monoxデジカメ比較レビュー
monoxデジカメ比較レビュー サイトマップ monoxデジカメ比較レビュー デジカメレビュー monoxデジカメ比較レビュー デジカメの選び方 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ比較 monoxデジカメ比較レビュー monoxブログ
monoxデジカメ比較レビュー 新製品情報 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ質問箱 monoxデジカメ比較レビュー デジカメ用語集 monoxデジカメ比較レビュー デジカメリンク monoxデジカメ比較レビュー 運営者情報
トップページ > デジタルカメラの歴史 第8回 【成長期】2002年 

デジタルカメラの歴史 第8回 【成長期】2002年

 第8回は、2002年に市販されたデジタルカメラをまとめました。この年に登場したデジタルカメラは、18社107機種にのぼり、前年に引き続いて3桁の新製品が市場に投入されました。当時はイメージセンサーや画像処理エンジンなど要素技術の飛躍的な進化があり、売れ筋機種であれば年2回のモデルチェンジも決して珍しくはありませんでした。

 とりわけイメージセンサーの画素数はわかりやすい製品指標でしたので、いわゆる「画素数競争」が始まった時期でもありました。世代交代を重ねるごとに、イメージセンサーの画素数が高画素化されることが当然視されていた一方で、高画素化のデメリット面について指摘する声も目にしはじめたころだったと思います。

 2002年にも、魅力的な製品が多数登場しています。本格的なデジタル一眼レフが各社からリリースされるとともに、ハイ・アマチュアがフィルム一眼レフのサブカメラ的な使用を想定した機種も様々登場しています。また、廉価なトイカメラが全盛期を迎えた時期でもあったと思います。

 そうした中、2002年を代表するデジカメとして、ミノルタ DiMAGE Xカシオ計算機 EXILIM EX-S1の2機種を選択しました。

 ミノルタ DiMAGE Xは、プリズムを活用した屈曲光学系を採用することで、薄型コンパクトなボディに光学3倍ズームレンズを搭載しました。フィルムカメラであれば物理的に不可能であった製品実装が、デジタル化によって可能となった製品であったと思います。その後、屈曲光学系を採用した製品は多数登場し、一つのジャンルを確立しました。最近はあまり目にしなくなりましたが、リコーの全天カメラTHETAや一部のスマートフォンでも採用されており、これからも活用される技術であると言えます。

 カシオ計算機 EXILIM EX-S1は、「撮りたいシーンを逃さない」ことをコンセプトに開発・設計されたカメラです。いつも持ち歩けるカードサイズの薄型コンパクト・ボディと起動時間1秒、レリーズタイムラグ0.01秒、撮影間隔0.6秒といったレスポンス性は、デジタルカメラの新たな使い方を開拓したと言えます。画質面ではマイナスとなるパンフォーカス・レンズを逆手にとった思い切りには、QV-10の再来をも感じさせられました。現在の目から見ると、まさにスマートフォンによる撮影スタイルを先取りした製品であり、こうした製品が20年前に存在したことに驚きも感じます。
ミノルタ DiMAGEX カシオ計算機 EXILIM EX-S1

☆ デジタルカメラの歴史 第1回 黎明期 〜1995年
☆ デジタルカメラの歴史 第2回 勃興期  1996年
☆ デジタルカメラの歴史 第3回 勃興期  1997年
☆ デジタルカメラの歴史 第4回 勃興期  1998年
☆ デジタルカメラの歴史 第5回 勃興期  1999年
☆ デジタルカメラの歴史 第6回 成長期  2000年
☆ デジタルカメラの歴史 第7回 成長期  2001年
☆ デジタルカメラの歴史 第8回 成長期  2002年
☆ デジタルカメラの歴史 第9回 成長期  2003年
☆ デジタルカメラの歴史 第10回 成長期  2004年
☆ デジタルカメラの歴史 第11回 成長期  2005年
☆ デジタルカメラの歴史 第12回 成長期  2006年
☆ デジタルカメラの歴史 第13回 成長期  2007年
☆ デジタルカメラの歴史 第14回 成熟期  2008年
☆ デジタルカメラの歴史 第15回 成熟期  2009年
☆ デジタルカメラの歴史 第16回 成熟期  2010年
☆ デジタルカメラの歴史 第17回 成熟期  2011年
☆ デジタルカメラの歴史 第18回 成熟期  2012年
☆ デジタルカメラの歴史 第19回 成熟期  2013年
☆ デジタルカメラの歴史 第20回 再編期  2014年

【成長期】 2002年

製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
Panasonic SV-AV10 SDマルチカメラ SV-AV10 1/4型CMOS レンズ固定式
4.16(-)mmF3.6
 静止画(JPEG)、動画(MPEG-4/G.726)の記録再生が可能なマルチメディア機。折畳式2型液晶モニター、フラッシュも内蔵。レンズはパンフォーカスの単焦点。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は4万円台半ば。
松下電器産業 2002/1/20 33/35
NICHIMEN Che-ez!BOXX Che-ez!BOXX チーズボックス CMOS レンズ固定式
7.3(-)mmF2.8
 トイカメラ。
 5コマ/秒の連写機能や、最短20cmのマクロ撮影機能を搭載。内蔵8MBメモリーまたはスマートメディアに記録。
 実売価格は1万円以下。
ニチメン 2002/1/- 50/-
minolta DiMAGE X ディマージュX 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.7(37)mmF2.8-17.1(111)mmF3.6
 プリズムを使用した屈曲光学系を採用した薄型コンパクトな光学3倍ズーム機。
 1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は72,000円。
ミノルタ 2002/2/6 196/211
SONY Digital Mavica MVC-FD200 デジタルマビカ MVC-FD200 1/2.7型CCD レンズ固定式
6.4(41)mmF3.8-19.2(123)mmF3.9
 MVC-FD92の後継機。イメージセンサーを210万画素に高画素化するとともに、レンズは光学3倍ズームに換装。2.5型液晶モニター、フラッシュを搭載。記録媒体は3.5型FDとメモリースティックスロット。
 実売価格は55,000円前後
ソニー 2002/2/13 200/210
SONY Digital Mavica MVC-FD100 デジタルマビカ MVC-FD100 1/2.7型CCD レンズ固定式
6.4(41)mmF3.8-19.2(123)mmF3.9
 MVC-FD87の後継機。
 イメージセンサーが130万画素である以外はMVC-FD200と同じ。
 実売価格は45,000円前後。
ソニー 2002/2/13 123/130
fujifilm FinePix F601 FinePix F601 1/1.7型CCD レンズ固定式
8.3(36)mmF2.8-24.9(108)mmF4.5
 FinePix6800Zの後継機で、イメージセンサーは第3世代のハニカム方式。レンズは踏襲し、ボディサイズを20%小型化。1.5型液晶モニターやポップアップ式フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。記録媒体はSM。希望小売価格は89,800円。
富士フイルム 2002/2/18 310/603
fujifilm FinePix4500PLUS FinePix 4500 Plus 1/2.7型CCD レンズ固定式
8.3(36)mmF2.8
 FinePix4500に16MBスマートメディア2枚、ニッケル水素電池2本×2セット、USBのインターフェースケーブル等のW(ダブル)バリューパックを加えたセット商品。ボディカラーはシルバーのみ。実売価格は68,000円をやや上回る程度。
