|
製品名 |
イメージセンサー 素子/画素数(万) |
レンズ |
製品概要 |
企業名 |
発売日 |
 |
キャメディア C-1400L |
2/3型CCD |
レンズ固定式 9.2(36)mmF2.8 - 28(110)mmF3.9 |
フィルムカメラLシリーズと同様のデザインを採用。有効131万画素イメージセンサーに光学3倍ズームを搭載した高機能機。オートフォーカスやポップアップ式のフラッシュも内蔵。液晶モニターは1.8型。記録媒体はスマートメディア。標準価格は128,000円。 |
オリンパス |
1997/10/10 |
131/141 |
 |
VE-LC2 |
1/3型CCD |
レンズ固定式 6(43)mmF2.8 |
VC-LC1の後継機で、ボディサイズをさらに小型軽量化。基本性能はVE-LC1を踏襲するが、新たに着脱式光学ファインダーを同梱。 標準価格は60,000円。 |
シャープ |
1997/10/16 |
33/35 |
 |
DC210 ZOOM |
1/3型CCD |
レンズ固定式 4(29)mmF4.0 - 8(58)mmF4.7 |
メガピクセル対応で比較的廉価なデジカメ。最大1152x864ドットの記録が可能。広角29mm相当からの光学2倍ズームやオートフォーカス、1.8型液晶モニター、フラッシュ等を内蔵。記録はコンパクトフラッシュCF。 標準価格は81,000円。 |
コダック |
1997/10/24 |
109 |
 |
DSC-X1 |
1/3型CCD |
レンズ固定式 5(36)mmF2.8 |
DSC-V1の改良機で、イメージセンサーを81万画素に高画素化するとともに、記録メディアとしてスマートメディアに対応。ボディデザインや光学ファインダー、フラッシュ、連写機能、ボイスメモなど基本性能はDSC-V1を踏襲。 標準価格は85,000円。 |
三洋電機 |
1997/11/1 |
81 |
 |
サイバーショット DSC-F3 |
1/4型CCD |
レンズ固定式 4.8(46)mmF2 |
DSC-F2のマイナーバージョンアップ機。イメージセンサーが1/4型に小型化されたことでレンズの画角が望遠寄りになった。また、内蔵メモリーが4MBから8MBに倍増し、連写速度の向上などブラッシュアップが図られた。 標準価格は68,000円に低廉化。 |
ソニー |
1997/11/10 |
35 |
 |
キャメディア C-1000L |
1/2型CCD |
レンズ固定式 9.2(50)mmF2.8 - 28(150)mmF3.9 |
C-1400Lと同時発表。イメージセンサーは1/2型を搭載しているため、画角が狭くなるが、基本性能はC-1400Lを踏襲。実効感度はC-1400LのISO100に対し、ISO180とやや高感度性能は高い。 標準価格は99,800円。 |
オリンパス |
1997/11/中旬 |
74/81 |
 |
DC-3Z |
1/4型CCD |
レンズ固定式 5(45)mmF3.8 - 15(135)mmF3.8 |
DC-3の上位機種で、光学3倍ズームとオートフォーカスを搭載し、記録媒体にスマートメディアを採用したモデル。 液晶モニターは1.8型で、白黒撮影モードも搭載。 標準価格は68,800円(税別)。 |
リコー |
1997/11/20 |
35 |
 |
DS-30 |
1/4型CCD |
レンズ固定式 3.3(32)mmF2.4 - 9.9(96)mmF3.3 |
DS-20の後継機。 光学3倍ズームとオートフォーカスを搭載するとともに、液晶モニターも2型ポリシリコンに大型化された。バッテリーはリチウムイオン電池で液晶使用時でも連続50枚の撮影が可能。 希望小売価格は79,800円。 |
富士フイルム |
1997/11/21 |
31/35 |
 |
Q-M100 |
1/3型CCD |
レンズ固定式 6(39)mmF2.8 |
有効101万画素のCCDイメージセンサーと1.8型液晶モニター、光学ファインダー、オートフォーカス機能をパスポートサイズの本体に搭載。撮影したJPEG画像はコンパクトフラッシュCFに記録。 ボディカラーもシルバーとゴールドの2色を用意し、標準価格は99,800円。 |
コニカ |
1997/11/29 |
101/108 |
 |
MDサイバーショット DSC-MD1 |
1/3型CCD |
レンズ固定式 5.2(37)mmF2.0 - 15.6(111)mmF2.1 |
記録媒体にMDを採用したデジカメ。ファイン画質で最大1000枚の画像を記録できる。 音声の録音・再生も可能で、オートフォーカス・光学3倍ズームレンズと2.5型液晶モニター、スピーカー等も搭載。 標準価格は125,000円。 |
ソニー |
1997/12/1 |
35 |