monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジカメ徹底レビュー > 特集 ニコン COOLPIX P7700 > 1.ニコン COOLPIX P7700の位置づけと概要
特集 ニコン COOLPIX P7700

1.ニコン COOLPIX P7700の位置づけと概要


ニコン COOLPIX P7700  by Inaba Kunio    フルモデルチェンジした新世代フラグシップコンパクト  評価:5.0

フルモデルチェンジしたフラグシップコンパクト

 2012年9月に開催されたフォトキナにあわせ、各社から多くのデジタルカメラが発表された。ニコンCOOLPIX P7700が属する「高級コンパクトデジカメ」のジャンルでも、フルサイズセンサーを搭載したソニーDSC-RX1を筆頭に、キヤノンからはPowerShotG15PowerShotS110、オリンパスからはXZ-2、富士フイルムはXF1が登場した。これらの機種の中で、ニコンのCOOLPIX P7700とキヤノンのPowerShotG15は、どのような撮影シーンでもそれなりに対応できるオールマイティな位置づけのカメラとなっている。

 COOLPIX P7700は、前機種であるCOOLPIX P7100からフルモデルチェンジされた。主な進化のポイントを挙げると、
  • イメージセンサーのサイズは1/1.7型のままだが、1010万画素から1219万画素へと高画素化
  • レンズの焦点距離はほぼ同じだが、開放F値はズーム全域で1段分明るくなった。
  • 画像処理エンジンはEXPEED C2のまま変わらず。
  • 連写性能が1.2コマ/秒から5コマ/秒へと高速化。
  • 実像式光学ファインダーは非搭載に。
  • 液晶は上下方向のチルト式からバリアングル式へ。
  • フルHDの動画撮影が可能に。
といったものであり、全体により軽快なカメラへと変わっている。

 まず最初のイメージセンサーの進化であるが、これはP7100が登場してからの1年間の環境変化が大きく影響しているように思われる。PowerShotG12PowerShotS95など、以前は1/1.7型CCDセンサーを搭載する機種も多かったが、昨年10月に発売されたGR DIGITAL IV以降、このサイズのCCDセンサーを搭載したカメラは登場していない。現時点では、CCDセンサーは比較的廉価製品に搭載されており、この傾向はしばらくは変わらないかもしれない。

 次のレンズについては、今回の進化の重要なポイントといえる。今回発表されたPowerShotG15やLUMIX DMC-LX7もそうであったが、世代交代を契機により明るいレンズに換装されるものが出てきている。PowerShotG15では、G12の28-140mmF2.8-4.5が28-140mmF1.8-2.8に、DMC-LX7では、LX5の24-90mmF2-3.3が24-90mmF1.4-2.3に、そしてCOOLPIXP7700は、P7100の28-200mmF2.8-5.6が28-200mmF2-4へと各々1段から1段半明るいレンズに換装されている(焦点距離は35mm版換算)。

Nikon COOLPIXP7700
 P7100から実像式光学ファインダーは省略されたものの、35mm換算28-200mmF2.0-4.0と明るいレンズを搭載。


レベルアップしたフラグシップコンパクト

 COOLPIX P7100からP7700へは、イメージセンサーやレンズ、ボディ構造などが大きく変わった。文字通りフルモデルチェンジされたわけだが、問題はそれによってどの程度実力が向上したか、である。

 今回、P7700をチェックして、明らかにP7100よりもレベルアップされていることを確認することができた。同じP7000シリーズであるが、描写力をはじめとする中身は別物のカメラと言ってよいほど強化されている。

 ソニーのDSC-RX100が登場して以来、各社とも高級コンパクトの立ち位置を再構築する必要性に迫られている。COOLPIX P7700は1/1.7型センサーということで、DSC-RX100の1/3程度のサイズであるが、小型センサー(もちろん一般的なコンパクトデジカメの中では十分大型である)でもまだまだ戦えることを示したカメラであるように感じた。

 それではCOOLPIX P7700の実力はいかほどか、そしてP7100からどのように進化したのか、順次チェックをしていきたい。

< ニコン COOLPIX P7700 特集メニュー へ

製品仕様からみた ニコン COOLPIX P7700 へ >

ニコン COOLPIX P7700 特集メニュー
1.Nikon COOLPIX P7700の位置づけと概要
2.製品仕様からみたNikon COOLPIX P7700
3.Nikon COOLPIX P7700の外観と基本機能をみる
4.Nikon COOLPIX P7700の描写力をチェック
5.結局、Nikon COOLPIX P7700は「買い」か?

ニコン COOLPIX P7700 一口コラム

対決! vs キヤノン PowerShotG15