富士フイルム 2002/2/18 123/131
fujifilm BIGJOB DS-270HD BIGJOB DS-270HD 1/1.7型CCD レンズ固定式
6.2(28)mmF2.6
 JIS保護等級7級 に対応した防水・防塵機能をコンパクトなボディに実装したモデル。イメージセンサーにハニカム構造を採用。光学ファインダー、フラッシュ、1.8型液晶モニターも搭載。記録媒体はスマートメディア。
 メーカー希望小売価格は106,000円。
富士フイルム 2002/2/28 220/432
NICHIMEN Che-ez!cubik Che-ez!cubik チーズキュービック CMOS レンズ固定式
10.4(-)mmF3
 トイカメラ。
 正方形のキュービックデザインを採用。内蔵16MBメモリーに記録。専用ポーチ、ハンドストラップ、スタンド、USBケーブルも付属。
 実売価格は9,980円。
ニチメン 2002/2/末 130/-
KYOCERA FineCam S3X ファインカム S3X 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.3(35)mmF2.8-21.9(105)mmF4.8
 FineCamS3の後継機。ボディサイズはやや大きくなったものの、レンズが光学3倍ズームに。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、ポップアップ式フラッシュも搭載。
 記録媒体にはSDカードを採用。
 標準価格は88,000円。
京セラ 2002/3/2 322/334
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
Canon PowerShot A40 PowerShot A20 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-16.2(105)mmF4.8
 PowerShotA20の改良機
 基本性能は踏襲し、新型画像処理エンジンの搭載や音声付き動画撮影機能やプログラム/マニュアルモードなどを追加。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。標準価格は49,800円。
キヤノン 2002/3/15 200/211
Canon PowerShot A30 PowerShot A30 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-16.2(105)mmF4.8
 PowerShotA10の改良機
 基本性能は踏襲し、新型画像処理エンジンの搭載や音声付き動画撮影機能やプログラム/マニュアルモードなどを追加。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。標準価格は37,800円。
キヤノン 2002/3/15 120/130
SANYO DSC-MZ2 DSC-MZ2 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.25(35)mmF2.8-20.3(98)mmF4.8
 DSC-MZ1の後継機。
 画像処理エンジンを新型のHRGP IIIに変えることで画質を向上させるとともに、バッテリーの持続力を強化。
 1.8型液晶モニターやフラッシュ、光学ファインダーも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は62,000円。
三洋電機 2002/3/15 200/211
SONY CyberShot DSC-P71 サイバーショット DSC-P71 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF5.3
 DSC-P9、DSC-P31と同時発表。
 光学3倍ズームレンズと330万画素イメージセンサーを搭載したコンパクト機。連写や動画撮影を重視。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。実売価格は5万円前後。
ソニー 2002/3/20 320/330
SONY CyberShot DSC-P31 サイバーショット DSC-P31 1/2.7型CCD レンズ固定式
5(33)mmF2.8
 DSC-P9、DSC-P71と同時発表。
 単焦点レンズと210万画素イメージセンサーを搭載したコンパクト機。連写や動画撮影を重視。1.6型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。
 実売価格は3万円前後。
ソニー 2002/3/20 200/210
TOSHIBA PDR-T10 ソラ PDR-T10 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.96(38)mmF3.1
 デザインを重視したコンパクト機。
 タッチセンサー機能の付いた1.6型液晶パネルを搭載。ボディ前面のフェイスパネルは交換可能。フラッシュも搭載。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は3万円前後。
東芝 2002/3/中旬 201/214
OLYMPUS CAMEDIA C-2 ZOOM キャメディア C-2 ズーム 1/3.2型CCD レンズ固定式
5(38)mmF2.8-15(114)mmF4.9
 C-1 ZOOMの後継機。
 エントリーユーザー向けバランス機で、211万画素イメージセンサーに光学3倍ズームレンズを搭載。1.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。記録媒体はスマートメディア。予想価格は3万円前後。
オリンパス 2002/3/21 202/211
Nikon COOLPIX2500 クールピクス2500 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.6(37)mmF2.7-16.8(111)mmF4.8
 インナースイベル方式のスタイリッシュなコンパクト機。
 レンズ、フラッシュ、1.5型液晶モニター部が回転することでフリーアングル撮影が可能。記録媒体はCF。
 希望小売価格は57,000円。
ニコン 2002/3/21 200/211
KYOCERA FineCam S4 ファインカム S4 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.3(35)mmF2.8-21.9(105)mmF4.8
 FineCamS3Xの上位機。ボディやレンズはS3Xと同じで、イメージセンサーを413万画素に高画素化。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、ポップアップ式フラッシュも搭載。
 記録媒体にはSDカードを採用。
 標準価格は98,000円。
京セラ 2002/3/23 395/413
Canon EOS D60 EOS D60 22.7x15.1mmCMOS レンズ交換式
キヤノンEFマウント
 EOS D30の後継機。
 イメージセンサーを650万画素に高画素化。視野率95%、0.88倍の光学ファインダーや1.8型液晶モニター、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 希望小売価格は358,000円。
キヤノン 2002/3/下旬 630/650
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
Konica DG-2 デジタル現場監督 DG-2 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.8
 DG-1の後継機。JIS保護等級7級の防水防塵性能を備え、工事現場や雨の中といった利用環境に対応した記録写真用デジカメ。1.8型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はコンパクトフラッシュCF。
