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ上面。こちらもQ10と同じです。モードダイヤルの項目も一緒です。なお、Q10では「PENTAX Q10」と印字されていましたが、Q7では型番のみとなっています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ底面。三脚用の穴はレンズ光軸上に設けられています。バッテリー室とメモリーカードスロットはボディの左右側面に割り振られており、底面には外部接続端子が置かれています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ左側面。こちら側にはバッテリー室が置かれています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ右側面。こちら側にはメモリーカードスロットが設けられています。

PENTAXRICOH Q7

 カメラボディ単体の重量は、実測で179.0gでした。メーカーの公表値は180gです。

PENTAXRICOH Q7

 メモリーカードとバッテリーを含めた重量は、実測値で198.7gでした。メモリーカードの種類によって異なりますが、メーカー公表値は200gです。

PENTAXRICOH Q7

 レンズマウント口。電子接点は初代Qから10点です。イメージセンサーが一回り大型化されていることがわかります。右下にある穴はモノラルマイクです。

PENTAXRICOH Q

PENTAX Qのイメージセンサー。サイズは1/2.3型。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ正面のPENTAXのロゴ。刻印された中にインクが流し込まれています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ右下のあるSRのロゴ。ボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR(Shake Reduction)」を搭載していることを示します。

PENTAXRICOH Q7

 デザイン上の特長にもなっているクイックダイヤル。スマートエフェクトなどの設定を登録しておくことが可能です。

PENTAXRICOH Q7

 グリップ部にあるリモコン受光部。

PENTAXRICOH Q7

 モードダイヤルは大型であり、操作性は良好です。その右に見えるランプは、Af補助光とセルフタイマーランプを兼ねるものです。

PENTAXRICOH Q7

 軍艦部右側のメインコントロール部。モードダイヤルと対になる形で電子ダイヤルが設けられています。ダイヤルの左下にあるのは液晶モニター側のリモコン受光部。電源ボタンの左側にある3つの穴はスピーカーです。

PENTAXRICOH Q7

 液晶モニター右側の操作部。ボタン類の機能を含めQ10と同じです。グリップ部の一番下にある丸は、メモリーカードアクセスランプです。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ上面中央部にはホットシューが設けられています。出荷状態ではここにカバーが装着されています。

PENTAXRICOH Q7

 軍艦部左側。内蔵フラッシュポップアップレバーは機械式のため、電源が入っていなくても機能します。その右にあるのは再生ボタンです。ボディ上面に置かれているのは珍しいかもしれませんが、初代Qのときからこの位置にありました。

PENTAXRICOH Q7

 内蔵ストロボをポップアップさせた状態。カメラサイズに比べ、照射位置はかなり高くなりますので、レンズによるケラレも発生しにくそうです。なお、照射部を前後に倒せませんので、指で押さえてのバウンスはできません。


PENTAXRICOH Q7

 内蔵ストロボのポップアップ部。奥に見えるレバーが下がることでポップアップする構造になっています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ左側面にあるバッテリー室。三脚に装着したまま、バッテリーの交換が可能です。

PENTAXRICOH Q7

 バッテリーを挿入しつつある状態。比較的小型なバッテリーですが、ボディがコンパクトな分、大きく感じられます。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ右側面にはメモリーカードスロットが設けられています。挿入方向のガイダンスシールも貼付されています。

PENTAXRICOH Q7

 メモリーカードを挿入しつつある状態。メモリーカードはラベル面が手前側となります。

PENTAXRICOH Q7

 ボディ底面にある外部接続端子。左側がHDMI端子で、右がAV出力、USB端子です。

PENTAXRICOH Q7

 液晶パネルは3型46万ドット。アスペクト比は3:2のため、最大サイズの静止画では両側に黒い帯が入ります。

 Q7の付属品をチェック

PENTAXRICOH Q7

 バッテリー充電器D-BC68P。QやQ10のものと同じです。D-LI68の充電には、最大で115分かかります。

PENTAXRICOH Q7

 充電器の下部にはACコードを挿入する端子があります。可搬性を考えると、ウォールマウントアダプターも添付されることが望ましいと思います。

PENTAXRICOH Q7

 付属するACコードD-CO2J。

PENTAXRICOH Q7

 充電式リチウムイオンバッテリーD-LI68。容量は3.6V 1000mAhで、静止画であれば最大260枚の撮影が可能です。

PENTAXRICOH Q7

 付属するUSBケーブルI-USB7。パソコンやプリンター等との接続に使用します。

PENTAXRICOH Q7

 付属するストラップO-ST131。PENTAXのロゴは刺繍となっています。

PENTAXRICOH Q7

 ボディマウントカバー。軟質プラスティック製で、ボディに装着された状態で出荷されます。

PENTAXRICOH Q7

 ボディマウントカバーの裏側。マウント口にはめる形で装着するタイプです。

楽天最安値を確認 >> ペンタックス Q7

< 製品仕様からみたペンタックス Q7 へ

ペンタックス Q7の描写力をチェック へ >


monox_footer_image