monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > 特集 キヤノン Canon EOS KissX7 > 1.キヤノン Canon EOS KissX7の位置づけと概要
特集 キヤノン Canon EOS KissX7

1.キヤノン Canon EOS KissX7の位置づけと概要


キヤノン EOS KissX7  by Inaba Kunio    『世界最小最軽量』だけでない新世代デジタル一眼レフ  評価:5.0
Canon EOS KissX7

 世界最小・最軽量のデジタル一眼レフ

 新登場したキヤノンEOS KissX7の魅力は、「世界最小・最軽量のデジタル一眼レフ」という表現に尽きるかもしれません。カメラとしての基本性能はEOS KissX7i/X6iを踏まえつつ、一回り以上コンパクトなボディを実現できたことには、正直驚きも感じます。

キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS Kiss X7i
 EOS Kiss X7(左側)とEOS Kiss X7i(右側)。マウント部分は同じですが、X7の外形はX7iをそのまま縮小したような形状をしています。幅は16.3mm、高さは9.1mm、奥行きは9.4mm小型化されました。なお、X7iとX6iの外形はほぼ同じです。

キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS Kiss X7i
 EOS Kiss X7(左側)とEOS Kiss X7i(右側)。どちらも液晶パネルは3型104万ドットのタッチパネルですが、X7iはバリアングル液晶となっています。ボタン類はX7iのクイックボタンがSETボタンに統合されるとともに、その周りのボタンが十字キーに置き換えられています。

キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS Kiss X7i
 EOS Kiss X7(左側)とEOS Kiss X7i(右側)。X7のボディ上面には電子ダイヤルも搭載されています。サイズが小型化されたことで、X7はシャッターボタン周りのグリップ部形状が変わっています。X7iにはペンタ部にステレオマイクが置かれていますが、X7では左肩のモノラルマイクとなっています。
 キヤノンのデジタル一眼レフ・エントリークラスの中で、最上位機種はEOS KissX7iとなりますが、X7はカメラとしての基本性能はほぼX7iに準拠していることもポイントの一つです。

 X7iとX7の違いは「比較 キヤノン EOS Kiss X7 vs EOS KissX7i」を見ていただければと思いますが、主な差を列挙すると次の通りです。
  • イメージセンサーや画像処理エンジンは同じ。
  • 連写性能はX7の方が優れているが、連続撮影枚数はX7の方が高い。
  • X7iはバリアングル液晶やステレオマイクを搭載。
  • X7iの内蔵ストロボの方が光量が多い。
  • X7のファインダー倍率はX7iよりも高い。
  • 光学ファインダー使用時のオートフォーカス性能はX7iの方が高い。
  • 動画撮影やライブビュー時のオートフォーカス性能はX7の方が高い。
  • X7iは静音撮影モードを搭載。
  • ボディサイズと重さはX7の方が小さく軽い。
  • インターフェースは、ほぼ同じ。

 小型デジタル一眼レフの意味

 他社を含め「小型のレンズ交換式カメラはミラーレスカメラが担う」という棲み分けができつつあるように思います。2012年7月にはキヤノンもEOS Mを市場に投入しましたので、この時点で「小型軽量」をセールスポイントとして打ち出したデジタル一眼レフEOS KissX7が登場したことに、意外な感じがしました。しかし、こうした展開は単なる思い付きではなく、キヤノンとしての戦略に基づくものであることも明らかだと思います。

キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS M
 EOS Kiss X7(左側)とEOS M(右側)。EOS Mのボディサイズは108.6x66.5x32.3mmなので、EOS KissX7との横幅の違いは8mmとなります。X7とX7iの差16mmと比べると、X7の幅はむしろEOS Mに近いと言えます。

キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS M
 EOS Kiss X7(左側)とEOS M(右側)。どちらも液晶パネルは3型104万ドットです。ボディサイズ的には「EOS Mに光学ファインダー部分を乗せたのがEOS KissX7」と言えます。
キヤノン EOS Kiss X7 キヤノン EOS M
 EOS Kiss X7(左側)とEOS M(右側)。両機種のボディ厚の差は倍近くなります。このあたりに、デジタル一眼レフでは超えることのできな「壁」を感じます。

 今後、エントリークラスのレンズ交換式カメラ市場に対し、キヤノンとしてどのような方向性で臨むのかは、EOS Mの次にどのようなミラーレスカメラが登場するのかで明らかになると思います。

 ニコンは、デジタル一眼レフとミラーレスとの差別化を、サイズと描写力で行いました。これに対し、キヤノンはミラーレスカメラでも同じ描写性能を確保する路線をとりましたので、逆に言えば一番の違いは「サイズ」となります。今回のEOS KissX7の登場により、ミラーレスからデジタル一眼レフまでをサイズ的にシームレスにつなげていく路線なのかもしれません。

 それでは実際に、キヤノンの最小最軽量デジタル一眼レフ、EOS KissX7の実力をテストしてみます。



< キヤノン EOS KissX7 特集メニュー へ

製品仕様からみた キヤノン EOS KissX7 へ >

EOS Kiss X7 特集メニュー
1.EOS Kiss X7の位置づけと概要
2.製品仕様からみた EOS Kiss X7
3.EOS Kiss X7の外観をみる
4.EOS Kiss X7の描写力チェック
5.結局、EOS Kiss X7は「買い」か?

キヤノン EOS Kiss X7 一口コラム

対決! vs キヤノン X7i
対決! vs ニコン D3200

キヤノン EOS KissX6i 徹底レビュー
キヤノン EOS M 徹底レビュー
キヤノン EOS6D 徹底レビュー
キヤノン EOS5D MarkIII 徹底レビュー

EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS STM レビュー
EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS II レビュー
EF-S55-250mmF4-5.6 IS レビュー
EF24-105mmF4L IS USM レビュー
EF50mmF1.4 USM レビュー
EF50mmF1.8 II レビュー


monox_footer_image