 標準価格は79,800円。
コニカ 2002/3/下旬 195/211
TOSHIBA Allegretto PDR-3310 アルグレット PDR-3310 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.3(35)mmF2.8-21.9(105)mmF9.6
 ステンレス合金ボディのコンパクト機。光学3倍ズームレンズに334万画素イメージセンサーを搭載。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、ポップアップ式フラッシュも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は6万円前後。
東芝 2002/3/下旬 322/334
fujifilm AXIA eyeplate アイプレート 1/3型CMOS レンズ固定式
6.87(47)mmF3.8
 厚さ6mmのカード型カメラ。
 レンズはポップアップ式で、沈胴時は6mmの薄さを実現。記録は8MBの内蔵メモリー。撮影枚数等を表示する液晶パネルや光学ファインダーを搭載するが、液晶モニターは非搭載。
 実売価格は9,800円。
富士フイルムアクシア 2002/4/1 31/-
Canon IXE Digital 300a IXY デジタル 300a 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.7-16.2(105)mmF4.7
 IXY DIGITAL300の改良機。
 デザインを一新するとともに、新型画像処理エンジンや姿勢検知センサーを搭載。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 希望小売価格は69,000円。
キヤノン 2002/4/5 202/211
Panasonic DMC-LC40 DMC-LC40 1/1.76型CCD レンズ固定式
7(33)mmF2.0-21(100)mmF2.5
 ライカのバリオ・ズミクロン銘の光学3倍ズームレンズを搭載した400万画素機。1.8型液晶モニター、横に飛び出るフラッシュ、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は70,000円前後。
松下電器産業 2002/4/12 390/401
Panasonic DMC-LC20 DMC-LC20 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-16.2(105)mmF4.6
 ライカのバリオ・エルマリート銘の光学3倍ズームレンズを搭載した200万画素機。1.5型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は40,000円前後。
松下電器産業 2002/4/12 200/211
KONICA Digital Revio KD-210Z Digital Revio KD-210Z 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-16.2(105)mmF4.6
 KD-200Zの改良機。イメージセンサーやレンズ、ボディは踏襲し、動画撮影時間が60秒に伸びるとともに、起動時間も短縮。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は49,800円。
コニカ 2002/4/19 202/211
fujifilm FinePix S602 FinePix S602 1/1.7型CCD レンズ固定式
7.8(35)mmF2.8-46.8(210)mmF3.1
 第3世代ハニカム構造のイメージセンサーに光学6倍ズームを搭載。
 0.44型電子ビューファインダーに、ポップアップ式フラッシュ、1.8型液晶モニターも搭載。記録媒体はスマートメディア。
 メーカー希望小売価格は125,000円。
富士フイルム 2002/4/22 310/603
Canon IXE Digital 200a IXY デジタル 200a 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-10.8(70)mmF4
 IXY DIGITAL200の改良機。
 デザインを一新するとともに、新型画像処理エンジンや姿勢検知センサーを搭載。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 希望小売価格は63,000円。
キヤノン 2002/4/25 202/211
SONY CyberShot DSC-P9 サイバーショット DSC-P9 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF5.3
 DSC-P71、DSC-P31と同時発表。
 光学3倍ズームレンズと410万画素イメージセンサーを搭載したコンパクト機。連写や動画撮影を重視。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。実売価格は75,000円前後。
ソニー 2002/4/25 400/410
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
PENTAX optio230 オプティオ230 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.6-17.4(114)mmF5.0
 自撮り用に反転可能な1.6型液晶モニターを搭載するコンパクト機。
 光学ファインダーに、フラッシュも搭載。記録媒体はコンパクトフラッシュCF。
 メーカー希望小売価格は65,000円。
ペンタックス 2002/4/25 200/211
Canon PowerShot A100 PowerShot A100 1/3.2型CCD レンズ固定式
5(39)mmF2.8
 PowerShotAシリーズの入門機。
 レンズは固定焦点だがオートフォーカスを搭載。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 標準価格は24,800円。
キヤノン 2002/4/下旬 120/130
minolta DiMAGE F100 ディマージュF100 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.8(38)mmF2.8-23.4(114)mmF4.7
 沈胴式の光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトな413万画素機。
 1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。ボディカラーはシルバーとインディゴブルーを用意。記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は88,000円。
ミノルタ 2002/4/下旬 395/413
minolta DiMAGE7i ディマージュ7i 2/3型CCD レンズ固定式
7.2(28)mmF2.8-50.8(200)mmF3.5
 DiMAGE7の後継機。
 センサーやレンズなどは踏襲。AFの高速化やグリップを改良。リアルタイムヒストグラム表示機能、デジタルエフェクト機能、ナイトムービー機能等を追加。記録媒体はCF。
 希望小売価格は155,000円。
ミノルタ 2002/4/下旬 495/524
KYOCERA CONTAX N Digital コンタックスNデジタル 36x24mmCCD
(35mmフルサイズ)
レンズ交換式
コンタックスNマウント
 フィルム一眼レフ CONTAX Nシステムの上位機種CONTAX N1をベースに、レンズをそのままの画角で使用可能なデジタル一眼レフ。1/8000秒のシャッタースピードにも対応。液晶モニターは2型。記録媒体はCF。
 標準価格は90万円。
京セラ 2002/5/17 604/629
PENTAX DIGIBINO DB100 デジビノ DB100 1/3型CCD レンズ固定式
