![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
独断 素晴らしい! ![]() ◎小型軽量なボディ ◎トータルシステムとして最初から一定の完成度を達成 ◎ISO6400まで設定可能な高感度性能 (ISO1600までは十分実用レベル) ◎APS-Cサイズセンサーのカメラに肉薄する解像力 ◎ミラーレスカメラの中では群を抜いて速いオートフォーカススピード ◎動画と静止画を組み合わせた新しい楽しみ方を提案 ◎フルHD動画撮影が可能 ◎内蔵フラッシュは光軸に近く、照射位置も高い ◎所有欲を満たすデザインと表面処理 ◎レンズは4本とも素晴らしい描写力 |
独断 もう一息! ![]() ●外付けでも電子ビューファインダーに非対応 ●コマンドダイヤルが装備されておらず、メニュー方式だけのインターフェース ●ゴミ対策がダストシールドのみ ●バリアングル液晶は非搭載 ●やや物足りないバッテリー持続力 ●レンズラインアップ充実が急務 |
独断 デジカメ対決! ![]() ☆ vs ニコン 1 V1 ☆ vs キヤノン EOS M ☆ vs ペンタックス Q ☆ vs パナソニック LUMIX DMC-GF3 ☆ vs オリンパス PEN Lite E-PL3 |
【Nikon 1 J1 特集ページ】はこちらです。 製品外観や描写力テスト結果も掲載。 |
![]() |
【厳選レビュー記事】 ◎デジカメWatch 【新製品レビュー】Nikon 1 J1
◎デジカメWatch インタビュー:「Nikon 1」の秘密に迫る(後編)
◎デジカメWatch インタビュー:「Nikon 1」の秘密に迫る(前編)
◎日経トレンディネット AFの速度も快適! ニコン「Nikon 1」は期待以上の高画質
◎日経トレンディネット 触って分かった! ニコン小型一眼「Nikon 1」の完成度
◎ITmedia 「ベストバランスを追求した結果だ」――ニコン「Nikon 1」詳報
|
![]() |
【基本仕様】
メーカー製品仕様のページ |
![]() |