monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ニコン > ニコン COOLPIX P520
 COOLPIX P520 Nikon  
ニコン Nikon COOLPIX P520 ニコン Nikon COOLPIX P520 ニコン Nikon COOLPIX P520 ニコン Nikon COOLPIX P520

【一口コラム】 ブラッシュアップされた42倍ズームのネオ一眼

 1/31から2/3にかけて開催されたCP+2013にあわせて、各社から多くの新製品が登場しました。ニコンからも、ネオ一眼のCOOLPIX P520をはじめ、高倍率ズーム搭載COOLPIX L820、アウトドア用COOLPIX AW110、多機能コンパクトのCOOLPIX S9500COOLPIX S9400COOLPIX S6500COOLPIX S5200、子ども用にフォーカスしたCOOLPIX S31、廉価単三電池対応のCOOLPIX L28と、あわせて9機種がリリースされています。

 COOLPIX P520は、2012年3月に登場したCOOLPIX P510の後継機であり、基本的にはブラッシュモデルという位置づけになると思います。

Nikon COOLPIX P520 Nikon COOLPIX P510
 COOLPIX P520(左側)とCOOLPIX P510(右側)。ストロボ部分をはじめ、デジタル一眼レフにより近いデザインになっています。サイズはやや大きくなりました。

Nikon COOLPIX P520 Nikon COOLPIX P510
 COOLPIX P520(左側)とCOOLPIX P510(右側)。液晶モニターが上下のチルト方式から左軸のバリアングル方式に変更になり、パネルも3型から3.2型へと一回り大型化されています。ボタン類は基本的に同じですが、ファインダー接眼部左側にあったモニター切換ボタンが省略されています。

 COOLPIX P510とは、次の点で異なっています。
  • イメージセンサーは有効1679万画素から有効1891万画素に多画素化。
  • 基準感度がISO100からISO80に。高感度側はISO3200まで(拡張ではISO6400)と同じ。
  • 液晶モニターはチルト稼働からバリアングル可動に。
  • 液晶パネルは3型から3.2型に大型化。ドット数は92万ドットで同じ。
  • 連写性能(7コマ/秒)、動画性能(フルHD 30fps)は、ほぼ同じ。
  • 静止画での連続撮影枚数は、240枚が200枚に。(EN-EL5使用時)
  • サイズはやや大きくなったが、重さは5g軽くなった。
  • 新たにワイヤレスモバイルアダプター WU-1aに対応。スマートフォンとの連携が可能に。

 使い勝手の点では、液晶モニターがバリアングル化されたことと、オプションでWi-Fiにも対応した点が一番の違いのように思います。

 なお、高倍率ズーム搭載カメラという点では、同時に発表されたCOOLPIX L820との違いも気になると思います。特に電子ビューファインダーの搭載の有無は大きいですが、それ以外にも液晶モニターのバリアングル可動やGPS機能の搭載など、機能面での差があります。
 また、レンズもCOOLPIX P520では1000mm相当の画角までカバーしているのに対し、L820は広角端が24mmから22.5mm相当へと広げられた一方で、望遠端は675mm相当にとどめられています。イメージセンサーも、P520の裏面照射型CMOSに対して、L820は原色CMOSのため、高感度性能にも差があります。

【COOLPIX P520、L820の比較】
機種名 P520 L820
イメージセンサー 有効1891万画素
1/2.3型裏面照射CMOS
有効1605万画素
1/2.3型CMOS
レンズ
(35mm判換算)
24-1000 mm相当
F3-5.9
22.5-675mm相当
F3-5.8
最短撮影距離
(レンズ前)
1cm(広角端)
2m(望遠端)
1cm(広角端)
1.5m(望遠端)
手ブレ補正 レンズシフト式
感度 ISO80-3200
(拡張でISO6400)
ISO125-1600
(拡張でISO3200)
ファインダー 0.2型液晶、約20万ドット相当
電子ビューファインダー
-
フラッシュ 約0.5 〜 8.0 m(広角側)
約1.5 〜 4.5 m(望遠側)
約0.5 〜 6.0 m(広角側)
約1.5 〜 6.0 m(望遠側)
シャッター速度 8-1/4,000秒(全モード) 4-1/1,500秒(全モード)
液晶モニター 3.2型92万ドット
バリアングル式
3型92万ドット
連写速度 約7枚/秒 約8枚/秒
動画記録 1,920×1,080/30fps 1,920×1,080/30fps
バッテリー EN-EL5 約200枚 単3電池×4本 約320枚(アルカリ電池)
付加機能 GPS -
外形寸法 125.2×84.1×101.6mm 111.0×76.3×84.5mm
質量
(電池,カード含)
約550g 約470g