37(280)mmF4
 液晶モニタを装備し、デジタルカメラ機能を搭載した双眼鏡。
 画角は8.3度で1.6倍、3.2倍のデジタルズームも可能。ポップアップ式の1.6型液晶モニターも搭載。16MBの内蔵メモリーに記録。
 メーカー希望小売価格は50,000円。
ペンタックス 2002/5/21 80/85
OLYMPUS CAMEDIA C-720 UltraZoom キャメディア C-720 ウルトラズーム 1/2.5型CCD レンズ固定式
6.4(40)mmF2.8-51.2(320)mmF3.4
 C-700 UltraZoomの後継機。センサーを高画素化するとともにレンズ設計を見直し描写性能を向上。省電力化と高速化も。0.5型EVF、1.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュも内蔵。記録媒体はスマートメディア。予想価格は6万円前後。
オリンパス 2002/5/25 300/334
NICHIMEN Che-ez!Moni-Me Che-ez!Moni-Me モニミ CMOS レンズ固定式
6.04(45)mmF2.8
 トイカメラ。
 1.5型STN液晶モニターを搭載。内蔵4MBメモリーに記録。
 実売価格は9,980円。
ニチメン 2002/5/- 33/-
OLYMPUS CAMEDIA C-300 ZOOM キャメディア C-300 ズーム 1/2.5型CCD レンズ固定式
5.8(36)mmF2.9-16.2(100)mmF4.4
 C-200 ZOOMの後継機。センサーを高画素化するとともに、画質の向上とインターフェースの改良を実施。1.8型液晶モニター、光学ファインダー、ポップアップ式のフラッシュも内蔵。記録媒体はスマートメディア。予想価格は4万円前後。
オリンパス 2002/6/1 300/334
SONY CyberShot DSC-P2 サイバーショット DSC-P2 1/2.7型CCD レンズ固定式
6(39)mmF2.8-18(117)mmF5.6
 6色のカラーバリエーションを用意したコンパクト機。光学3倍ズームレンズと210万画素イメージセンサーを搭載。連写や動画撮影を重視。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。実売価格は5万円前後。
ソニー 2002/6/5 200/210
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
SONY Digital Mavica MVC-CD400 デジタルマビカ MVC-CD400 1/1.8型CCD レンズ固定式
7(34)mmF2.0-21(102)mmF2.5
 MVC-CD300の後継機でMVC-CD250の兄弟機。
 8センチメートルCD-Rを記録媒体に採用。動画性能を強化し、バッテリー持続力も向上。2.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュも内蔵。
 実売価格は10万円前後。
ソニー 2002/6/5 410/400
SONY Digital Mavica MVC-CD250 デジタルマビカ MVC-CD250 1/2.7型CCD レンズ固定式
6.4(41)mmF3.8-19.2(123)mmF3.9
 MVC-CD200の後継機でMVC-CD400の兄弟機。
 8センチメートルCD-Rを記録媒体に採用。動画性能を強化し、バッテリー持続力も向上。2.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュも内蔵。
 実売価格は7万円前後。
ソニー 2002/6/5 210/200
fujifilm FinePix F401 FinePix F401 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.7(38)mmF2.8-17.1(114)mmF4.8
 第3世代ハニカム構造のイメージセンサーにスタイリッシュな金属ボディのコンパクト機。
 光学ファインダーに、フラッシュ、1.5型液晶モニターも搭載。記録媒体はスマートメディア。
 メーカー希望小売価格は64,800円。
富士フイルム 2002/6/19 210/400
Nikon COOLPIX5700 クールピクス5700 2/3型CCD レンズ固定式
8.9(35)mmF2.7-71.2(280)mmF4.8
 ネオ一眼タイプの光学8倍ズームレンズ機。
 ボディはマグネシウム金属性で0.44型電子ビューファインダーや1.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は162,000円。
ニコン 2002/6/20 500/524
KONICA Digital Revio KD-400Z Digital Revio KD-400Z 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF4.9
 同時発表されたKD-310Zの上位機。
 ボディは同じで、イメージセンサーが400万画素に高画素化。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカードとメモリースティック。
 希望小売価格は88,000円。
コニカ 2002/6/中旬 400/413
CASIO EXILIM EX-S1 エクシリム EX-S1 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.6(37)mmF2.5
 カードタイプの薄型コンパクトカメラ。パンフォーカスの固定焦点レンズで1.6型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。MP3や音声録音再生機能はなし。記録媒体はSDカード。
 予想価格は3万円台前半。
カシオ計算機 2002/6/21 124/134
CASIO EXILIM EX-M1 エクシリム EX-M1 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.6(37)mmF2.5
 カードタイプの薄型コンパクトカメラ。パンフォーカスの固定焦点レンズで1.6型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。MP3や音声録音再生機能も搭載。記録媒体はSDカード。
 予想価格は4万円台前半。
カシオ計算機 2002/6/21 124/134
fujifilm FinePix S2 Pro FinePix S2 Pro 23.0x15.5mmCCD レンズ交換式
ニコンFマウント
 S1Proの後継機。イメージセンサーを高画素化し、最大1212万画素の記録が可能。ニコンFマウントに対応し、焦点距離は1.5倍相当に。1.8型液晶モニターやポップアップ式フラッシュを内蔵。記録メディアはSMとCFのダブルスロット。メーカー希望小売価格は31万円。
富士フイルム 2002/6/21 617/1212
Nikon D100 D100 23.7x15.6mmCCD
(APS-C)
レンズ交換式
ニコンFマウント
 D1シリーズよりもコンパクトなボディに613万画素イメージセンサーを搭載。
 1.8型液晶モニターやポップアップ式のフラッシュも内蔵。
 記録メディアはCFでマイクロドライブにも対応。
 標準価格は30万円。
ニコン 2002/6/22 610/631
Canon PowerShot A200 PowerShot A200 1/3.2型CCD レンズ固定式
5(39)mmF2.8
 PowerShotA100の上位機。
 イメージセンサーを高画素化するとともに、新型画像処理エンジンを搭載。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 標準価格は32,000円。
キヤノン 2002/6/26 200/210
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
