|
製品名 |
イメージセンサー 素子/画素数(万) |
レンズ |
製品概要 |
企業名 |
発売日 |
 |
FinePix HS10 |
1/2.3型CMOS |
レンズ固定式 4.2(24)mmF2.8-126(720)mmF5.6 |
裏面照射型CMOSを搭載したネオ一眼。 光学30倍ズームとセンサーシフト式手振れ補正機能も搭載。RAW記録やフルHD動画撮影にも対応。チルト可動の3型液晶モニターや0.2型EVF、ポップアップ式フラッシュも内蔵。 記録はSDメモリーカード。 実売価格は49,800円前後。 |
富士フイルム |
2010/4/17 |
1030/- |
 |
FinePix JZ300 |
1/2.3型CCD |
レンズ固定式 5.0(28)mmF3.3-50.0(280)mmF5.6 |
10倍ズームを搭載した薄型コンパクト機。 シーンモードを充実するとともに撮影画像の検索機能ピクチャーサーチも搭載。 2.7型液晶モニター、フラッシュを内蔵。光学ファインダーは非搭載。 記録媒体はSDカード。 実売価格は26,800円前後。 |
富士フイルム |
2010/4/17 |
1210/- |
 |
サイバーショット DSC-W350D |
1/2.3型CCD |
レンズ固定式 4.7(26)mmF2.7-18.8(105)mmF5.7 |
有効1410万画素CCDを搭載したコンパクト機DSC-W350のバリエーションモデル。 外装デザインを変え、ボタニカルパターン(唐草模様)やドットパターンとラインストーンを取り入れた。基本仕様はDSC-W350と同じ。 実売価格は27,000円前後。 |
ソニー |
2010/4/23 |
1410/1450 |
 |
LUMIX DMC-G2 |
17.3x13.0mmLiveMOS (4/3サイズ) |
レンズ交換式 マイクロフォーサーズマウント |
ミラーレスカメラDMC-G1の後継機。 液晶モニターをバリアングル化するとともにタッチセンサー化。 3型液晶モニターや電子ビューファインダー、ポップアップ式フラッシュも内蔵。 記録はSDカード。 ボディ単体の実売価格は8万円前後。 |
パナソニック |
2010/4/28 |
1210/1306 |
 |
V-LUX20 |
1/2.33型CCD |
レンズ固定式 4.1(25)mmF3.3-49.2(300)mmF4.9 |
光学10倍ズームレンズを搭載した薄型機。ベースモデルはパナソニックのDMC-TZ10。 3型液晶モニターやフラッシュも内蔵。光学ファインダーは非搭載。 記録媒体はSDメモリーカード。 実売価格は76,000円前後。 |
ライカ |
2010/4/29 |
1210/1450 |
 |
GE-X5 |
1/2.3型CCD |
レンズ固定式 4.9(27)mmF3-73.5(405)mmF5.2 |
光学15倍ズームレンズを搭載したネオ一眼。 電源は単三型電池でコストパフォーマンスに優れる。 2.7型液晶モニターや電子ビューファインダー、ポップアップ式フラッシュも内蔵。 記録媒体はSDメモリーカード。 実売価格は19,800円前後。 |
GE |
2010/5/15 |
1410/- |
 |
IXY 30S |
1/2.3型CMOS |
レンズ固定式 4.9(28)mmF2.0-18.6(105)mmF5.3 |
裏面照射型CMOSセンサー搭載のコンパクト機。 センサーの高感度性能を高めるとともに、レンズも明るいものを実装。 3型液晶モニター、フラッシュを内蔵するが光学ファインダーは非搭載。 記録媒体はSDメモリーカード。 実売価格は4万円弱。 |
キヤノン |
2010/5/27 |
1000/1060 |
 |
E1480W |
1/2.3型CCD |
レンズ固定式 5.1(28)mmF3.3-40.8(224)mmF5.8 |
光学8倍ズームレンズを搭載したスリム機。 同時発表されたE1486TWとは液晶モニターのタッチ機能の有無が異なる。 光学式手振れ補正機能も搭載。タッチ非対応の3型液晶モニターやフラッシュも内蔵。 記録媒体はSDメモリーカード。 実売価格は18,000円前後。 |
GE |
2010/5/- |
1410/- |
 |
NEX-5 |
23.4x15.6mmCMOS (APS-Cサイズ) |
レンズ交換式 ソニーαEマウント |
ソニー初のミラーレスカメラ。新たにEマウントを搭載するとともに、電子ビューファインダーを廃し小型軽量化。同時発表のNEX-3とは動画撮影機能が異なりフルHD撮影が可能。チルト可動の3型液晶モニターを内蔵し外付フラッシュを同梱。記録媒体はメモリースティックDuoとSDメモリー。16mmレンズキットの実売価格は8万円前後。 |
ソニー |
2010/6/3 |
1420/1460 |
 |
サイバーショット DSC-H55 |
1/2.3型CMOS |
レンズ固定式 4.25(25)mmF3.5-42.5(250)mmF5.5 |
GPSと電子コンパスを搭載したDSC-HX5Vの下位機。 GPSと電子コンパスを省略しセンサーも一般的なCCDに。光学式手振れ補正機能は搭載。 3型液晶モニターやフラッシュを搭載。記録媒体はメモリースティックDuoとSDメモリー。 実売価格は32,800円前後。 |
ソニー |
2010/6/4 |
1410/1450 |