Nikon COOLPIX P520 Nikon COOLPIX L820
 COOLPIX P520(左側)とCOOLPIX L820(右側)。ボディサイズは一回り違います。

Nikon COOLPIX P520 Nikon COOLPIX L820
 COOLPIX P520(左側)とCOOLPIX L820(右側)。電子ビューファインダーとバリアングル可動する液晶モニターだけでなく、コマンドダイヤルの有無などインターフェース部分にも違いがあります。

Nikon COOLPIX P520 Nikon COOLPIX L820
 COOLPIX P520(左側)とCOOLPIX L820(右側)。P520のボディ上面にあるモードダイヤルもL820では省略されています。

 発売開始時点の実売価格は、COOLPIX P520が5万円弱、COOLPIX L820は3万円強となっており、金額面での差は小さくありませんが、機能面や性能面の差を考えると、選択は比較的容易かもしれません。ちなみにCOOLPIX P510の発売時点の実売価格も、ほぼP520と同等でしたが、現時点では3万円弱にまで下がってきています。上記の違いが気にならないようでしたら、積極的にP510を選択するということでも良いと思います。

(2013年 2月 4日 記)





 

【厳選レビュー記事】

◎マイナビ ニコン、1,000mmの超望遠撮影が可能な42倍ズームデジカメ「COOLPIX P520」

  2013年 1月29日 編集部
  • 光学42倍の超望遠ズームレンズを搭載するモデル。
  • スマートフォン・タブレット端末とのワイヤレス接続が可能になるワイヤレスアダプター「WU-1a」(別売、希望小売価格5,250円)に対応。

◎AVWatch ニコン、光学42倍でフルHD「P520」などデジカメ7機種

  2013年 1月29日 編集部
  • 9機種を発表し、その中で7機種がフルHDの動画撮影に対応。
  • COOLPIX P520:1/2.3型、有効1,808万画素のCMOSを搭載したモデル。カラーはブラックとレッド。レンズは35mm換算で24〜1,000mm相当の光学42倍ズーム。GPSも内蔵。
  • COOLPIX L820:1/2.3型、有効1,605万画素の裏面照射型CMOSを搭載したモデル。カラーはブラックとレッド。レンズは35mm換算で22.5〜675mm相当の光学42倍ズーム。
  • COOLPIX AW110:1/2.3型、ダイビングやアウトドアでの利用を想定。高度や水深、気圧も表示でき、撮影画像に記録する事も可能。GPSと電子コンパスも搭載。
  • COOLPIX S9500:1/2.3型、有効1,811万画素で、レンズは35mm換算25〜550mmの光学22倍ズーム。GPSと電子コンパスも搭載。
  • COOLPIX S9400:無線LAN非搭載で、それ以外の主な仕様はS9500と同じ。
  • COOLPIX S6500:1/2.3型、有効1,602万画素で、レンズは35mm換算25〜300mmの光学12倍ズーム。
  • COOLPIX S5200:1/2.3型、有効1,602万画素で、レンズは35mm換算26〜156mmの光学6倍ズーム。

◎デジカメWatch ニコン、光学42倍ズーム・バリアングル液晶の「COOLPIX P520」

  2013年 1月29日 編集部
  • 2月下旬に発売。店頭予想価格は5万3,000円前後の見込み。本体色はブラックとレッド。
  • 「COOLPIX P510」の後継機。手ブレ補正機能のひとつとして、一眼レフカメラ用レンズに搭載されているACTIVEモードを新たに搭載。
  • バリアングル液晶モニターは横開き式となり、縦位置撮影にも対応。
  • 撮像素子は有効画素数が1,610万から1,808万に。
  • GPS機能も引き続き搭載。

【ニコン COOLPIX P520 基本仕様】

画素数 1808万(有効) 画像素子  1/2.3型 CCD
ISO感度 80-1600
(拡張でISO6400まで)
 
記録フォーマット  JPEG 
焦点距離(35mm換算) 4.3-180mm
(35mm換算:約24-1000mm)
F値 F3.0-5.9
液晶モニター 3.2型 92万ドット  シャッタースピード  8〜1/4000 秒
ファインダー 0.2型20万ドット 起動時間
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 EN-EL5
撮影枚数 200枚 インターフェース AV OUt/USB、HDMImini
記録メディア SD、SDHC、SDXC
手振れ補正機能 レンズシフト式 防水 
連写機能 7コマ/秒 バリアングル 
付加機能 GPS RAW+JPG同時撮影 
動画撮影 1920 X 1080(30fps)
幅x高さx奥行き 125.2×84.1×101.6mm 本体重量 550g / -g

 ニコン COOLPIX P520 メーカー製品仕様のページ

楽天最安値を確認 >> ニコン COOLPIX P520

monox_fotter