TOSHIBA PDR-T20 ソラ PDR-T20 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.8-11.6(76)mmF4
 香水ビンをイメージしたデザインを採用し、手描きができるペイント機能などを搭載。タッチ対応1.5型液晶モニターやフラッシュも内蔵。シルバー/ピンク/シャンパンゴールドのカラーを用意。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は4万円前後。
東芝 2002/6/下旬 201/214
Nikon COOLPIX2000 クールピクス2000 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.8-17.4(114)mmF4.9
 コストパフォーマンスを重視したコンパクト機。
 COOLPIX2500の下位機でスイベル機構を省略。1.5型液晶モニターやフラッシュも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は45,000円。
ニコン 2002/6/下旬 200/211
Nikon COOLPIX4500 クールピクス4500 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(38)mmF2.6-32(152)mmF5.1
 COOLPIX995の後継機でイメージセンサーを413万画素に高画素化。ポップアップ式フラッシュや1.5型液晶モニター、光学ファインダーも内蔵。ボディはマグネシウム金属製。
 記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 標準価格は105,000円。
ニコン 2002/6/下旬 400/413
PENTAX Optio330RS オプティオ330RS 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.6(37)mmF2.6-22.8(111)mmF4.8
 Optio330の改良機で基本性能は踏襲。デザインを変更するとともに、3D機能を追加。
 1.6型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュCF。メーカー希望小売価格は80,000円。
ペンタックス 2002/6/下旬 324/334
PENTAX Optio430RS オプティオ430RS 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.6(37)mmF2.6-22.8(111)mmF4.8
 Optio330RSの上位機でイメージセンサーを413万画素に高画素化。
 1.6型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュCF。メーカー希望小売価格は90,000円。
ペンタックス 2002/6/下旬 400/413
NICHIMEN Che-ez!webbie Che-ez!webbie チーズウェッビー CMOS レンズ固定式
-(-)mmF-
 トイカメラ。
 10万画素CMOSイメージセンサーを搭載したUSB PCカメラ。スタンドも付属。
 実売価格は4,980円。
ニチメン 2002/6/- 10/-
NICHIMEN Che-ez!Kiss Che-ez!Kiss チーズキス CMOS レンズ固定式
6.04(40.2)mmF2.8
 トイカメラ。
 cdmaOne端末に接続して、撮影した写真を携帯電話に転送できる小型デジタルカメラ。内蔵8MBメモリーに記録。
 実売価格は9,980円。
ニチメン 2002/6/- 35/-
Leica Digilux1 Digilux1 1/1.76型CCD レンズ固定式
7(33)mmF2.0-21(100)mmF2.5
 松下電器産業のOEMでベースモデルはDMC-LC5。外装デザインや画像処理を独自にチューニング。
 2.5型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。記録媒体はSDカード。価格はオープン。
ライカ 2002/6/- 390/401
CASIO G.BROS GV-20 G.BROS GV-20 1/3.2型CCD レンズ固定式
4.6(35)mmF2
 GV-10の後継機でセンサーを高画素化。JIS防水保護等級6級耐水形・7級防浸形とJIS外来固形物保護等級6級に準拠した防水防塵モデル。レンズはパンフォーカスで、光学ファインダーとフラッシュ、1.6型液晶モニターを内蔵。記録媒体はCF。予想価格は4万円前後。
カシオ計算機 2002/7/12 200/214
SONY CyberShot DSC-P7 サイバーショット DSC-P7 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF5.3
 DSC-P5の後継機。
 光学3倍ズームレンズと330万画素イメージセンサーを搭載したコンパクト機。連写や動画撮影を重視。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。実売価格は60,000円前後。
ソニー 2002/7/13 320/330
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
SONY CyberShot DSC-U10 サイバーショット DSC-U10 1/2.7型CCD レンズ固定式
5(33)mmF2.8
 超小型のコンパクト機。
 単焦点レンズに130万画素イメージセンサーを搭載。オートフォーカス付。
 1型液晶モニターやフラッシュも搭載。記録媒体はメモリースティック。
 実売価格は25,000円前後。
ソニー 2002/7/20 130/130
KONICA Digital Revio KD-310Z Digital Revio KD-310Z 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF4.9
 KD-300Zの後継機。ステンレス合金製でコンパクトな光学3倍ズームデジタルカメラ。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカードとメモリースティック。
 希望小売価格は68,000円。
コニカ 2002/7/中旬 314/334
CASIO QV-R4 QV-R4 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.6(37.5)mmF2.6-22.8(112.5)mmF4.8
 ペンタックスのOEMでベースモデルはオプティオ430RS。
 シャッタータイムラグを0.01秒に短縮。1.6型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも搭載。
 記録媒体はSDカード。
 予想価格は6万円前後。
カシオ計算機 2002/7/下旬 400/413
OLYMPUS CAMEDIA C-4100 ZOOM キャメディア C-4100 ズーム 1/1.8型CCD レンズ固定式
6.5(32)mmF2.8-19.5(96)mmF2.8
 C-3100ズームの上位機。センサーを高画素化するとともに、スーパーマクロ機能等の追加やヒストグラム表示など使い勝手を向上。1.8型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はスマートメディア。予想価格は6万円前後。
オリンパス 2002/9/6 400/413
fujifilm FinePix A303 FinePix A303 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.7(38)mmF2.8-17.1(114)mmF4.8
 FinePix F401の姉妹機で、2600Zに比べボディを40%小型化。
 光学ファインダーに、フラッシュ、1.5型液晶モニターも搭載。記録媒体はxDピクチャーカード。
 メーカー希望小売価格は50,000円。
