monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > ニコン > ニコン D3300
 D3300 Nikon  

ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3300

【一口コラム】描写性能を強化したエントリーモデル

 ニコンのエントリークラス・デジタル一眼レフ、D3300が正式発表となりました。型番からもわかるとおり、2012年5月に発売されたD3200(製品レビュー)の後継機にあたりますので、約1年9カ月での世代交代となります。D3200の前機種であるD3100は2010年9月の登場でしたので、概ね同じスパンでの更新といえます。
  • D3000(2009年8月):有効1020万画素
  • D3100(2010年9月):有効1420万画素
  • D3200(2012年5月):有効2416万画素
  • D3300(2014年2月):有効2416万画素(ローパスフィルターレス)
 まずは、D3300はD3200からどのように進化したのか、主なポイントを見てみたいと思います。
  • イメージセンサーの画素数は同じですが、D5300と同様にローパスフィルターレスに。
  • 画像処理エンジンはEXPEED4に進化し、高感度性能と解像感が向上。
  • ファインダー視野率は95%と同じものの、倍率が0.8倍から0.85倍へと拡大。
  • 液晶モニターは3型92万ドットでほぼ同じ。
  • Wi-FiはD3200と同様に外付オプションで対応。
  • 動画性能が強化され、フルHD(60p)に対応。D3200は30p。
  • オートフォーカスモジュールはD3200と同じマルチCAM1000。
  • ボディサイズはほぼ同じものの、重さは軽量化。D5300に次ぎ、炭素繊維によるモノコック構造を採用。

ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3200
 D3300(左側)とD3200(右側)。基本的なデザインは共通ですが、左側の肩ラインやシャッターボタン周りのグリップ形状などが少々変わっています。

ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3200
 D3300(左側)とD3200(右側)。液晶モニターはどちらも3型92万ドットのパネルですが、視野角が160°から170°へとわずかながら拡がっています。ボタン等の位置は一部変わっていますが、インターフェースはほぼ共通です。
 なお、ファインダー接眼部とアイカップの形状が変わっていることがわかります。D3300ではファインダー倍率が上がっていますので、改良が加えられたようです。

ニコン Nikon D3300 ニコン Nikon D3200
 D3300(左側)とD3200(右側)。ボディ上面のレイアウトもほぼ共通です。ボディ上面左側にあったスピーカーがボディ右側に移設されています。ペンタ部のデザインがややシャープになった印象を受けます。

Sponsored Links

【ニコンD3300とD3200、D5300の比較】
機種名 D5300 D3300 D3200
イメージ
センサー
有効2416万画素
APS-Cサイズ
(ローパスフィルターレス)
有効2416万画素
APS-Cサイズ
(ローパスフィルターレス)
有効2416万画素
APS-Cサイズ
(ローパスフィルター付)
マウント ニコンFマウント
(AF連動軸なし)
ニコンFマウント
(AF連動軸なし)
ニコンFマウント
(AF連動軸なし)
画像処理
エンジン
EXPEED4 EXPEED4 EXPEED3
ISO感度 ISO100-12800
(拡張でISO25600相当)
ISO100-12800
(拡張でISO25600相当)
ISO100-6400
(拡張でISO12800相当)
オート
フォーカス
マルチCAM4800DX マルチCAM1000 マルチCAM1000
シャッター
スピード
30-1/4000秒
フラッシュ同調は1/200秒まで
30-1/4000秒
フラッシュ同調は1/200秒まで
30-1/4000秒
フラッシュ同調は1/200秒まで
ファインダー ペンタミラー
視野率95%、倍率0.82倍
ペンタミラー
視野率95%、倍率0.85倍
ペンタミラー
視野率95%、倍率0.8倍
液晶モニター 3.2型104万ドット
バリアングル可動式
非タッチパネル
3型92万ドット
固定式
非タッチパネル
3型92万ドット
固定式
非タッチパネル
連写速度 最高5コマ/秒 最高5コマ/秒
(マニュアルフォーカス時)
最高4コマ/秒
(マニュアルフォーカス時)
動画撮影 1920x1080
(60p)
1920x1080
(60p)
1920x1080
(30p)
バッテリー EN-EL14a
600コマ
EN-EL14a
700コマ
EN-EL14
540コマ
付加機能 フラッシュ
RAWは14bit/12bit
Wi-Fi内蔵
フラッシュ
RAWは12bitのみ
フラッシュ
RAWは12bitのみ
サイズ
(W x H x D)
125×98×76 mm 124×98×75.5 mm 125×96×76.5 mm
重さ 530g/480g 460g/410g 505g/455g