富士フイルム 2002/9/8 324/-
fujifilm FinePix A202 FinePix A202 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.5(36)mmF4.6
 FinePix A201の後継機で、記録媒体にxDピクチャーカードを採用。
 光学ファインダーに、フラッシュ、1.5型液晶モニターも搭載。レンズはパンフォーカス。
 メーカー希望小売価格は31,000円。
富士フイルム 2002/9/15 200/-
fujifilm FinePix S304 FinePix S304 1/2.7型CCD レンズ固定式
6(38)mmF2.8-36(228)mmF3.0
 光学6倍ズームを搭載したネオ一眼タイプ機。
 0.33型電子ビューファインダーにポップアップ式フラッシュ、1.8型液晶モニターも搭載。記録媒体はxDピクチャーカード。
 メーカー希望小売価格は63,000円。
富士フイルム 2002/9/15 324/-
SANYO DSC-MZ3 DSC-MZ3 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.7(37)mmF2.7-23.1(111)mmF4.9
 DSC-MZ1の後継機。
 画像処理エンジンを新型のHRGP IVに変えVGAで30fpsの動画撮影が可能に。レンズも光学3倍ズームに。
 1.5型液晶モニターやフラッシュ、光学ファインダーも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は58,000円。
三洋電機 2002/9/20 195/211
RICOH Caplio RR30 Caplio RR30 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.5(35)mmF2.6-16.5(105)mmF4.7
 レリーズタイムラグ0.22秒で光学3倍ズームレンズを搭載した334万画素機。1.6型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は54,800円前後。
リコー 2002/9/20 324/334
minolta DiMAGE7Hi ディマージュ7Hi 2/3型CCD レンズ固定式
7.2(28)mmF2.8-50.8(200)mmF3.5
 DiMAGE7iをベースにしたモデルで国内では限定3000台。
 内蔵SDメモリーを64MBに倍増するとともに、エクストラファインモードも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は188,000円。
ミノルタ 2002/9/21 495/524
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
Nikon COOLPIX4300 クールピクス4300 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(38)mmF2.8-24(114)mmF4.9
 COOLPIX885の上位機でイメージセンサーを413万画素に高画素化。
 フラッシュや1.5型液晶モニター、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 標準価格は87,000円。
ニコン 2002/9/21 400/413
OLYMPUS CAMEDIA C-730 UltraZoom キャメディア C-730 ウルトラズーム 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.9(38)mmF2.8-59(380)mmF3.5
 C-720 UltraZoomの後継機。光学10倍ズームに変えるとともに、スーパーマクロ機能等の追加やヒストグラム表示など使い勝手を向上。0.44型EVF、1.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュも内蔵。記録媒体はSM。予想価格は64,800円前後。
オリンパス 2002/9/28 320/334
CASIO EXILIM EX-S2 エクシリム EX-S2 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.5(36)mmF3.2
 EX-S1の上位機種。センサーを200万画素に高画素化。1.6型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。MP3や音声録音再生機能はなし。USBクレードルやレタッチソフト等も付属。記録媒体はSDカード。
 予想価格は4万円前後。
カシオ計算機 2002/9/28 200/211
CASIO EXILIM EX-M2 エクシリム EX-M2 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.5(36)mmF3.2
 EX-M1の上位機種。センサーを200万画素に高画素化。1.6型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。MP3や音声録音再生機能も搭載。USBクレードルやレタッチソフト等も付属。記録媒体はSDカード。
 予想価格は5万円前後。
カシオ計算機 2002/9/28 200/211
TOSHIBA Allegretto PDR-2300 アルグレット PDR-2300 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(36)mmF2.8-16.2(108)mmF4.4
 コストパフォーマンスに優れた入門機。214万画素イメージセンサーに光学3倍ズームレンズを搭載。1.6型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は3万円前後。
東芝 2002/9/下旬 206/214
NICHIMEN Mach Power XPX Mach Power XPX CMOS レンズ固定式
7.1(54)mmF2.8
 マッハパワーシリーズの最上位機。
 単焦点レンズに210万画素イメージセンサーを搭載。液晶パネルは1.5型でフラッシュと光学ファインダーも搭載。内蔵8MBメモリーに加えCFに対応。
 価格はオープンプライス。
ニチメン 2002/9/- 192/210
TOSHIBA Allegretto PDR-T30 ソラ PDR-T30 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.8-11.6(76)mmF4
 TDR-T20の上位機。
 イメージセンサーを334万画素に高画素化。動作撮影機能も強化。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は5万円前後。
東芝 2002/10/上旬 324/334
Canon PowerShot S45 PowerShot S45 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.1(35)mmF2.8-21.3(105)mmF4.9
 PowerShot S40の改良機。
 基本性能は踏襲し、新型画像処理エンジンDIGICや姿勢検知センサーを搭載。1.8型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 予想価格は65,000円前後。
キヤノン 2002/10/11 400/410
SONY CyberShot DSC-F717 サイバーショット DSC-F717 2/3型CCD レンズ固定式
9.7(38)mmF2.0-48.5(190)mmF2.4
 DSC-F707の後継機。
 ボタンなどのレイアウトを変えるとともに、オートフォーカスやタイムラグを高速化。新たに電子ビューファインダー、1.8型液晶モニターやフラッシュも内蔵。記録媒体はメモリースティック。実売価格は12万円前後。
ソニー 2002/10/12 502/524
Canon IXE Digital 320 IXY デジタル 320 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.4(35)mmF2.8-10.8(70)mmF4
 IXY DIGITAL200aのカメラボディに300万画素イメージセンサーを搭載したモデル。
 1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 予想価格は50,000円前後。
キヤノン 2002/10/18 320/330
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
fujifilm FinePix F402 FinePix F402 1/2.7型CCD レンズ固定式
6(39)mmF3.2
 F401の下位モデルでレンズが単焦点になりボディも小型化。第3世代ハニカム構造のイメージセンサーは同じ。光学ファインダーに、フラッシュ、1.5型液晶モニターも搭載。記録媒体はxDピクチャーカード。
 メーカー希望小売価格は50,000円。
富士フイルム 2002/10/20 210/400
SIGMA SD9 SD9 20.7x13.8mmCMOS
Foveon X3
レンズ交換式
シグマSAマウント
 Foveon X3センサーを搭載し、画素ごとにRGBのデータを取得可能。1029万画素の画像記録が可能。焦点距離は1.7倍相当の画角に。記録はRAWのみ。
 1.8型液晶モニターも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は200,000円。
シグマ 2002/10/21 343/354
KONICA Digital Revio KD-500Z Digital Revio KD-500Z 1/1.8型CCD レンズ固定式
8(39)mmF2.8-24(117)mmF4.9
 KD-400Zの上位機。
 ボディは同じで、イメージセンサーが500万画素に高画素化。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカードとメモリースティック。
 希望小売価格は93,000円。
コニカ 2002/10/25 500/536
KONICA Revio C-2 Revio C-2 1/3.4型CMOS レンズ固定式
4.5(37)mmF2.8
 カードサイズの薄型デジカメ。
 パンフォーカスの単焦点レンズを搭載。1.6型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体は14MBの内蔵メモリーのみ。パソコンとはUSBケーブルで接続。
 予想価格は2万円前後。
コニカ 2002/10/25 122/130
KYOCERA FineCam S3L ファインカム S3L 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.3(35)mmF2.8-21.9(105)mmF4.8
 FineCamS3Xの後継機。
 レンズやイメージセンサーは同じでボディサイズをコンパクト化。1.6型液晶モニターや光学ファインダー、ポップアップ式フラッシュも搭載。
 記録媒体にはSDカードを採用。
 標準価格は62,000円。
京セラ 2002/10/下旬 322/334
PENTAX Optio330GS オプティオ330GS 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.8(38)mmF2.6-17.4(114)mmF5
 Optio230の上位機でイメージセンサーを334万画素に高画素化。
 自撮り可能な1.6型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。3D撮影にも対応。記録媒体はコンパクトフラッシュCF。
 メーカー希望小売価格は60,000円。
ペンタックス 2002/10/下旬 320/334
Panasonic DMC-FZ1 DMC-FZ1 1/3.2型CCD レンズ固定式
4.6(35)mmF2.8-55.2(420)mmF2.8
 ライカのバリオ・エルマリート銘の光学12倍ズームレンズを搭載した200万画素機。光学式手振れ補正機能も有する。1.5型液晶モニター、ポップアップ式フラッシュ、電子ビューファインダーも内蔵。記録媒体はSDカード。
 実売価格は60,000円前後。
松下電器産業 2002/11/8 200/211
OLYMPUS CAMEDIA X-2 キャメディア X-2 1/1.76型CCD レンズ固定式
7.8(38)mmF2.9-23.4(114)mmF4.8
 コンパクトな金属ボディに高画質のレンズとセンサーを搭載。同時発表されたX-1とはイメージセンサーだけが異なる。1.5型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はxDピクチャーカード。希望小売価格は89,000円。
オリンパス 2002/11/9 500/-
SONY CyberShot DSC-F77 サイバーショット DSC-F77 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.65(37)mmF2.8
 DSC-F55DXの後継機。
 カール・ツァイス「ディスタゴン」銘の単焦点レンズを搭載。Bluetoothは非搭載。光学ファインダーやフラッシュも内蔵。
 記録媒体はメモリースティック。
 実売価格は5万円前後。
ソニー 2002/11/9 400/410
SONY CyberShot DSC-FX77 サイバーショット DSC-FX77 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.65(37)mmF2.8
 DSC-F55DXの後継機。
 カール・ツァイス「ディスタゴン」銘の単焦点レンズ、Bluetoothを搭載。光学ファインダーやフラッシュも内蔵。
 記録媒体はメモリースティック。
 実売価格は6万円前後。
ソニー 2002/11/9 400/410
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
minolta DiMAGE Xi ディマージュXi 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.7(37)mmF2.8-17.1(111)mmF3.6
 屈曲光学系を採用したDiMAGE Xの上位機。
 イメージセンサーを330万画素に高画素化。ボディやレンズは踏襲。1.5型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は73,000円。
ミノルタ 2002/11/上旬 320/330
KYOCERA FineCam S5 ファインカム S5 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.3(35)mmF2.8-21.9(105)mmF4.8
 FineCamS3Lの上位機。
 レンズやボディは同じでイメージセンサーを525万画素に高画素化。1.6型液晶モニターや光学ファインダー、ポップアップ式フラッシュも搭載。
 記録媒体にはSDカードを採用。
 標準価格は88,000円。
京セラ 2002/11/15 500/525
fujifilm FinePix M603 FinePix M603 1/1.7型CCD レンズ固定式
8.7(38)mmF3.2-17.4(76)mmF4.2
 第3世代ハニカム構造のイメージセンサーを搭載したマルチメディア機。
 動画機能も重視しVGAで30fpsの撮影が可能。ポップアップ式フラッシュ、2.5型液晶モニターも搭載。記録媒体はxDとCFのダブルスロット。
 メーカー希望小売価格は88,000円。
富士フイルム 2002/11/17 310/603
SANYO DSC-AZ3 DSC-AZ3 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.7(37)mmF2.7-23.1(111)mmF4.9