 D3300は、D5300で強化された描写性能を搭載した点に特徴があります。その意味では、D3200のブラッシュアップモデルであるという見方もできるかもしれません。なお、このクラスのデジタル一眼レフのファインダーはペンタミラーが採用されていますが、D3300では倍率が0.85倍となっています。D3200は0.8倍、D5300は0.82倍ですので、仕様上はD3300のファインダーが一番大きく表示されることになります。D3300のファインダーはD3200のものと同じという記事もありますが、ニコンのプレスリリースにも0.85倍と明記されていますので、改良が加えられたようです。

 発売は2月の予定で、すでに予約も受け付け開始となっています。ボディ単体で6万円前後、標準ズームレンズキットで7万円前後、ダブルズームキットで9万5千円前後となっています。D3200の発売開始時点の価格は8万円弱でしたので、かなり買いやすい価格での登場となりそうです。ちなみに、D3200の現時点での実売価格はボディ単体で3万円前後ですので、予算を重視される方は選択に悩むところかもしれません。

 進化した標準ズームレンズ、AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR IIも登場。
ニコン Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR II

 今回、D3300と同時にリリースされたAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR IIにも注目が必要です。写真のズームリング上にボタンがあることでわかるように、このレンズは鏡胴が沈胴します。ズームリングをL(ロック)から18のところに回転させると、前玉のあるユニットが前に伸長するものと思われます。沈胴化することで、体積は約30%、重さも約25%の小型軽量化がされています。
 また、これ以外にも、描写性能の向上、手ぶれ補正効果は約3.5段分から約4段分へと強化、最短撮影距離の短縮、光学性能の向上が図られていますので、全面的に進化したと言えそうです。

by Inaba Kunio)







 

【厳選レビュー記事】

◎ITmedia 上位モデル食い?侮れない一眼レフ入門機、ニコン「D3300」

  2014年3月3日 荻窪圭
  • 小型軽量のエントリー機だが使い勝手はなかなかいい。
  • ならでは、便利な「GUIDE」モード。
  • エントリーモデルながら写りは上位クラスと変わらない。
  • 作例。

◎ITmedia ニコン、沈胴式レンズ付属でコンパクトなニューエントリー「D3300」

  2014年1月7日 編集部
  • 付属標準ズームレンズを一新、カメラシステムとしての小型化を進めた。
  • “初めての一眼レフ”としての立ち位置に変わりはなく、撮影モードダイヤルには撮り方をカメラがナビゲートしてくれる「ガイドモード」を備える。

◎デジカメWatch ニコン、ローパスレスになったエントリー一眼レフ「D3300」

  2014年1月7日 武石修
  • EXPEED 4で高感度画質を改善。
  • 2月に発売。店頭予想価格はボディのみが6万5,000円前後、AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR IIが付属するレンズキットが7万5,000円前後、さらにAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm F4-5.6 G IF-EDが付属するダブルズームキット」が10万5,000円前後の見込み。
  • カラーバリエーションは、ブラック、レッド。
  • 2012年5月に発売した「D3200」の後継機。
  • 有効画素数は前モデルの2,416万画素を据え置いた。光学ローパスフィルターレス仕様に。
  • 画像処理エンジンは最新の「EXPEED 4」を新たに採用。
  • 連写速度は前モデルの4コマ/秒から5コマ/秒に。
  • Wi-Fi機能についてはD5300同様、オプションの「ワイヤレスモバイルアダプターWU-1a」を装着することで対応。
  • 前モデルより約45g軽くなった。
  • キットレンズのAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR IIは、鏡枠沈同方式を採用することで、従来品より体積を約30%、重量を約25%削減。単体では2月上旬に3万6,750円で発売。


【ニコン D3300 基本仕様】
画素数 2416万(有効) 画像素子  APS-C 23.2mm×15.4mm
CMOS
ISO感度 100〜12800
(拡張でISO25600)
 
記録フォーマット  JPEG/RAW(12bit) 
連写撮影 5 コマ/秒  シャッタースピード 1/4000〜30 秒 
液晶モニター 3インチ 92万ドット  ファインダー形式  ペンタミラー
ファインダー視野率(上下/左右) 95/95 ファインダー倍率 0.85
電池タイプ 専用電池  専用電池型番 EN-EL14a
撮影枚数 700コマ レンズマウント ニコンFマウント 
記録メディア SDHCカード SDカード SDXCカード   
手振れ補正機能   ゴミ取り機能   
ライブビュー   バリアングル 
内蔵フラッシュ   RAW+JPG同時撮影   
動画撮影 1920x1080
幅x高さx奥行き 125x98x76 mm  本体重量 455g
セット販売 レンズキット(AF-S DX 18-55mm f/3.5-5.6G VR II)
ダブルズームキット(レンズキット + AF-S DX VR 55-200mm f/4-5.6G IF-ED)

 ニコン D3300 メーカー製品仕様のページ
楽天最安値を確認 >> ニコン Nikon D3300

Sponsored Links

monox_fotter