 DSC-AZ1の後継機。
 DSC-MZ3のイメージセンサーを413万画素に高画素化したモデル。
 1.5型液晶モニターやフラッシュ、光学ファインダーも搭載。記録媒体はCF。
 希望小売価格は87,000円。
三洋電機 2002/11/中旬 400/413
Panasonic DMC-F1 DMC-F1 1/2.5型CCD レンズ固定式
5.8(35)mmF2.8-17.4(105)mmF4.9
 ライカのバリオ・エルマリート銘の光学3倍ズームレンズを搭載した320万画素機。1.5型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は50,000円前後。
松下電器産業 2002/11/22 320/334
OLYMPUS CAMEDIA X-1 キャメディア X-1 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.8(40)mmF2.9-23.4(120)mmF4.8
 コンパクトな金属ボディに高画質のレンズとセンサーを搭載。同時発表されたX-2とはイメージセンサーだけが異なる。1.5型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はxDピクチャーカード。希望小売価格は81,000円。
オリンパス 2002/11/23 400/-
OLYMPUS CAMEDIA C-5050 ZOOM キャメディア C-5050 ズーム 1/1.76型CCD レンズ固定式
7.1(35)mmF1.8-21.3(105)mmF2.6
 フラグシップ機E-20のインターフェースに準じたコンパクト機。モードダイヤルや1.8型液晶モニター、光学ファインダー、フラッシュも内蔵。記録媒体はxD、SM、CFに対応。
 希望小売価格は128,000円。
オリンパス 2002/11/23 500/-
Nikon COOLPIX3500 クールピクス3500 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.6(37)mmF2.7-16.8(111)mmF4.8
 COOLPIX2500の上位機でイメージセンサーを334万画素に高画素化。
 ボディカラーが一部替わった以外は変更なし。記録媒体はCF。
 希望小売価格は72,000円。
ニコン 2002/11/23 320/334
fujifilm FinePix A203 FinePix A203 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.7(38)mmF2.8-17.1(114)mmF4.8
 FinePix A303の姉妹機で、イメージセンサーは200万画素のものに。
 光学ファインダーに、フラッシュ、1.5型液晶モニターも搭載。記録媒体はxDピクチャーカード。
 メーカー希望小売価格は44,800円。
富士フイルム 2002/11/24 200/-
Canon PowerShot G3 パワーショット G3 1/1.8型CCD レンズ固定式
7.2(34)mmF2.0-28.8(102)mmF3
 PowerShotG2の後継機。
 新型画像処理エンジンDIGICを搭載し、画質や処理速度を向上。バリアングル可動の1.8型液晶モニターや光学ファインダー、フラッシュも搭載。記録媒体はコンパクトフラッシュ。
 予想価格は90,000円前後。
キヤノン 2002/11/下旬 400/410
製品名 イメージセンサー
素子/画素数(万)
レンズ 製品概要
企業名 発売日
TOSHIBA PDR-T10 ソラ PDR-T15 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.96(38)mmF3.1
 PDR-T10の改良機。
 1回あたり最大70秒の動画撮影やデジタル4倍ズームなどの機能を搭載。タッチ操作可能な1.6型液晶モニターやフラッシュも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 実売価格は3万円前後。
東芝 2002/11/下旬 201/214
NICHIMEN Che-ez!splash! Che-ez!splash! チーズスプラッシュ CMOS レンズ固定式
6.2(44)mmF2.8
 トイカメラ。
 SPYZの改良機で、8MBのメモリーがフラッシュメモリーとなり、電源オフ時にでも保存されること、マクロ対応、フラッシュが同梱されている点。
 実売価格は8,000円以下。
ニチメン 2002/11/- 35/-
Panasonic SV-AV30 SDマルチカメラ SV-AV30 1/4型CMOS レンズ固定式
3.55(-)mmF2.35
 静止画(JPEG)、動画(MPEG-4/G.726)、音楽(AAC/MP3)、音声(G.726)の記録再生が可能なマルチメディア機。折畳式2型液晶モニター、フラッシュも内蔵。レンズはパンフォーカス。記録媒体はSDカード。
 実売価格は47,000円前後。
松下電器産業 2002/12/2 31/35
Canon EOS-1Ds EOS-1Ds 35.8x23.8mmCMOS
(35mmフルサイズ)
レンズ交換式
キヤノンEFマウント
 35mmフルサイズのイメージセンサーを搭載したデジタル一眼レフ。スタジオ撮影を中心とするプロユーザー向けを想定。新型画像処理エンジンで最高画質と高速レスポンスを実現。液晶モニターは2型。記録媒体はCF。
 予想価格は90万円前後。
キヤノン 2002/12/7 1110/1140
SONY CyberShot DSC-U20 サイバーショット DSC-U20 1/2.7型CCD レンズ固定式
5(33)mmF2.8
 DSC-U10の上位機。
 ボディサイズは変わらずにイメージセンサーを211万画素へと高画素化。
 1型液晶モニターやフラッシュも搭載。
 記録媒体はメモリースティック。
 実売価格は35,000円前後。
ソニー 2002/12/7 200/211
RICOH Caplio 300G Caplio 300G 1/2.7型CCD レンズ固定式
5.5(35)mmF2.6-16.5(105)mmF4.7
 JIS保護等級7級相当の防水性能とJIS保護等級6級の防塵性能を持つタフネス機。ベースモデルはRR30。1.6型液晶モニター、フラッシュ、光学ファインダーも内蔵。
 記録媒体はSDカード。
 希望小売価格は99,800円前後。
リコー 2002/12/11 324/334
NICHIMEN Che-ez!Snap Che-ez!Snap チーズスナップ CMOS レンズ固定式
6.2(41)mmF2.8
 トイカメラ。
 手のひらサイズでアルミボディ。撮影画像は8MBのSDRAMに記録。
 実売価格は5,980円。
ニチメン 2002/12/- 32/-

☆ デジタルカメラの歴史 第1回 黎明期 〜1995年
☆ デジタルカメラの歴史 第2回 勃興期  1996年
☆ デジタルカメラの歴史 第3回 勃興期  1997年
☆ デジタルカメラの歴史 第4回 勃興期  1998年
☆ デジタルカメラの歴史 第5回 勃興期  1999年
☆ デジタルカメラの歴史 第6回 成長期  2000年
☆ デジタルカメラの歴史 第7回 成長期  2001年
☆ デジタルカメラの歴史 第8回 成長期  2002年
☆ デジタルカメラの歴史 第9回 成長期  2003年
☆ デジタルカメラの歴史 第10回 成長期  2004年
☆ デジタルカメラの歴史 第11回 成長期  2005年
☆ デジタルカメラの歴史 第12回 成長期  2006年
☆ デジタルカメラの歴史 第13回 成長期  2007年
☆ デジタルカメラの歴史 第14回 成熟期  2008年
☆ デジタルカメラの歴史 第15回 成熟期  2009年
☆ デジタルカメラの歴史 第16回 成熟期  2010年
☆ デジタルカメラの歴史 第17回 成熟期  2011年
☆ デジタルカメラの歴史 第18回 成熟期  2012年
☆ デジタルカメラの歴史 第19回 成熟期  2013年
☆ デジタルカメラの歴史 第20回 再編期  2014年